• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REUGEOT106の愛車 [プジョー 106]

整備手帳

作業日:2009年1月20日

ルーフベンチレーター取り付け①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
うちのテンロクラリーはエアコンレス
なので、たまにヤ○オクでインプのルーフベンチレーターが出てないかチェックしてました

そんな折A/m/sさんのアルミ製汎用ルーフベンチレーター
(商品名はルーフベンチレーション)
がヤ○オクで
今ならモニター価格
と出てるではないですか
ということで即落札(汗。

サイドのオニギリ型の部分がキモです

付属品は無く
説明書も無い
燃えます!
2
先ずはフタを白く塗装

そしたら車体側
まず
◆アシストグリップ
◆バイザー
◆ルームランプ
◆ドアモール
◆Aピラーカバー
を外し
内張りををベリベリとBピラーまで剥がします

そしたら外し慎重に…
この辺かな?と位置決め
3
エアソーなど持っているハズもない僕は…

ホールソーで


あぁ…
4
グラインダー…


うぅ…
5
さて取り付け

有ると思っていたネジが無くとりあえずゴツいボルトで固定しました
6
中から
7
内張りも穴を開け、縁にモールを付けたら
内装を本に戻し完成

さて②に続く

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

DZ101に交換

難易度:

パワステアリングポンプ交換

難易度:

助手席座面張替え

難易度:

オルタネーター交換

難易度:

エアコンガス補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年1月20日 19:56
うひ~
こりゃ勇気いるなぁ。
コメントへの返答
2009年1月20日 20:00
勇気が要るというより
アタマの何かが足りないカンジ(涙。
2009年1月21日 7:30
やっちゃいましたね~(*゚∀゚*)

取説ないと 燃えますね~
コメントへの返答
2009年1月21日 8:11
やったよ~やっちゃったよ~

そうそう取説無いと、燃えるよね

プロフィール

「[整備] #コペン シフトアップとダウンの入れ替え https://minkara.carview.co.jp/userid/316356/car/3761435/8329910/note.aspx
何シテル?   08/12 20:19
ラリーやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

個人製作 エアコンダイヤル カスタムII ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 18:39:07
9連休 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 12:42:11
JB23 ステアリングシミー発生→ステアリングギアボックス遊び調整で完治 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 22:32:28

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
純正戻しや消耗品を変えていく以外は 特にいじる予定はありません
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
彼女(りり)のマイカーです。あんまり運転したこと無いです。 が、現在、りりの妹夫婦が乗 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ファミリーカー
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ファミリーカー 割と大きなトラブルが同時発生したので降りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation