• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゅちの愛車 [トヨタ ハイラックス]

整備手帳

作業日:2022年9月24日

デジタルインナーミラーのリアカメラ位置

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前車から移植したデジタルインナーミラーのリアカメラの位置を変更しました。
以前は写真2枚目の位置でしたがトノカバーが付いたのでここへ移動させます。
2
以前はナンバー上のここにつけていましたが、下から見上げる形になるので、眩しいフォグを積んだ車が後ろにつくと白飛びしてしまいます。
ちなみに車内リアガラスに付けた場合、トノカバー上に荷物を載せると見えなくなるので避けました。
3
トノカバー裏に這わせて配線していきます。
4
写真では見づらいですが荷台の隙間から車体下へ落とします。ここからは車体に触れますのでコルゲートチューブ必須ですね。
5
車体と荷台の隙間を下から見上げたところです。既存の配線や金具類にタイラップで固定しながら助手席下まで持っていきます。
6
助手席の下に車内への貫通口がありますので、ゴムパッキンに穴を開けて通します。
7
この応急処置感😝😝😝
開けた穴の処理のブチルテープを切らしていたのでこのままホームセンターへ急ぎました🚗
8
助手席のこの辺りから出て来ますよ。
9
フロアマットがなかなか硬いですが思いっきり捲り上げてやれば貫通口に指が届きます。
ちなみの防水処理はここではなく車体下側でやった方がいいです。やってみるとわかります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボディーマウント加工

難易度: ★★★

レクサス/トヨタ純正ホーン マルコホーン に交換

難易度:

ルーフ、フロアの制振・吸音・遮熱①

難易度: ★★★

ルーフ、フロアの制振・吸音・遮熱②

難易度: ★★★

GRマッドフラップ交換

難易度:

工具箱 流用

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Black Belly JKU
ポチろうと思いましたが2本以上ご注文でキャンセルしますって。
1本じゃ足りません笑」
何シテル?   07/30 22:11
車遍歴を思い出してみました。 CR -X シルビア コルサ RVRハイパースポーツギア ヴェロッサ ランドクルーザープラド ハリアー クラウンアスリート タント...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ純正LEDフォグランプのLEDバルブを交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/06 20:08:20
クロス2000さんのトヨタ ハイラックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 15:52:12
JAOS インナーフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 23:19:20

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
2022年8月納車。 初ピックアップですが楽しんでいきます。
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
アンリミテッドSAHARA 2.0の白から、ルビコンサージグリーンに乗り換えました。
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
前車のX3から乗り換えを気にみんカラ始めました。 サハラ2.0はとても良い車でしたが、ず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation