• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NORI-TSUGUのブログ一覧

2023年08月20日 イイね!

ガンダムファクトリー横浜とガンダムパーク福岡!!

ガンダムファクトリー横浜とガンダムパーク福岡!!車全然関係ないんすけど、僕ガンダム好きなんすよねw

んで横浜の山下公園近くにガンダムファクトリー横浜、福岡のららぽーと福岡にガンダムパーク福岡があって(以前からキャナルシティ博多にガンダムベース福岡ってお店はあります)今回両方に行ってきましたって話ですw

まぁー、横浜の方は今回3回目でそこまで新鮮味は無いのですがやっぱ毎回すげーなーって感動しますねw





で、今回初めてのガンダムパーク福岡なんですが久しぶりに福岡に帰省したのでこれは是非行かねばと思い行ってきました。

1番の目的はもちろん1/1のニューガンダムを見に行く事!!

横浜の方も1/1で全高18mあるのですが、こちらは24.8m!!ニューガンダム自体は23mなのですが背面のメインスラスターユニットに装備されてるロングレンジフィンファンネルって武器のおかげでこの全高になってます!!

てかこれがフィンファンネルってw どっからどー見てもハイパーメガランチャーでしょwwww






ばりデカくてばりかっこよかったですw

んでガンプラ販売のガンダム サイドFってお店がららぽーと内にあるのですが、僕はTシャツ3枚とマグカップを買いました!!

いや、ガンプラやんないんすよねw


Posted at 2023/08/20 02:24:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月07日 イイね!

新型ランドクルーザー!!その2

新型ランドクルーザー!!その2いやー、8月6日にブログを書かせて頂いたのですが投稿したあと操作ミスで削除しちゃいましたwwww

見て頂いた方々、いいね!して頂いた方々、本当に申し訳ありません。。。

とゆー事で、気を取り直して新型ランクル250について僕が感じた事を再び書かせて頂きます!!!w

まず、発売が来年前半との事で随分先なのに今回発表されたのはやはり新型70があっての事だと思います。


現行のランクルてステーションワゴン(ラグジュアリー)の300系、ヘビーデューティーの70系、ライトデューティーの150系(プラド)て3モデルで構成されてます。

今までは300系こそが真のランクルで150系は300系の廉価版、70系は主に途上国用と僕も含め一般的には思われてたんじゃないでしょうか。

だがしかし、今回の発表ではランドクルーザーはステーションワゴン(300系)/ライトデューティー(250系)/ヘビーデューティー(70系)の3本柱で構成されてて、それぞれがしっかりとした意味を持ったランクルなのだよと世に訴えてましたね。

そしてランクルの中心モデルなのはライトデューティーである250系だと云う事もおっしゃってました。

ちなみに1984年誕生の70系の派生モデルがランクルプラドで250系のご先祖様だったりするので同時に発表したのはニヤリとしてしまいますw



んで肝心のランクル250なんですけどエクステリアデザインばり良くないすか??

えっ?どーしたトヨタ??って思いましたもんw

いや、ごめんなさいwwww

開発の方もおっしゃられてましたが理由のある形、つまり機能美なんだそーです。

40系や70系がまさに機能美なのですが、今回の250もそれに習って原点回帰との事です。

いや、ほんと良いデザインっすわw





インテリアもエクステリア同様にシンプルなんだけど機能美があって良いですね!!

特にステアリング形状は300系と違う無骨さがあって素敵です。



あとねー、インパネディスプレイとインフォテインメントディスプレイが一体と見せかけて実はしっかり分けられてるのは僕的に正解ですね。

そしてそれに覆い被さる形のエアコン操作パネルが立体的に組み合わさってる感じでこれまた良いです。

好きw




いやー、トヨタのデザインはランクル250で劇的に良くなったと思います!!かなり魅力的!!

今まで僕はトヨタのターゲットユーザーじゃ無いと思ってたんすけど、どーやらランクル250に関してはターゲットユーザーっぽいですねwwww

今すぐどーこーは無いと思いますけど将来的にはありありのありっすわw

ホンダバラード以来の国産車購入に至るのか!?僕も楽しみですw

つー事で8月2日のワールドプレミアでトヨタ自動車の凄さをまざまざと感じた僕でした。

ほんとスゲーしか出てこんっすwwww

ついでに言っとくと、アメリカでは8月1日発表だったワケですがこの日はランクルの誕生日やったらしーです。

完璧やんw
Posted at 2023/08/09 18:23:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月04日 イイね!

新型ランドクルーザー!!

新型ランドクルーザー!!8月2日に新型ランドクルーザーの発表があったんすけどランクルプラドに代わりランクル250、そしてランクル70を国内再再販売!!

で今回は70の話なんすけど、ランドクルーザー70といえばランクルの祖であるトヨタジープBJ型の直系で40の後継として1984年にデビューしてから国内では2004年までの20年間販売されてたのですが国内販売は終わっても海外では現在までずーっと販売されてて、その海外のモデルを2014年に1年限定で国内再販したのは記憶に新しいところですよね。


トヨタジープBJ型


そしてなんと今回はカタログモデルとして再再販されるとの事です!!スゲーぜ!!w




新型トヨタランドクルーザー70


トヨタって1937年に会社発足する前からトラックを作っててそのノウハウを活かして1951年にBJ型が開発されたとの話も有りますし、正にランドクルーザーとはトヨタ自動車の歴史を体現したモデルとも言えるんじゃ無いかなーと思います!!素晴らしい!!

僕はランクル70を購入する事は考えて無いすけど、ランクルはいつかは相棒にしたいなって思ってる車のひとつですね。

ちなみにランドクルーザーて陸の巡洋艦て意味で、ランドローバーは陸の海賊。つまり海賊を駆逐する巡洋艦って事らしーです。一説にはw

デビューもランドローバーシリーズ1は1948年でトヨタジープBJ型は1951年、ジープBJ型を改めてランドクルーザーとしたのが1954年なんで割と年代近いし結構本当じゃね?って僕は思ってますw
Posted at 2023/08/05 12:46:04 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「正直ナメてましたw http://cvw.jp/b/3164853/47773959/
何シテル?   06/10 17:46
愛知県在住の福岡人です。 ずっとイタ車、フィアット系の車が好物だったのですがランドローバーのセンスの良さとこだわりの作り込みに惚れこみ大好きな自動車メーカーと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  123 45
6 789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

レンジローバーイヴォーク!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 08:10:15
ディフェンダーのちょっと気付いた事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 20:54:18
syuwatchさんのBMW 2シリーズ クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 23:54:10

愛車一覧

ボルボ V90 ボルボ V90
ディフェンダーからの乗り換えです!! V90アルティメットB5、お色はヴェイパーグレー ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
ボルボXC90B6AWDインスクリプションから乗り換えしました!! んで納車から数日乗 ...
ボルボ XC90 ボルボ XC90
レンスポL494からの乗り換えです。 レンスポは今まで所有した車の中で1番のお気に入り ...
ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
アバルト695リヴァーレからの乗り換えです。イタ車を乗り継いできた身としてはイギリス車、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation