• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NORI-TSUGUのブログ一覧

2024年03月24日 イイね!

フェラーリ1-2!!

フェラーリ1-2!!あらあらあらw

とゆー事で第3戦オーストラリアGPで我らがスクデリアが1位カルロス2位シャルルの1-2フィニッシュを決めてくれましたっ!!



前回の1-2フィニッシュがいつだったか覚えてないくらい久々です!!wwww

今回は珍しくタッペンとハミルトン、ラッセルがリアイア!!

ラッキーなのは間違い無いですがこれもレースなので素直に喜びますwwww

やったー♪w

Posted at 2024/03/24 19:33:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月23日 イイね!

マルチェロ・ガンディーニ

マルチェロ・ガンディーニ2024年3月13日にインダストリアルデザイナーのマルチェロ・ガンディーニさんが永眠されたそうです。

心よりご冥福をお祈りします。

ガンディーニは数々の名車を世に送り出したデザイナーで自動車史においてもかなり重要な人物だと断言出来ます。

代表的なものだとランボルギーニミウラやカウンタック、ランチアストラトスHF等が有名ですね。


1966年ランボルギーニ ミウラ


1974年ランボルギーニ カウンタック


1974年ランチア ストラトスHF



ガンディーニがデザインした車の中で個人的にお気に入りなのはアルファロメオモントリオールやBMW5シリーズ(E12)にマセラティシャマル、ルノーサンクターボですね。あとクアトロポルテⅣ。

その他にもナバホとかツンドラとかいっぱい好きなデザインがあって今後こんな人は出て来ないだろなーって思ってます。


1970年アルファロメオ モントリオール


1972年BMW 5シリーズ(E12)


1990年マセラティ シャマル


1980年ルノー サンクターボ


1994年マセラティ クアトロポルテ(Ⅳ)




4月12日から14日まで幕張メッセで開催されるオートモビルカウンシルでマルチェロ・ガンディーニ追悼展を行うそうです。

当初はピニンファリーナ展だったみたいですが、訃報を受け急遽変更したみたいですね。

僕もぜひ参加してきたいと思ってます。



Posted at 2024/03/23 19:35:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月17日 イイね!

納車10ヶ月後の新事実!!

納車10ヶ月後の新事実!!僕のディフェンダーは納車してからずっとブレーキホールドをONの状態で乗ってたのですが、ブレーキホールドONにしなくてもブレーキホールドがONになる事を昨日知ってちょっとびっくりしていますw



どーゆー事かってゆーと、ブレーキホールドOFFの設定でもブレーキペダルを深く踏み込めばホールドしてくれるのですねっ!!

まじ知らんかった!!wwww

てか納車説明の時に教えてくれれば良いのにーw
担当様も知らんかったんかな?w



つーかこれならブレーキホールドはOFFれんって事やんな。

したらブレーキホールド設定の存在意義は?wwww

軽いペダルタッチでもブレーキホールド効きますよってか。
ずいぶん浅いトコ狙ってんなーwwww



いやまぁそーゆーとこも好きっすw



Posted at 2024/03/17 16:08:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月17日 イイね!

ルノー5 E-TECH エレクトリック!!

ルノー5 E-TECH エレクトリック!!今年のジュネーブショーで発表されたルノーのEV「5(サンク)E-TECHエレクトリック」がとても良いと思います!!

この車のプロトタイプが発表されたのが21年のIAAモビリティなんですが、ほぼほぼそのままのデザインで市販化ですねー。

なんつーかルノーの車て全体的に見て簡素なデザインに感じるんで、(現行のアルピーヌA110はかなり凝ったデザインですけどもw)僕的にはあまり食指が動かなかったのですが新型サンクはヤバいっすねーwwww


1972年 5


1984年 シュペール5(2代目)


2021年 5 プロトタイプBEV


2024年5 E-TECH エレクトリック



一見するとオリジナルからかけ離れたデザインで、共通するのはハッチバック車ってだけに思えますが、特徴的なCピラー周りのシルエットなんかは踏襲しててオリジナル風味は感じられます。

あと、初代より2代目っぽいなーって印象だったので2代目のシュペール5の画像も一緒に並べてますw

ちなみに初代はルノーの社内デザイン、シュペールはマルチェロ・ガンディーニ(カウンタックやストラトスのデザイナー)でエンジンも初代は縦置きFF(先頭にトランスミッションの有るフロントミドシップ)、シュペールは普通の横置きFFと結構違ってるんですよねー。


5


シュペール5


5 E-TECH エレクトリック



内装もなんとなーくオリジナルっぽさは残してますねーw


5


5 E-TECH エレクトリック



てか5 E-TECH エレクトリックの画像は全部公式から引っ張ってきたのですが、パッセンジャー側のバゲットがちょっとウケたw

フランスではパッセンジャーでバゲット食うのが普通なんかね?w じゃなきゃわざわざバゲット入れ作らんよなー?wwwww



て事で新型5のデザインが素晴らしいなぁーって話でしたw

ただBEVなんで日本じゃあんま売れんやろーなー。
チンクのEVもデザインばり良いのにほぼほぼ見かけんしw

BMWみたいにエンジン車も一緒に出せばいいのにね。これだけデザインが良いのに勿体無いなーって思います。

Posted at 2024/03/17 06:54:47 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年03月11日 イイね!

ディフェンダーのトラブルについて!!

ディフェンダーのトラブルについて!!ディフェンダーの修理も無事に終えて約1週間ぶりに運転したのですが、なんかホッとしますwwww

車両を受け取る際に担当様からディフェンダーのトラブルについて情報を頂いたので2点ほど展開させて頂きまーす。


①ヘッドライトウォッシャーからウォッシャー液が滴る現象は現在対策されてるとの事なので(僕は一度納車してすぐに見て頂いたのですがその時は治りませんでしたw)是非ディーラー様に問い合わせ頂けると吉かと思います!!

②ショッキングな塗装剥がれのトラブルは去年の春ぐらい以降に納車された車両から多く出てるそうです。金属と樹脂の合わせ面が出やすいみたいですね。

僕のディフェンダーも最初はFフェンダー横のサイドベントの上部に出て、その後フェンダーモールにも発生しました。

ですので去年の4月以後に納車された方は一度チェックされた方が良いのかなと思います!!



あと、これは実際経験した事なのですが、
万が一ディーラー様の対応が渋い場合はランドローバージャパン様の方に問い合わせると良いのかなと思います。

以上トラブル情報展開でしたーwwww


Posted at 2024/03/13 19:27:32 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「僕的にこれ以上の車は無いかなと思ってますw http://cvw.jp/b/3164853/46970260/
何シテル?   05/20 07:51
愛知県在住の福岡人です。 ずっとイタ車、フィアット系の車が好物だったのですがランドローバーのセンスの良さとこだわりの作り込みに惚れこみ大好きな自動車メーカーと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
3456789
10 111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レンジローバーイヴォーク!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 08:10:15
ディフェンダーのちょっと気付いた事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 20:54:18
syuwatchさんのBMW 2シリーズ クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 23:54:10

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
ボルボXC90B6AWDインスクリプションから乗り換えしました!! んで納車から数日乗 ...
ボルボ XC90 ボルボ XC90
レンスポL494からの乗り換えです。 レンスポは今まで所有した車の中で1番のお気に入り ...
ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
アバルト695リヴァーレからの乗り換えです。イタ車を乗り継いできた身としてはイギリス車、 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
2018年3月に開催されたジュネーブショーで発表され日本では2018年の11月に予約受付 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation