• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

手品師の"紅い〇〇" [日産 セレナハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年11月10日

パドルシフト取り付け 後始末

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
パドルシフト取り付け後、ワイパーウインカーレバーの下の割れ目の接着剤が乾いたので固定に貼っていたアルミテープを剥がして後始末します。

出来上がりを愛でている投稿なので悪しからず。
切削箇所が多いので同じ方法でチャレンジされる方の参考になれば幸いです。
きっとトヨタ等のパドルシフトの方がキレイに仕上がりそうなのでお勧めはしません。
2
スイッチの根本の機械が見えているので、家に転がっていたカーボンシートを貼ってみました。
3
ちょっとは目立たなくなりました。
ワイパーレバーとパドルの間の割れ目が目立ちます。
後日シリコンオイルで艶を出したら目立たなくなりそうです。
4
接着剤をつけすぎたかも…
5
コラムカバーの剛性は保たれたままです。
6
右側。
こちらの方が切削後が目立つようです。
サンキューホーン周りの造りが粗いですね😅
ハンドルの根本にパドルシフトを固定したリベットが見えます。
ハンドルとの干渉は無いです。
7
遠目に見たら切削の粗さも目立たないかな…
8
ハンドルとワイパーレバーのちょうど真ん中にパドルシフトを配置出来ました。
ハンドルを一番前で固定してもレバーの干渉は無し😁
9
穴の形は三角形です。
10
ハンドルを握ったまま手を広げると指先がピッタリパドルに掛かります。
横幅を変更しなかったメリットです。
11
右手の方も絶妙な配置です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車内清掃

難易度:

定例のオイル交換

難易度:

マフラー周辺部の切り込み加工

難易度:

タイヤ交換 REGNO GRV II

難易度:

インテーク+ブロバイホース交換。エアコン不調?

難易度:

ステアリングジョイント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@こっつン さん、
材料になる中古パーツが増えてきた感じがします。
ちょっと気軽にやってみます😁」
何シテル?   10/19 11:10
手品師です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 エルグランド]自作 アクリル イカリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 11:23:33
[日産 セレナハイブリッド](株)ザックジャパンカンパニー カーエアコン洗浄Super JET MAX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 13:13:18
[日産 セレナハイブリッド] ファンベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 15:11:58

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 紅い〇〇 (日産 セレナハイブリッド)
日産 セレナハイブリッドに乗っています。 みんカラのみなさんの情報を元にいろいろいじるの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation