• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kosekingのブログ一覧

2025年07月21日 イイね!

エポキシとカーボンで実験というか練習

日頃からカーパーツをCFRPでの自作を構想している。 いづれではなく、練習してできるようになったらすぐにでもやりたい気持ち。 今日はその練習第一弾 今回まともなレジンを購入 GM6800 CFRP用らしい それで練習台には自転車の補強 これは塗装を剥がしたところ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/21 19:28:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月14日 イイね!

アテンザボディのしなり発見

昨日、アテンザのスタビライザー交換完了後に当然ウマを外していったわけです。 リアのウマから外して、フロントのウマという順で。 それで、フロントメンバーのジャッキポイントにフロアジャッキ掛けて、ウマから荷重が抜ける瞬間に、 この写真の赤矢印の方向に赤線で示すようボディが弓なりにしな ...
続きを読む
Posted at 2025/07/14 18:01:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月29日 イイね!

アテンザGJヘッドライトAssy見積もり

昨日のエラーをディーラーにチェック予約していたので、早速見てもらう。 エラーが幾つか出ているようなので、ちょっと走ってくるとのこと。 小一時間待つ。 エラー再発せず。 これまでの記録上でエラー数が多い順でいうとヘッドライト不具合が1位なので、Assyの見積もりをいただく。 アテンザGJの ...
続きを読む
Posted at 2025/06/29 21:04:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月28日 イイね!

エンジン、ヘッドライトエラー、DPF再生距離とか

本日 再来週、アテンザGJの整備をするんで、場所を貸してくれる友人宅に先行してパーツの搬入。 家族の顔見せがてらの140kmあまりのドライブ。 途中で155,555kmを珍しくキリ番的に写真。 そして、今回の懸念事項が発生。 SCBS誤発進制御作動しないだとかいうエラーが今日のエンジ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/28 21:39:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月11日 イイね!

また雨で内職

先週のGW最終日、4日前に このライトケースの革巻きクッションを作ったんです。 ところどころ失敗しつつやたらと時間が掛かってしまい、こんな程度でもミシンの不慣れを痛感💦 これが実力か…。 というかもっと良いミシンがほしい… とは言え初めてにしてはまあまあ(笑) そんなわけで ...
続きを読む
Posted at 2025/05/11 11:01:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月07日 イイね!

雨GWなので内職で飾る

GW最終日は雨なら、 出掛けずにやれることやりましょう! フラッシュライトの収納を綺麗にまとめてみました。 要らなくなったソファーから取り出したスポンジと合皮材料を使ってケースを作ってみます。 はい!出来上がり! 黒いスポンジを買ってまとめようと考えてましたけど、お金使い ...
続きを読む
Posted at 2025/05/07 06:22:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月27日 イイね!

SUREFIREシュアファイア買いました

先日、久しぶりにフラッシュライト(WUBEN E7)を導入して、使い勝手の良さや光量に刺激されて、 ライト欲が再燃焼しています! それで次の獲物がこちらです! コレクションか実用か? フラッシュライトの王者(だった)SUREFIREシュアファイア。 先日ヤフオクで購入できました。 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/27 13:01:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月23日 イイね!

フラッシュライト買いました 【WUBEN E7】

昔SUREFIREのE1eを当時近所に出来たWild ONEで見つけて即決購入してから、フラッシュライトが好きになってしまい、でしばしば気に入ったものがあれば入手してきました。 とはいえ市場にはそこそこ高価な物が多くやたらと所有しているわけでもないんですけどね。 そんな私ですけど最近、仕事 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/23 10:24:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月01日 イイね!

【アテンザで観光】日光まで行ってきた!

最近は隔週で アテンザを駆って 家族を連れ各地を巡っています 息子に自然体験を させたくて今日は日光華厳の滝に! アテンザ納車後の初めての高速道路 某所サービスエリアにて ディーゼルのトルクの良さで 速度の伸びが非常に良い! 惰性走行もスムーズでついつい アクセル ...
続きを読む
Posted at 2024/12/01 20:57:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月17日 イイね!

【アテンザ】鈑金から帰ってきました!【プロ中のプロ】

アテンザの鈑金をプロ中のプロに 依頼してきました。 この部位が直りました。 依頼したお店はこちら ◯ムーブ*カー秋ヶ瀬店 →工場ホームページ    https://www.move-car.net/ →店長修理ブログ   https://www.move-car.net/blog/34936 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/17 08:35:57 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #アクティ ボロティの内臓をリフレッシュ https://minkara.carview.co.jp/userid/3166136/car/3544296/7646347/note.aspx
何シテル?   01/17 12:47
2017年冬 カローラフィールダーDBA-NZE161から始まった楽しいカーライフ。ブランクのあったスキーを復活に導いた最高の相棒。ノントラブル、超燃費のワゴン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

サンポールで銅メッキをやってみた  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 17:35:00
バモス タイミングベルト・ヘッドガスケット交換(組立編②) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 17:42:42
バモス タイミングベルト・ヘッドガスケット交換(組立編①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 17:42:40

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン アテンザリティ (マツダ アテンザワゴン)
息子を連れて海山各地の冒険のために納車 (購入時14.6万km) 家族を乗せるので乗り ...
ホンダ アクティ ボロティ (ホンダ アクティ)
普段の近所街乗りがメイン 【近況】 これまでの整備で普通の性能を取り戻し、ボロティ改め ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
【過去車】 人生初のマイカー それまで365日ロードバイクを駆っていたが、 ロードレース ...
トヨタ カムリ カム蔵 (トヨタ カムリ)
過去車 今でも常々また乗りたいと思い悶々としている、めちゃくちゃ高性能で最強にいいクル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation