• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

9993の"スーパースイフトスポーツプチもどき" [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2021年11月28日

スピーカーの外への音漏れが気になって。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
音の外漏れが気になって
スピーカーのデットニングをというのを
やってみる。
パネル外したら
10万キロ近いのでビニールが浮いて隙間いっぱい
2
スピーカーがカバーされた内部でない事にビックリ!
なので錆び錆び
3
ドア内もオイルが飛んで錆び始めてました。
やばげです。
4
後、ドアの衝突用バーが前後思ったより下に付いてて、
今ブームのRVに横からやられたら大丈夫?
でした。
ロールバーが欲しいな。
5
で、音響は訳が判らないので取りあえず
パーツクリーナーで掃除してドアの内側とスピーカー枠の内側に貼ってみる。

結果、室内の反響音は少なくなった感じ、
しかし、大事なのは外への音漏れ、
少ししだけ小さくなりました。
駄目じゃん!
スピーカーの後に直に貼り付けた方が良かったかも。
6
何故か運転席側のコーンが
両方とも同じ所で破れてました
何で?
しかし、ほんとな軽いスピーカー
さすがスズキ!
7
運転席側のパネル内のプラのエアクッション?
お尻が当たる?
パネルの内側も汚れ凄かったので
お掃除して終了。
ドアの窓の後ろ側の押して外すピンが古くて外したとき欠け割れ、いくらするのかなぁ?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

LEDルームランプ交換

難易度:

サイドステップ内側 スカッフプレートカバー取付

難易度:

キックガード取り付け

難易度:

サイドステップ内側 スカッフプレートカバー取付

難易度:

メーターインナーフード

難易度:

内装黒化してみた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ 鉄板にしたらフロアマット滑るーフロアカーペット有っても滑るけど。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3166198/car/2813013/6677439/note.aspx
何シテル?   12/19 18:20
9993です。よろしくお願いします。 ZC32sは妻と子供です!人間失格かなぁ 残念なのはかけるお金が、今の子供の養育費よりはるかに少ない ゴメンよ~ZC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KUHL RACING フロントグリル 修復 4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/01 12:02:15
カム角・クランク角センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/17 07:24:42
ブレーキペダル位置の調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/05 21:54:10

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スーパースイフトスポーツプチもどき (スズキ スイフトスポーツ)
中古で走行距離6万Km当時100万円の スイフトスポーツZC32sを購入 開発陣に申し訳 ...
スズキ ワゴンR 静岡県西部では分身の術 (スズキ ワゴンR)
つれが町内以外の運転嫌がりまして。 一緒にドライブに行く時は 身の安全も考えて運転させら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation