• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しまちかの愛車 [三菱 ランサーエボリューションIX]

パーツレビュー

2020年1月4日

CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS  

評価:
5
CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS
勢いで購入し取付
取付自体はリアサスペンションのボルト外して取り付けるだけで簡単なものの、内張りの加工に時間がかかりました

作業順序としては
1.内張り剥がす
2.ストラットバー取付
3.マウントからバーを取り外す
4.内張り加工面の位置を合わせる
5.内張り切り取り
6.内張り戻す
7.バーをマウントに取付
8.ついてきたクスコのシールを貼る
という感じで、外が-5℃と寒かったのでかなり休憩しつつやっても2時間ほどで終了
  • 右側加工中。テープに14cm×4cmの枠を記入し貼り付けて、カッターで切り抜き
  • 左側取付完了
  • バーを取り付けた後のクリアランス。
    オートバックスのウォッシャー液が余裕で入るぐらいで、意外と便利
購入価格11,135 円
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング)

このレビューで紹介された商品

CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS

4.32

CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS

パーツレビュー件数:6,751件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

CUSCO / アルカーボンストラットバー Type ALC40

平均評価 :  ★★★3.94
レビュー:88件

CUSCO / アルミシャフト ストラットバー Type AS

平均評価 :  ★★★★4.21
レビュー:443件

CUSCO / ストラットバー

平均評価 :  ★★★★4.12
レビュー:8031件

CUSCO / トライアングルタイプ 追加ストラットバー (リヤ専用) Type OS-T

平均評価 :  ★★★★4.19
レビュー:78件

CUSCO / アルカーボンBCS付ストラットバー Type ALC OS

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:79件

CUSCO / アルカーボンストラットバー

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:60件

関連レビューピックアップ

純正 CT9W ABSセンサー付きハブベアリング(右前)

評価: ★★★★★

Fujimura Auto カチット君

評価: ★★★★★

OKUYAMA トーイングフック リア

評価: ★★★★★

YR-Advance エアコンドレンホース

評価: ★★★

CUSCO ラジエタークーリングプレート

評価: ★★★★★

momo NORTH POLE W-2

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

北海道でまったり車ライフを送ってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LED化計画 ep02(フォグランプスイッチ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/29 22:13:59
ブレンボ再塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/13 08:52:46

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
ランサーエボリューションIXに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation