• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グレイン@MK32Sの愛車 [ダイハツ ムーヴ]

整備手帳

作業日:2017年4月28日

ボンネット静音計画

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ボンネット用静音計画ミニバン用を使います。

手軽に出来そうだったので。

少しでも防音、静音化出来そうな事は少しづつでもやっていきたいです。
2
まずは施工前。

静音計画を貼る部分は全体的に清掃、脱脂します。
あとスタンドを留めるプラスチックも外します。

一応矢印部分の『エンジン基準値~』と『エアコン~』の2枚のシールは剥がして別の場所に貼り付けます。
3
『エンジン基準値~』のシールはグリル上のこのスペースに。
4
『エアコン~』のシールはボンネット裏の先端辺りに移動させました。

よく分からないですが、昔S-MXのボンネットに『快音くん』と言うこの静音計画に似た物を貼っていたのですが、車検時にシール部分だけ快音くんを剥がされた思い出があるので念のため貼り変えました。
このシール結構大事なんですかね?
5
静音計画を貼り付ける前に余っていたレジェトレックスを適当にペタペタして制震しました。
6
そして静音計画貼り付け。

特に型取り無しでボンネットに宛がって大体で大きさを合わせて切って貼り付けました。
大雑把すぎで端が少し寸足らずになって継ぎ足したりしてますw

でもムーヴのボンネットは物凄く小さいので作業は簡単です(^^)

ミニバン用を使用して半分近く余りました。
7
最後に付属のアルミガラスクロステープで縁を綺麗に整えて完成です。

施工後の感想は正直言って分かりませんw
自分が鈍感なのか、ムーヴはボンネットが小さすぎるせいで余計音の変化が分かりにくいのかも。

でもインシュレータも付いてない鉄板剥き出しの状態よりは、精神的にもボンネット的にも良いのではないでしょうか(^^)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイルとエレメント交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

ボンネットステーの留め部品

難易度:

オイル交換しました

難易度:

ベルト類交換

難易度:

デポジットクリーナー投入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ムーヴからスペーシアカスタムに乗り換えました。 参考のため足跡ペタペタ付けちゃいますが許してね(・_|ジー 皆さんよろしくお願いしますm(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 20:04:51
エアコンガスクリーニング《155991km》 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 20:01:21
スロットルボディ清掃💪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/29 04:04:52

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム 黒スペ (スズキ スペーシアカスタム)
ムーヴからの乗り換えです。 人生初の軽スーパーハイトワゴン。 型は古いですがXSリミテ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
JB2ライフに代わり185ムーヴに乗り替えました。 相変わらずあまりお金はかけられません ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
古い車ですが元気に走ってくれます(^^) ドノーマルですがちょこちょこ弄っていきたい ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
平成5年式RT-SIでした。4年位乗りました(^_^)v 買う時に3ドアかフェリオか迷い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation