• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グレイン@MK32Sの"黒スペ" [スズキ スペーシアカスタム]

整備手帳

作業日:2021年9月30日

フットランプ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前車で使ったテープLEDが余っていたのでフットランプを付けてみます。

手順はムーヴの時と同じです。

2
グローブボックス外して奥に見える配線がルームランプ配線です。
青がドアオープンマイナス線
白が常時電源です。


皆さんの整備手帳を参考にしました。
いつも助かりますm(_ _)m
3
引き出した電源はエーモンのターミナルに接続して近くに設置しました。

前車でも使ってましたが、これを付けておけば後からルームランプ連動電源を増設するのも楽です(^^)
4
だいぶ省略して点灯完了!

ホワイトLEDで結構明るい(^^)
運転席側はペダルが反射するので余計明るく見えます。

ドア開閉連動です。
5
後部座席側にも取り付けます。

先程付けたエーモンのターミナルからサイドのスカッフプレート下を通して配線を這わせます。

助手席座席下にテープLEDを貼り付け、前席間のカバーを外して、その下を通して運転席座席下にテープLEDを貼り付けました。 

座席は前後に動かすので断線しない様に配線長めにして余裕を持たせてます。
6
点灯です。

助手席側は両面テープで貼り付けますが、運転席側は座席下が生地なので
マジックテープで貼り付けてます。
7
後部座席も良い感じで照らしてます。

点くのはドア開閉時だけですが夜も乗降時足元が見やすくなり満足です\(^o^)/

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アンビエントライト追加

難易度:

足元イルミ✨

難易度:

ドライブレコーダー リア

難易度:

ホーン交換の巻(*゚▽゚)ノ

難易度:

リアウインカーLED化

難易度:

HDMI出力は意外と。。。だった件

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ムーヴからスペーシアカスタムに乗り換えました。 参考のため足跡ペタペタ付けちゃいますが許してね(・_|ジー 皆さんよろしくお願いしますm(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 20:04:51
エアコンガスクリーニング《155991km》 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 20:01:21
スロットルボディ清掃💪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/29 04:04:52

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム 黒スペ (スズキ スペーシアカスタム)
ムーヴからの乗り換えです。 人生初の軽スーパーハイトワゴン。 型は古いですがXSリミテ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
JB2ライフに代わり185ムーヴに乗り替えました。 相変わらずあまりお金はかけられません ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
古い車ですが元気に走ってくれます(^^) ドノーマルですがちょこちょこ弄っていきたい ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
平成5年式RT-SIでした。4年位乗りました(^_^)v 買う時に3ドアかフェリオか迷い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation