
10月12日 日曜日 5:30
なんと予報外れ〜で外は雨音。
朝ランの心積もりでいましたが?
バイク動画〜珈琲〜朝風呂の流れ。
さても…バイク動画 セブンの視点は兎に角低い
ガードレールを拝見?するばかり…で観るならバイク動画…となります。
でセブンは身体を縛りつけていますので乗り降りがね…まして走ってるのが嬉しいのて…ついあれこれスルー、
8:07
てなことで 家内ラン

家を支点にして半径50Kmほどの行動圏。
アバウト150Km 行って来い150Km. MAX4時間ほど
有難いのは 快走路ロケーションが身の回りにあります。夜明けまえから Am10ころまで。
道すじは、代わり映えしないのですが、表情は毎回違い、飽きたり馴染んだりはしません。
出来ないことはスッパリ放流。季節の働き方は止むことはなく、ある事は瞬間瞬間に姿を変えて魅せてくれます。
朝ランだけではありませんが、セブンでは飲み食いは
ほぼしません、空腹くらいが快適です。水 珈琲は手持ちします。セブン トイレですね、行動域では
大体チェックありです。
珈琲はコンビニで手に入れポットに持ち歩きます。
コンビニ休憩ではカップ味噌汁がイイネ、これからは増して(ご存知珈琲トイレが近くなるかな〜)。あとはキャンディを常備してます 糖分補給です。
25日土曜は、お見送りに浜松SAへ足車で連れ合いさま同行…太平洋を見る予定です?。
10:41
蔵書
乗り始めスピットファイア(英)
暫く機械も触ったけど、やりだすと何しろ時間が掛かる(面白く夢中さ)で、生活に障りがでてしまう。
それから、ボクスターを2台乗り継ぎ、セブンにいたりました。87年?BDR1600 縁ですね?。
全て店主さまにお願いしております。おそらくBDR
でなければ もう下りてます。
終は……とかおもいますが
ビート…カプチーノ…かな。ま壊れない程度手が入った機体で、いい店主さまに出逢って…ですか…。
オープンには乗っていたい…ネ。
Posted at 2025/10/12 05:30:43 | |
トラックバック(0) | 日記