• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koji-01の"インプさん" [スバル インプレッサ スポーツ]

整備手帳

作業日:2021年4月22日

マフラー耐熱シルバー、タイコボルト交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
めも

マフラーに耐熱シルバー塗装。

1時間乾燥後、1時間程度走行して熱入れて完全乾燥しろとなっている。

耐熱シルバー塗料なのか、マフラーに飛び散ったアンダーコートなのか不明だが、焼けてくると結構な異臭が(;´Д`)

窓全開で走ってました(;´Д`)
2
あとマフラータイコのフランジボルトもイエローハットで買ってあったんで交換。

純正は14mmソケットでした。

一番腐食してたナットは、14mmだとガッバガバで(;´Д`)
13mmソケット叩き入れて緩めましたよ(;´Д`)

最後はソケットからバラバラになった残骸が、、、


新品ボルトはSUSですねえ、、、異材だと逆に腐食しそうな???

あと17mmソケットに?サイズアップになってます。


マフラーからボディアースと、マフラーパイプの分割ピースを平編み線で繋いでアーシングしたいですねえ。

あ、エキマニフランジは3穴でした。

平編み線を探しに行こう。

ピース全部つないで、バッテリー近くに戻してみよう(*´∀`)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Rローター交換

難易度:

キイロビンゴールド施工

難易度:

SYMSリヤマフラー&ガーニッシュセットでGTEマイナーチェンジ

難易度:

オーディオメンテナンス

難易度:

マフラー&バンパー大破

難易度:

ブレーキOH事前準備

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「クロスオーバー7、7年目車検。
CVTオイル交換入れて点検パック、18万也、、、、(;´Д`)

税金減らせよ。」
何シテル?   06/01 10:08
SGフォレスターのハイオクターボ、リッター8kmに耐えきれず、エクシーガクロスオーバー7を購入。 でもメインドライバーは嫁orz でもR2さんはいい子!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) FB25 純正マニホールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 05:11:22
純正すじがねくん装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 00:49:30
リアショックロアサポートの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 00:41:27

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ インプさん (スバル インプレッサ スポーツ)
20201215 間もなく1年だぞ、が出てます。 結構一気にイジった雰囲気? 経験を活か ...
スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
20200823追記 車検通しました。3年経過。 22000kmくらいΣ(´∀`;) ...
スバル R2 スバル R2
20191221追記 インプレッサ納車に伴い、保有終了(´Д⊂ヽ 直す資金も時間も場所も ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2017年8月26日 クロスオーバー7との入れ換えにて下取りとなりました。 うちに来て ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation