• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koji-01の"インプさん" [スバル インプレッサ スポーツ]

整備手帳

作業日:2022年5月7日

ブレーキキャリパー交換中止(;´Д`)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
銅ワッシャー、外径ちょっと大きいけどアタリはOK。
ボルトのアタリ面を真鍮ブラシで磨いて。
2
キャリパーボルト強化品に入れ替え
3
こっち強化ボルト。
隣の純正ボルトより深く入ってます。
4
4箇所入れ替え。
トルクもちょい大きめに掛けて締め付け。
コンプレッサー空圧では漏れなし。
ピストン動作もほぼ均一。
手で押し戻せる程度で一安心( ´∀`)

ですが、さーやるかと色々準備してたんですが、中古ローター軽く磨いてて気がついた。
太陽光で見るとヒートクラックががががΣ(゚Д゚)

段付きはいいかなあ?と思ってたんですがクラックはアカン(;´Д`)

パッドは平坦に削れて?ましたが、ローターの面と形が合わないねえ?
一緒に使ってなかったんかも?

ローター、買います(ヽ´ω`)

これだとバラバラに砕け散るかもしれん(ヽ´ω`)

ついでにパッドも変えよう(ヽ´ω`)

ローターは純正相当品をブレンボで。
パッドは値段と、リアが純正のままなので、効きがマイルドなのを選ぼう(ヽ´ω`)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Rローター交換

難易度:

リアキャリパーブラケットの確認

難易度: ★★★

オイル漏れ修理

難易度:

天然純水洗車 20240622

難易度:

ブレーキOH事前準備

難易度:

バーダル リングイーズ投入後のオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「クロスオーバー7、7年目車検。
CVTオイル交換入れて点検パック、18万也、、、、(;´Д`)

税金減らせよ。」
何シテル?   06/01 10:08
SGフォレスターのハイオクターボ、リッター8kmに耐えきれず、エクシーガクロスオーバー7を購入。 でもメインドライバーは嫁orz でもR2さんはいい子!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

助手席側 アンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 17:10:07
スバル(純正) FB25 純正マニホールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 05:11:22
純正すじがねくん装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 00:49:30

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ インプさん (スバル インプレッサ スポーツ)
20201215 間もなく1年だぞ、が出てます。 結構一気にイジった雰囲気? 経験を活か ...
スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
20200823追記 車検通しました。3年経過。 22000kmくらいΣ(´∀`;) ...
スバル R2 スバル R2
20191221追記 インプレッサ納車に伴い、保有終了(´Д⊂ヽ 直す資金も時間も場所も ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2017年8月26日 クロスオーバー7との入れ換えにて下取りとなりました。 うちに来て ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation