• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月08日

車高調整

車高調整 2cmダウンでスタートした車高調ですが、もう1cmくらい落としてもいつも段差も大丈夫そうということがわかり、しばらく、というか相当前前からあと1cm落としたいと思っておりました。

しかしながら、なかなか作業をやる気にならず、というのも、都会のマンション暮らしでは、作業場所を確保したり道具の積み下ろしが大変でヤルキがとことん削がれるのです。

さらに年末には首を痛めてしまい力を入れる作業もできず、やっと昨日、桜の終わりとともに1cm落とすことができました。

といっても、結局自分で作業したのではなく、お店でやってもらいました ^o^;

今回も最初は自分でやろうと思い準備を始めたのですが、少し考えてみると、上記理由で作業準備が難儀なので、工賃に納得できれば頼んだほうが良いに決まってる、しかもまだ首も100%とは言い難く、変に力が入ると再発の可能性もある、それならばと車高調の購入、取付をして頂いた、コクピット相模原さんに工賃いくらですか?と、聞いてみることにしました。

すると・・・・
「ウチで車高調購入してくれた方は、車高調整無料です」
という、ありがたいお言葉。

もっとはやく聞いとけば、半年以上も、うじうじしてなくてよかったのですが、まぁね、よくあることで致し方ありません。
しかも、作業も早くてさすがプロの技。

ということで、1cmダウンして、トータル3cmダウン完成。

205タイヤなので195に比べて外形が10mm大きく、195タイヤのときよりも地上高としては5mmダウンですから、きっと近所の段差も大丈夫でしょう。

ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2023/04/08 16:19:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

GR86車高セッティング
i.tatsuさん

小ネタ(縁石vsアルトバン、ギリギ ...
tetsu@NDさん

リアショック換えましたの巻
ヤマンボさん

理想の見た目☆彡
マツヒロさん

段差について
しーにんぐヒロ!さん

ノーマル
上がって横ばいさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ロードスター FINALIST(ファイナリスト) 595 EVO 205/50R16 取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/3168418/car/3063465/8292750/note.aspx
何シテル?   07/08 21:26
NAロードスターが教えてくれたクルマの楽しさ。 紆余曲折を経てまたここに戻ってきました。 マツダと同じく原点回帰です。 4代目のロードスターが、自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初心者向け!サイドターンのやり方 習得までの4ステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 08:41:24
[マツダ ロードスターRF] ボンネット チリ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 12:52:54
[マツダ ロードスター]MES NDロードスター専用スマホホルダー(仮) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 06:48:31

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
S S :スペシャルパッケージ S :セーフティパッケージ 塩ビ管 色(ポリメタルグレ ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
弐号機 987.2 素 PDK 黒
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
987 素のケイマン どうやら、ブレーキとタイヤ/ホイールは、ケイマンS用らしい。
ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
商談に行き、ほぼ購入を確定させたその日に、いま巷を賑わすダイハツ事件。 だけどねぇ、まぁ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation