• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

退化の快進 (・_・)のブログ一覧

2023年05月19日 イイね!

23―05―19(コロナワクチン6回目)

23―05―19(コロナワクチン6回目)お疲れ様です。(;^ω^) 6回目の「Certificate Vaccination for COVID-19(COVID-19の接種済証)」を貰いに逝ってきました?👴😇🙏
alt


今回は初めてスマホで予約を受け付けてもらえ😓簡単かつスムーズに予約出来ました。
alt

予約時画面です?🤔
alt
諸々の情報を入れます?🤔
alt
確認もできます。👴
alt
こんな感じでした。👴

まぁ・・みな考える事は一緒なのか?🤔「タダの内に打っとこうッ!?😤」てなもんで、「ワクチン摂取」ご妙齢?の老々男女👵👴が「レナウン状態(過去のCM曲、ワンサカ娘にかけて?😨」で、実に盛況でした。👍🤣😨😇🙏

それにしても連日メデア📺でも取り上げてますが(歌舞伎系では無く🙏)気温のゼットコォスタァ~~・・😪💤 今日は肌寒いくらいですが🥶

先日、愛媛県の内子に逝った際は
alt
内子座へと・・😪💤

alt
日陰になっていたにも拘らず・・外気温は「33℃」に😨行きも帰りもフルエアコン状態で坂出⇔内子五十崎を往復してきました・・👴😇🙏
alt

alt
オスマイ😭  (ToT)/~~~👋
Posted at 2023/05/19 17:09:49 | トラックバック(0) | 日記
2023年05月12日 イイね!

23―05―12(ドアハンドル顛末記)

23―05―12(ドアハンドル顛末記)お疲れ様です。(;^ω^) いつもの「釣りタイトル」で申し訳ございません。m(__)m話せば長くなりますが😓ワタクシは車の外観に全く興味はございませんが(因って洗車もしませんが😤面倒くさいので😅😭)


現車のドアハンドルがクロームメッキで、めっぽう静電気が嫌いな嫁ハンが言うには😒「金属やから静電気がバチバチきて気持ち悪い!なんでメッキにした!🤬」等と難癖?クレームを付けられっぱなしで😭気休めに「放電グッズ」なども買い与えましたが😅「さして効果が無い!🤬」とのお怒りで😭


そこで色々思い(妄想👄)を張り巡らかし👴デーラーでドアハンドルを付け替えてもらおうかとも思いましたが🤔先立つ不孝?🤔先立つものも無く😓起つモノ💪はあるんですが😍賢者いわく?「口の立つのは、下(シタ)起たん🤣・・?😳😭😭」・・😪💤


話が横道にそれましたが😥そこでドアハンドルカバー?的なものをポチリました。後はそれに「チャッチャっと色を塗って貼り付ければ終わり!👍😏」などと軽々に考えていましたが・・バチ?🤔が当たりました・・😪💤

【妄想の起点?サイト👴】
alt



4月22日にポチリ、5月3日に着弾したブツ🤔
altalt



裏側
alt



一応ヤスリを掛けて、下地処理風なモノマネをしてみる・・😪💤
alt


塗装準備の段ボール土台?🤔
alt


一応プラサフなども噴いてみる?🤔
altalt



【塗装オールスター感謝祭】🤣・・😭
alt


まともなドアハンドル😀
alt


後悔の塊のドアハンドルカバー😭
alt


幸せな時の風景😄
alt

奈落の底に堕ちた現在😭
alt


アップにすると惨状が😨😭
alt



またまた懲りずに😅静止画コマ送り・チョーショート動画も作ってみました。😅😴💤

今んところプラシーボ効果?なのか、8日(ようか?🤔😅)どうか🙏「静電気がこんなった😍」と喜んでくれたんで😅苦労も報われました!😭😭

言うてもカバーなんで😏剥がせば元通りなんですけどね😤(負惜しみ😭😭)
(ToT)/~~~👋
Posted at 2023/05/12 12:52:52 | トラックバック(0) | 日記
2023年05月02日 イイね!

23―05―02(ディライト(その他灯火類)装着)

23―05―02(ディライト(その他灯火類)装着)お疲れ様です。(;^ω^) この車はフルオートライト(ADB)が付いてるんですが😅フォッグランプやスモールのみの点灯が出来ないようなんで🤔(よう知らんけど😭)デイライト擬きを付けてみました。

altalt
alt
選んだのはコレ👍以前のムーヴ(L175S)にも付けていて、ボルトナットもアルミ?(磁石につかないので😅)みたいで錆びる恐れも無いし❓🤨


altalt
しかしコメント等を見ると防水性に難がある🤔みたいなので、いつものコイツで「ツユダク処理(ブサイクな仕上がり😭)」👍


alt
電線ムキ放題😤👍(電線ストリッパー💃)

alt
それと何とも「如何せん😩」のは電線が短いッ!😱20cm位しか無い😩延長(電線)コードも付属しておらず👎😩防水とコード延長分の手間は必要です・・😪💤


altalt
それと給電はコチラ👍ただ残念な事に😓・・こちらの商品は終(廃)盤となっているようで?Amazonやモノタロウでも既に出てきませんでした。😇🙏っで下準備が整ったら👴


altalt
バンパーをサクッと外します。上下左右のクリップ系を外し、フォッグランプと追突センサー?と前方カメラの配線を外せば取れます。😓😩


altalt
購入後1か月未満のバンパーに、フリーハンドで穴を開けます。😅

alt
ブツを取付けたら念の為(気休め?)でネジロック?も塗っときます。👴😇

alt
適当に配線もつないで😅・・😇🙏


altaltalt
完成。上より「ノーマル⇒取り付け後⇒点灯(エンジン始動後)」😅😂😭


altaltalt
全(前)面で😅😭

動画も撮ってみました・・😪💤

おしまい😭   (ToT)/~~~👋
Posted at 2023/05/02 12:01:23 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「25-06-05梅雨の晴れ間にドライブ http://cvw.jp/b/3169022/48476418/
何シテル?   06/08 22:21
('ω')ノ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/5 >>

 1 23456
7891011 1213
1415161718 1920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ルーフキャリアを付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 05:21:30
ホイールセンターキャップの化粧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 05:19:57
夏タイヤのホイールをお化粧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 05:19:46

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation