ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [退化の快進 (・_・)]
not worth seeing
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
退化の快進 (・_・)のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2023年10月19日
23―10―19(金刀比羅宮奥社)
お疲れ様です。(^o^)先日(10/17・火)急遽思い立ち?「
金刀比羅宮
」詣で?🤔に行って参りました。
多分これが人生最後
となるであろうし😔気張って「奥社」まで💪合計1368段(を往復😫)を👴🧓夫婦で逝ってきました・・🙏😇タイトル画像は「霊験(知らんけど😅)」
あらたかな「奥社」です。🙏😇
支離滅裂的に頂上(奥社=1368段目の頂上😥)から😅😪💤
「あっ!賽銭泥棒~!?🤬」では無く😅賽銭回収業務?🤔でした。(人目を気にする事も無く、いたって事務的に😐)
「奥社」脇から望む讃岐平野🤔いつものクセで😅
何気に盗撮?もといッ!デジタルズーム(160倍)すると、自動車学校の様でした。😐
物の道理?順序としまして😤登り切ったら下りないとあきまへん😨・・😭
「奥社」から「本宮」まで下りる道(石段)はそこそこ荒れていて😓
これが確か?🤔785段目にある「本宮」😇
何やら古式ゆかしい?催事と神前結婚式?も行われていました。🤔
しかし「本宮」迄の最後のこの石段が結構急で😱ご覧の様に割と若めの方でも途中で一息ついておられました・・😇🙏
途中途中には色々な建物が😅訳が分かりません(記憶が定かでない🤪)ので時系列無視の🤪😇画像のみで😓🙏
っという事で、ついでに近場の「金丸座」
旧金毘羅大芝居
(きゅうこんぴらおおしばい)は、 香川県 仲多度郡 琴平町 の 金刀比羅宮 ・ 門前町 にある、現存する中では 日本 最古の 芝居小屋 。 別名、 金丸座 (かなまるざ)とも呼ばれ、国の 重要文化財 の指定を受けている。
にも寄ってきました。😅😩
恒例の実兄曰く「ハゲ・デブ・メガネ・三頭身爺イ👴」もパチリ📷👍当日は暑く🥵テーシャツも汗ビッショリ💦で(-_-;)
課外授業か?小学生の集団も😅(-_-;)
っで・・
疲労困憊!腹減りまくり😭なので、参道登り口辺りのウドン屋へ🙏😵
「ザル」の大(二段)と小。トッピングは、お馴染み?🤔竹輪の天ぷら。👴最近行った観光地の中では断トツに美味しくコスパも最高👍でした。🤗😄😄😄😄😄
内装も欄間といい、なかなか風情もあり値段も良心的で👍そう言えば、前回金毘羅に来た時は瀬戸大橋が開通した頃(約35年前)で、まだ私は生まれていませんでしたが👶・・🤪
その時は観光ラッシュで車も多く駐車場も少なくて😔、しかし土産物屋の看板に「お気軽に駐車をどうぞ🤗」と出ていたので停めさせてもらい、帰りに「ありがとうございました。買物させていただきます。」って、キーホルダーか何かで千円分位を払おうとしたら、鬼の形相で「駐車したんやから3千円以上買えヤ!😠😎」と脅され😰買わされた嫌~な記憶が😩地元ではガラの悪い(ヤバい😎)エリアと聞いてはいたが🤔実際に体験するとは思わなかった😩
この頃です、全国的にもワースト観光地として名を馳せ😩新聞にも「観光客の足元を見た悪辣商売!素ウドン一杯(小)が¥1.500~¥2.000のボッタクリ!😱」等とマスゴミ等でも取り上げられ、瀬戸大橋効果も薄れ・・一気に観光・香川を失墜させたのは👎
何となく風情のある建物👴
今回は過去の轍を踏む事無く?😤ネットで検索し「タイムズ琴平こんぴら前」駐車場へ。平日初回の1時間=¥300で、00:00までは定額¥500だった様な?(詳しくはネット等で調べてみて下さい。)ここは金毘羅参道迄も近く、広くて停めやすく安いんですが(平日上限料金¥500✌️)支払いの際に500円玉だけがが使えないんです。🤔そして札で払うと😓何故かお釣りは500円玉で返って来ますが😅😱😭
当日の走行距離は往復37.4km(片道20~30分)でしたが😅アップダウン強めの徘徊(歩行)距離は🤔
「12541歩😥」やっと今日(二日後)位から何とか筋肉痛が和らいできました。😅😭😭😭😭
おしまい (ToT)/~~~
Posted at 2023/10/19 13:29:40 |
トラックバック(0)
| 日記
2023年10月13日
23―10―13(国営讃岐まんのう公園コキア)
お疲れ様です。購読地元紙に「今年のコキアは病害虫に・・時期も・・」と載っていたので「そうかぁ~・・コキアの時期も終わりかぁ・・と考え、近い事だし見に行くか?」ってな訳で行ってきました。👴
【ネットでの紹介文】
四国唯一の国営公園。約350ha(東京ドーム約75個分)の園内には、チューリップ、ネモフィラ、アジサイ、コキア、コスモスなど季節の花々が咲き誇る。冬にはイルミネーションでライトアップし、幻想的な光の世界が広がる。広大な芝生..
マスコットは満濃池にちなんで龍だそうです。(知らんけど😅)
コキアは北駐車場だという事で移動💪(殆どの人👴🧓👳♂️👸🧔🎅が、それを聞いてゾロゾロと移動していました・・😓)
移動完了👍
曇りがちの中、希少な晴れ方向を見つけて映え写真をパチリ🙏😭
そして飽きたので😩コスモス押しの本コース?会場?に移動👴
過去に実兄が口笛を吹いてカラスを呼び寄せていた動画の光景が、脳裏に焼き付き離れないので😨徘徊してみる👴
遠くに満濃池を望める展望台。👴何やら頭上から不穏な異音が・・😨
上段の満濃池を、デジタルズーム160倍で盗撮してみた😁の図😪💤
何ということでせう~?ドングリのメリーゴーラウンドやぁ~(by非個まら)
そこそこデカイ(小さめの栗かと見紛う?🤔)奴が😨次から次へと落下してくるので😨怪我しないうちに退散👴
木々もそこそこ色づいてきて・・👴
腹も減ったので😩唯一のセルフ食堂で豪華(値段だけが😭)なランチを👴
この白い花もコスモスなのか?ワシの紅葉の様なお手手と遜色ない大きさ?😅😨
コスモス押しの会場👴あちこちで丹念に手入れをしていました👴
適度なアップダウンもあり😅😨😭
歩き疲れた(アップダウンの約1万歩😵)ので帰ります。👴まぁ・・いつでも20分前後で
来れるし
👴
(多分・・行かんけど😑)
おしまい (ToT)/~~~
Posted at 2023/10/13 12:27:37 |
トラックバック(0)
| 日記
2023年10月11日
23―10―11(淡路ワールードパークONOKORO)
お疲れ様です。っという事で10月5日(木)に淡路島の枯山水?テーマパーク「ONOKORO」に行って来ました。😑
先ずはスッパツ前に、減って無いけど(念の為に😅)ガソリンを満タンに👍
本日のレートです。😑
スッパツ前の満タン法燃費は
79.9km÷5.32L=【L/15.01km】
燃費計もフルリセットしときます。😑
アリバイ写真😑
途中で平均燃費計が【L/27.1km】を👍
高速道中のACC運転(嫁ハン撮影😑)
到着時の平均燃費【L/26.1km】😑
観覧車。強(突)風で怖かった😨
ジャングルクルーズ?😅😩
世界のミニチュア遺産😅
園内数少ない飲食での「看板に偽りあり🤔」のプレートランチ(下)😩
帰宅後の往復(満タン法)燃費
278.7km÷11.52L=【L/24.19km】に落ち着きました。
会員価格で「L/¥168」でした。😑
そして本日は人間ドックに逝ってきました・・👴またまた診療科目?が増えそうです・・😇🙏
絶食後の「人間ドックランチ」なんせメチャクチャ量が多い😨(しかし完食👴)
フリードリンクバー?(飲み放題)😅
おしまい (ToT)/~~~
Posted at 2023/10/11 17:36:03 |
トラックバック(0)
| 日記
2023年10月01日
23―10―01(コンデジ&ビデオ比較)
お疲れ様です。10月に入ったとは思えない様な?生暖かい気候ですが(;^ω^)実兄の「中秋の名月」写真に紛れて?私もドサクサで誹謗中傷?・・もといッ!「中秋の名月」写真を(/・ω・)/
何やらわからん(ズームし過ぎ🙏)
やけに弱い?(夜景に弱い🙏)
MAZDA ?(Zoom-Zoom・・)
Zoom-Zoom-
Zoom
・・
Zoom-Zoom-
Zoom
-
Zoom
・・😪💤
先日買った中古の撮影機材(グリップは別買い🙃
デジタルズーム250倍)
次はコンデジで
Zoom
・・
Zoom-Zoom・・
Zoom-Zoom-
Zoom
・・
Zoom-Zoom-
Zoom
-
Zoom
・・😪💤
撮影機材はcanonのSX740HS(デジタルズーム160倍)
翌日・・早朝徘徊時にて(SHARPスマホSH-M12)
オシマイ m(_ _)m (ToT)/~~~
Posted at 2023/10/01 12:34:16 |
トラックバック(0)
| 日記
プロフィール
「25-06-05梅雨の晴れ間にドライブ
http://cvw.jp/b/3169022/48476418/
」
何シテル?
06/08 22:21
退化の快進 (・_・)
[
香川県
]
('ω')ノ
2
フォロー
2
フォロワー
ハイタッチ!drive
[
全てのバッジをチェック (18)
]
ユーザー内検索
<<
2023/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
ルーフキャリアを付けました
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 05:21:30
ホイールセンターキャップの化粧
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 05:19:57
夏タイヤのホイールをお化粧
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 05:19:46
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
退化の快進 (ᗒᗩᗕ) (ダイハツ ムーヴキャンバス)
(^^;)
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation