• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

su-giのブログ一覧

2025年07月14日 イイね!

遠近両用メガネで運転にチャレンジ

遠近両用メガネで運転にチャレンジ視力が合わなくなり遠近両用メガネを新調しました
レンズの真ん中や上は遠距離用 レンズで下側は
近距離(手元)用です

メカニックなので整備は手元を見なくてはいけませんしその他に運転する時は遠距離が見えなくてはいけないので遠近両用を作り運転してみました

上下レンズの覗き方は知ってはいましたがそれが有効なのは
真正面を見た時だけ。


一時停止して左右確認すると物凄くボケて見にくいです
遠近両用レンズの場合は横方向の度が合わない😭
首を振って完全に見たい方向へ顔を向ければ済む話しですが人間、眼球の動きも合せ技で使っているのが体感出来ました。

危ないので運転は遠距離用 日常は裸眼か遠近にしようと思います😊
遠近レンズに合わせた首の使い方に慣れている方なら凄く良いメガネだと思います


Posted at 2025/07/14 19:25:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月13日 イイね!

この故障コードの原因は?

この故障コードの原因は?メータに鍵マークが点灯。ナビが作動しない
ドアロック連動ドアミラー格納が出来ないスズキのクルマが入庫して来ました
DTCを確認するとB1191アクセサリリレー異常を検出

それではリレーが駄目?ですがそれでは無かったです
リレーにONの電圧が掛かっているのにアクセサリ電源が発生しないと検出されるDTCの様です。当然リレーが故障しても同じDTCが出ます

テスターで追って行くとアクセサリ電源のヒューズが飛んでいました
ヒューズって飛行能力が有るのか?では無く許容以上の電流が流れてブレイクする事を飛ぶと言います

飛んだヒューズは電源取り出し用の社外品。その先には後付けの社外電装品が接続されていて内部ショートしていました

電源取り出し用のヒューズは手軽で便利です。今回は15Aのヒューズでしたがその下流にはソレ以下のヒューズを設置する必要が有りショートした場合にもその機器だけが作動しないセーフが入ります
下流に15A以上のヒューズを入れたりヒューズ無しの場合アクセサリ電源を使いアクセサリのヒューズが飛ぶとあらゆる機器に障害が発生する。
飛ぶと光るヒューズが販売されています

コレに交換すれば一目瞭然ですね~
ブレイカー式のヒューズも有ります

ブレイクしても再使用可能

マジカルヒューズと言う商品でクルマの性能を飛躍的に高めるヒューズも販売されています

パワーも上がるみたいな動画も有ります
12Vで動くのに13Vとか元から発電しています 胡散臭いです

普通のヒューズとマジカルヒューズの抵抗をテスターで測定すれば
伊東市の市長の卒業証書と同じ様に一目瞭然なのです
ガレージに有る古いヒューズを測定すると0.1からをフラフラします

コレが0.05オームになった所で何の変化も無いと思う
コチラの方の方が理にかなった動画を出しています

Posted at 2025/07/13 19:25:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月12日 イイね!

卒業証書の偽造?

卒業証書の偽造?ニュースで話題の静岡県伊東市の市長の卒業証書偽造疑惑
百条委員会で18日までに提出する事が決まりました。
オイラは偽造品だと思うのでどんな卒業証書が出るのか?楽しみです

先日オイラの短大の卒業証書が出てきましたが高校のも発見しました

東海大一高校で現在は廃校になり存在しません。ただし卒業証書が本物か?は東海大学に問い合わせれば解答して貰えると思います。
田久保市長は検察に預けて本物か?鑑定して貰うとか言っていますが
検察って鑑定屋なのか?

東海大一高校は東海大学の付属高校で優秀なら東海大学にエスカレータ式に入学出来ます。
ただし!入学出来ても進級、卒業出来るか?は別物

オイラは今考えれば素行が良く無くバイクを改造したり乗り回したりしていました 運転免許も取得して保険にも加入してなのでモンマタイなのですが


高校でタバコを吸って停学になりました
すると東海大学の推薦が出来なくなるのでメカ好きなオイラは高山短期大学に行き現在の仕事をしています。
今となっては東海大学に行った場合の現在が想像出来ません
取り敢えず結果オーライみたいな😅
田久保市長も除籍になってしまったんです!と正直に話せばそれだけの事なのに偽造したと思われる卒業証書をチラ見せしてあたかも卒業した様に偽ったのが問題だと思います。
18日までにどの様な対応をするのか?楽しみです
Posted at 2025/07/12 17:48:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月12日 イイね!

靴下を買った

靴下を買った靴下を購入しました。昔はしまむらの安物を買っていましたが
ミドリ安全の方が丈夫でコスパが良い事に気付きました
色は全て黒 全て同じにする事で穴の空いた片方だけ廃棄して使えます😅
5足1000円とか速攻で穴が開くのと靴の中でぬげます😭>
Posted at 2025/07/12 01:54:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月11日 イイね!

整備士の数が減ると

整備士の数が減ると ヤフーニュースで自動車整備士のなり手が減っているそうです
まー面倒臭い仕事で割に合いませんが食いっぱぐれは無いな
整備士の数が減ると 色々問題が有るみたいですが
30年程やっているのですが人手不足になればなる程希少になるのでそれで良いと思います😊

オイラは親に短大に行かせて貰いましたが、例え中卒でもGSでバイトから3級受験→2級→整備主任→検査員と道が有ります
ただしトラブシュートする能力が無いと難しいかも?
トラブルシュートが出来れば出来ない方にこの部品を交換しておけってだけで事が済みます

姪っ子が看護婦を目指していて冬に試験です
画像はAIで作製した画像で実在の人間では有りません


看護師もなり手が少ないですが、それ故に食いっぱぐれが無い硬い職業だと思います。オイラが入院した時は正に天使に思えました
アパレルショップの店員とか保険会社の営業とかヤクルトレディーとか生涯頼りする職業では無いと思います


Posted at 2025/07/11 19:58:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #チェイサー ヘッドホン出力を増幅させてAUXに入れる https://minkara.carview.co.jp/userid/317011/car/957176/8136743/note.aspx
何シテル?   03/05 11:33
ボディービルが趣味です。 クルマのコミュですが筋トレ・ダイエット・脱毛・サプリメントなど 全く関係無い記事が多いかもです。 自動車関係の仕事をして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 1314 15 16
17 18 19 20 21 22 23
2425 2627 282930
31      

リンク・クリップ

ガラスの研磨剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 00:22:54
重量税や自賠責をカード払い? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 03:33:17
老後の年金はどうなる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 22:42:22

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
珍しかったので衝動買いしました
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
エコカー補助金と減税の都合でワークスと入れ替えでやって来ました。
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
カワサキ KDX125SRです。 主に河川敷や浜や林道で使います。 スイングアームをKD ...
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
ヤマハ RZ250です。 エンジンはRZ250Rの29L型に載せ換えて構造変更して有りま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation