• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

su-giのブログ一覧

2025年09月21日 イイね!

オイルキャッチタンクとカーブミラー

オイルキャッチタンクとカーブミラー休みなのでオイルキャッチタンクの掃除をしました
厳密にはオイルミストセパレーター
ブローバイのオイルミストを吸わせたくない
こんな事しても1ミリも速く成りませんが
綺麗な空気を吸わせてあげたいだけです😃


ナカナカ良い仕事をしています PCV側に付けるので負圧や過給圧に耐える構造が必要 タンクの横にレベルゲージのホースが付いたヤツは破裂するよ

関係ないですが近所のカーブミラーが直りました


今回は市の所有物だったので市役所に連絡
自然災害では無く物損事故で犯人に賠償責任が有るので市役所側もすぐに税金で直す事は出来なく警察に届け出が必要 なので警察署にも連絡 犯人が見つからない→税金で直す流れみたいです
チェイサーを見られると誤解されそうですが仕事柄 交通安全を願っています😃
Posted at 2025/09/21 17:28:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月20日 イイね!

水路の掃除

水路の掃除エンジン交換したK6Aの水路の掃除をしました
分解時に掃除はしましたがラジエーターやヒーターのコアなどは洗いきれない🥲
一発目は水を入れて暖機してチェンジャーで真空引きする
真空引きすると90℃でも沸騰する その衝撃で汚れを剥がします
コレを何度も繰り返し

ラジエーターキャップの所にファンネルを取り付けして水を入れてひたすらアイドリング 比重の関係で油分は上に来ます 水が濁る


排水して同じ事を繰り返し納得行くまでやる

かなりの透明感になりました😃

そんでまだ問題が有りましてマフラーからの白煙が収まらない😭
洗浄しましたが内部の油分が揮発して凄い白煙
朝からアイドリングさせたり空吹かししていましたが止まりません
マフラーに入った油分の量が大量過ぎる
マフラーがノーマルなのも洗いきれない原因

この方エアクリ エキマニ交換にブーストアップまでしてノーマルマフラー 人それぞれですが先にマフラー変える方が多いと思います😊
Posted at 2025/09/20 18:39:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月19日 イイね!

エンジン交換の続き

エンジン交換の続きエンジン交換を中途までやりました タービンから何やら金属粉が出て来る
触媒内はオイルと水と金属片まみれでベトベト
アルカリ洗剤を入れて水道のホースで流しエアブローの工程を何度も繰り返す


当然O2センサーもベトベト

パーツクリーナーで清掃

物理的に排ガスの流れ道としては大丈夫ですが本来の機能をするかは実際に試してみないと分かりません 機能したとして何時まで保つか?
ステンのエキマニはせっかく外したので軽く磨いてやりました

残留したインテーク側の金属片も除去 コレをしないでエンジンが吸い込んでしまっては本末転倒

水路もドロドロので可能な限り洗浄しますが限界が有ります
自走出来なくレッカーされて来たとは言えATFクーラーからATの方にも流れ込んでいると思われます

取り敢えずエンジン変えて新しいタービンに交換 エキマニも少し綺麗になった所まで来ました アクチュエータのバネは除去 付けたけば自己責任でやって貰うしか無いです

ステンエキマニですが肉厚で溶接もしっかりしていてEGRすらパイプ製でかなりしっかりした造り 変なのだとEGRの通路すら無いとか有るからね
あちこち観察しましたが何処製かは分かりませんでした🥲
フランジや集合部の造りも素晴らしいしパイプの接合が少なく外部からだけでは無く内側からも溶接して有ります

触媒やO2センサーが正常に作動するか?水路の洗浄がどれだけ出来るか?コレばかりはまずエンジンが掛からないと判断出来ません😅
ド〜なるかな?
Posted at 2025/09/19 19:18:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月18日 イイね!

エンジンブローの原因

エンジンブローの原因エンジンブローしたクルマ用のリビルドエンジンが届きました
K6Aなのでスグに来るか?と思いましたが受注生産らしい
良く考えれば古いクルマなのでエンジン交換してまで乗る方は少ないです。しかも今回はブロック破損のコア無しで高額

謎なのがウォーターポンプはコチラで付ける設定

恐らく梱包の都合だと思います
ジャパンリビルドのエンジンなので製品は間違い無いよ

このクルマは実はリビルドエンジンに載せ替えして有り新車から数えて3個目のエンジン😅常連も常連なクルマニアな方
殆ど知り合い状態なので金額や納期は問題無いです

そんで恐らくですがエンジンブローした原因がコチラ

バネでアクチュエータを引っ張ってブーストアップしています
やり方はともかくブーストアップすればエンジンにダメージが堆積して行く😭
ちょびっと速くなった所で意味が無いしエンジンブローしてしまってはデメリットしか無いです

K6A F6A の強化リビルドエンジンなら近所のファイターエンジニアリングのリビルドエンジンがオススメです。
ファイターエンジニアリングで検索して見て下さい
タービンはモンスタースポーツが良いかな 取り敢えずエンジンが痛むブーストアップはしない方が良いです😅
Posted at 2025/09/18 18:58:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月17日 イイね!

ベトナム人とフィリピン人

ベトナム人とフィリピン人職場の他店舗にベトナム人2人が入社しました
しかし日本語も英語も出来ない😅
以前居たベトナム人は日本語も英語もペラペラ N2だったし
帰国して通訳の仕事をするそう 通訳と言っても観光の日常会話な翻訳では無く日本企業のエンジニアの話す機械のオペレーションなどを沢山居るベトナム人スタッフに説明したりベトナム人スタッフの質問を日本人エンジニアに翻訳したり 英語のエンジニアの説明をベトナム語にしたり なんなら日本語を英語にしたりする仕事 喋れるだけでは無く工業系な知識も必要で喋っているだけで凄く高額な給料が貰えるそう
現在ベトナムでマーケットを開店し始めていて日本刀 手裏剣 書道セット などを送っています

模造刀ですが😅
しかし今回のベトナム人は英語が出来ない 単純に以前のベトナム人が優秀だっただけ
フィリピン人だとだいたい英語が出来ます 日本人は中学から英語を習いますがデタラメで話にならない

Aをエーとか コレはアーなのに Bをブーでなくビーとか教える
謎教育😅

クルマの
場合殆どが英語でヘッドライト フォグライトなど殆ど英語です
なんだかんだ言ってもフィリピン人と中国人は普通に英語でやり取りしています
Posted at 2025/09/17 20:08:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #チェイサー カーセキュリティの取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/317011/car/957176/8389484/note.aspx
何シテル?   10/05 15:00
ボディービルが趣味です。 クルマのコミュですが筋トレ・ダイエット・脱毛・サプリメントなど 全く関係無い記事が多いかもです。 自動車関係の仕事をして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 23 4
5 6 7 8 9 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ガラスの研磨剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 00:22:54
重量税や自賠責をカード払い? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 03:33:17
老後の年金はどうなる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 22:42:22

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
珍しかったので衝動買いしました
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
エコカー補助金と減税の都合でワークスと入れ替えでやって来ました。
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
カワサキ KDX125SRです。 主に河川敷や浜や林道で使います。 スイングアームをKD ...
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
ヤマハ RZ250です。 エンジンはRZ250Rの29L型に載せ換えて構造変更して有りま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation