• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

su-giのブログ一覧

2016年11月17日 イイね!

同じ温度に設定しても違うんだよ

同じ温度に設定しても違うんだよオイラ2個のVAPEを愛用しています。

画像上のがHCIGARのVT75
画像下のがHell’s GateのTC Mini Mod

どちらも同じ・リキッド・アトマイザ・Niコイルで温度制御しているんですが

吸い応えを同じにするとVT75は280℃ Miniは220℃
75を220℃にすると煙りも吸い応えも凄く少なくなってしまいます。
コレは明らかにオカシイ。



PCに繋いで色々セッティング出来るんですが、英語だし
周りに愛好者が居ないんでひたすらネット検索。

コイルのTCRをセッティングするそう。。


左隣に計算式みたのが表示されていますね。

吊るしだと0.006になっております。
設定するときは10万分の1の数字の入力なんで60が0.006。

上ていくと0.010で凄くパワフルに。
因みに専用のソフトに計算機機能があって
そこで計算してから入力するのが正解らしいですが、



実際に吸った感じが重要なんで感触のみで調整しました。。

実は強すぎなんで0.009に。これでも少し強い感じですがまー良いと思います。

色々弄れるのは凄いのですが、使いこなせない。
付属の説明書は英語で、しかも物凄く簡易なもの。

当然こんな説明は有りませんよ。

色々、調整できるしテメーで調べて
自分好みの一品に仕上げてくれ!


ってスタンスは好きですが・・

使いこなせないと馬に念仏。老人にスマホ。になりかねない。


クルマで言うと、その昔モーテックとか自分で構築するECUが有りました。



そんな感じ。
凄いと思っていたモーテックも今や、自動ブレーキやレーンキープや
アイドルストップやCANで協調制御する純正ECUが一般的になってしまったんで
時代遅れかも。

オイラのVAPE知識と同じですな。

明日はお休みなんで飲んで寝ます~
Posted at 2016/11/17 19:54:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #チェイサー ヘッドホン出力を増幅させてAUXに入れる https://minkara.carview.co.jp/userid/317011/car/957176/8136743/note.aspx
何シテル?   03/05 11:33
ボディービルが趣味です。 クルマのコミュですが筋トレ・ダイエット・脱毛・サプリメントなど 全く関係無い記事が多いかもです。 自動車関係の仕事をして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガラスの研磨剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 00:22:54
重量税や自賠責をカード払い? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 03:33:17
老後の年金はどうなる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 22:42:22

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
珍しかったので衝動買いしました
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
エコカー補助金と減税の都合でワークスと入れ替えでやって来ました。
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
カワサキ KDX125SRです。 主に河川敷や浜や林道で使います。 スイングアームをKD ...
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
ヤマハ RZ250です。 エンジンはRZ250Rの29L型に載せ換えて構造変更して有りま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation