• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

su-giのブログ一覧

2017年01月26日 イイね!

少し珍しい事例

少し珍しい事例今日はブレーキパッドを交換しました。

こ~書くと、それしかやっていない風に思われるかもですが
他にもイロイロやっています。

そんで若干キャリパーに固着が有るようで
左右でパッドの減りが違い過ぎる。

固着の多くはピストンの固着かスライドピンの固着が殆どですが

今日のは、キャリパーブラケット?パッドを咥える部分(青丸箇所)が
錆で膨張してパッドの戻り不良を起こしていました。



画像はヤスリで錆を除去した後。
厳密にはココとパッドの間にシムみたいのが入る構造です。
錆を少しでも防ぐ為にブレーキグリスをスプレーしておきました。

悪く言うとオイラのクルマでは無いんで、単純にパッド交換して
引きずって減りが早まっても知った事では無いとも考えられるんですが
まーオイラの性格です。
DIYでやる場合は心ゆくまで錆除去するのも良いと思います♪



そんで全然関係無いのですが! 展示車のラピン。

可愛いらしいデザインで、物凄く女性にアタックしてる感が凄いです。

ここまで女性ウケを露骨に狙うクルマはナカナカ無い。

インテリア家具みたいなダッシュボードにタブレットを置いたみたいなデザイン。



なんかもう、ここまで来ると給電&通信に使うUSBとタブレットホルダーが有れば
事が済んでしまう時代が来そう。
ナビでも何でも好きなアプリを入れて使えば良いし。

帰宅したらクルマからワンタッチで取り外してWi-Fiでタブレットとして使えば良いし
出先ならスマホでデザリングすれば無敵な気がします。

ラピンですが、CD・DVDの需要に答えてディスクが水平に入るんで
あくまでもタブレット風。。 実は奥行が普通のカーステ並みにあります。

個人的には今時、高性能なマイクロSDが有るんで
ディスクはイラナイ気もしますが、ディスクを愛好している女性も多いのかもです。

知り合いの女性がディスクを焼いているのを知って。。


今時、円盤!? 
鳥避けかと思ったよ(笑


とか言うと物凄く嫌われるんで注意が必要です。

まー炎天下の車内に耐えれるタブレットが開発されないと無理なんですけどね。


なので、飲んで寝ますね~




Posted at 2017/01/26 19:37:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #チェイサー ヘッドホン出力を増幅させてAUXに入れる https://minkara.carview.co.jp/userid/317011/car/957176/8136743/note.aspx
何シテル?   03/05 11:33
ボディービルが趣味です。 クルマのコミュですが筋トレ・ダイエット・脱毛・サプリメントなど 全く関係無い記事が多いかもです。 自動車関係の仕事をして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガラスの研磨剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 00:22:54
重量税や自賠責をカード払い? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 03:33:17
老後の年金はどうなる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 22:42:22

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
珍しかったので衝動買いしました
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
エコカー補助金と減税の都合でワークスと入れ替えでやって来ました。
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
カワサキ KDX125SRです。 主に河川敷や浜や林道で使います。 スイングアームをKD ...
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
ヤマハ RZ250です。 エンジンはRZ250Rの29L型に載せ換えて構造変更して有りま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation