• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミソラの愛車 [スバル R2]

整備手帳

作業日:2023年3月17日

夏タイヤに交換。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
タイヤ交換の前に諸々変更。
延長アーム ちと年齢的にやりすぎ感が否めないので、計算し直し機動性優先して新たに制作。
前後揃ったキャンバー角になり良き良き。
2
バネはみん友さんを参考にMAQSの6kg、4kg、前後100mmをチョイス。
保険をかけて(笑)前後MAQSのヘルパーも導入。
得意?のアッパー車体に付けたまま手抜き交換したので腕パンパンwww
3
タイヤ交換してアライメントやって完成!
低速時の微振動、腰砕け感、すべて解消。
もうバネも5セット目だからね、いー加減うんざり(笑)だけどやっぱ好きなんだな。
アーム類(関節)もしっかり動くから、ちょい硬めのレートがいい塩梅で更に踏めるようになったよ!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

R2 車検終了からの夏仕様にするのー

難易度:

テイン車高調→純正サス→テイン車高調

難易度:

調整式スタビリンク取付

難易度:

調整

難易度:

車検用整備関連etc...メンテの進捗報告2

難易度:

TEIN車高調に取り替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年3月19日 16:43
トップの写真で延長アームの意味がわかったと同時に如何にアブノーマル(凄いw)かって事も解りました。
そーなってるんですね〜
凄ーっ!
コメントへの返答
2023年3月19日 17:06
車高を極端に下げなきゃいいだけの話しなんですけどね(^◇^;)
僕の場合、みん友さんの受売りがほとんどで、ちょこっと自分色を出す勝利の方程式 笑
とは言えパーツ代もバカにならないので、毎回夜も眠れないほど考え抜いてチョイスしてるのは内緒の話しでつ。笑

プロフィール

「着弾! あざーす♪」
何シテル?   06/24 17:40
ミソラです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
国内限定30台のポートフォリオです。 丸目4灯の最終型X358。 ノスタルジックなスタイ ...
スバル R2 スバル R2
2022仕様 外装 ・純正オプションスタイリッシュバンパー ・ドアミラー、リアスポ、リ ...
メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック) メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック)
中古ですが、、、 ゴルフに行くのに、ジャガーはキャディバッグが2個しか乗らないので増車。 ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
親父の形見です。 が、ついつい弄弄、、、 街乗り仕様にみえますが、ガッツリ農作業に大活躍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation