• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

残高商会の愛車 [ホンダ シャリー]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

整備手帳でなくパーツインプレ的なヤツ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
盗難と言う形で無くなってしまった愛車ですが、使用したパーツのインプレです。少しでも参考になれば…と。

整備手帳でもなく、画像がないのであまり参考にならないかもです。

ちなみに、モンキー 用くるくるハンドルは使ってますが外装的なものは殆ど純正でした。
2
先ずは…

*キタコ ライトボアアップキット

キタコ製の75ccへの排気量アップが手軽に出来るキットです。簡単にパワーアップできます。

シリンダーヘッドは純正を使用する為、パワー的にはある程度「上限」が発生するキットです。なので先を求める人には物足りないと思います。

ただ、このキット。多分ですが純正シリンダー(鉄シリンダー)を加工したものだと思います。その為、強度は文句なく高いと思います。自分はこのライトボアアップキットを10年程度使いましたが、トラブルなしでした。

あと、純正ヘッドのままシリンダーだけ大きくなる為か、トルクはかなり上がりますが圧縮が上がり過ぎ(?)なのでしょう回りにくいエンジンになる為、最高速は落ちると思います。

なので、少しでも回りやすいエンジンにする為に、ヘッドのポート加工が必須と言っても過言ではないです。

まぁ〜単気筒エンジンなので構造が単純で自分のように色々とチャレンジしてみるきっかけにもなる部品だと思います。

ちなみに、このライトボアアップキットと純正キャブで暫く乗ってました。あとパワー的に3速エンジンとの相性はイマイチかも…。
3
*6Vを12V化

このシャリーは元々は6Vの車両でした。6vがダメと言う訳ではないのですが、通勤にも使用していた為に電装の暗さやらが気になりまして12V化しました。

6V車両は「車体が6V」「エンジンも6V」

なので自分がやったのは「車体の12V化」と「エンジンの12V化」

まずは車体側。12VモンキーだかDAXだか忘れましたが、「12Vハーネス」を使い車両の配線を全て引き直して車体の12V化。所謂CDIでの点火エンジンが搭載できる車体。

そして、6Vエンジンに12Vクランクシャフトを組み込み12Vジェネレーターを付けてエンジンの12V化。

これで12V車両の完成。ただ、休みの合間にやったので3ヵ月くらいかかりましたが…。

ちなみに、車体のハーネス引き直しですが、難しくないです。自分もど素人ですが配線図眺めてたらある程度は理解出来ました。

あと、エンジン側ですがクランクを12V(Rクランク)にすると、ピストンやらヘッドも12Vを使用する必要があります。

画像がないので上手く説明出来ませんが。
4
*キタコ 5速クロスミッション タイプ3

キタコの5速クロスミッション。ちょっとお値段高めでしたが、この部品が一番組んで良かった部品です。

それまで、シャリー3速ローターに始まり…物足りなくなりダックスの4速ローターリーを12V化し、ついでにリターン化。

更に物足りなくなり5速クロスミッションを投入。

クロスミッションとはシフトチェンジの際に回転が落ちにくく、ギア同士の繋がりが良い為、そのエンジンのおいしい所が使える様になりちょっと気持ちいいエンジンになります。馬力は変わりませんが。

耐久性は分かりませんが、部品自体の不具合はなく2年程度使ってましたが車両ごとなくなっちゃいました(笑)
5
*SP武川 強化クランクシャフト Rタイプ

SP武川の強化クランクシャフトです。「Rタイプ」とは12V用クランクシャフトを指してます。

自分の車両はライトボアアップキットでボアアップしてましたが、何年も通勤でほぼ毎日乗るとクランクシャフトのコンロッド側に少しガタが出まして、どうせ替えるならと強化クランクを入れました。

この強化クランク。見た感じも丈夫そうですし、なんかカッコいいですし、組む前のワクワク感は1番でした。(笑)

実際、組んでみると僅かに吹けが軽くなった気もしないでもないパーツでしたし、なによりエンジンの振動が激減しました。これはパーツの精度がいいのが、オレの組み方が良いのかは分かりませんが…(笑)

ちなみに、このパーツも組んで半年で車両ごと消えてしまいましたので、耐久性は不明です。
6
* Gクラフト 10インチ 前後3.5J

Gクラフトの3.5Jです。3.5Jは前後無加工で取り付け出来たと思います。精度が良いのでそれまで使っていた安物のホイールと比べて、ハンドルのプルブル感が無くなりました。

綺麗でかっこいいパーツです。
7
*モチュール バイク用オイル

多分5100かな?かなり良いオイルでした。いつもシルビアで愛用していたオイル「スピードマスター」に近いフィーリングでした。

流石はエステル配合。
…ってエステル知らんかったくせに….

2千円弱と純正オイルに比べて少し割高感ありますが、おすすめのオイルだと思います。

特に、クロスミッションと相性がよくシフトの入りが気持ちよくなりました。
8
*キタコ ハイカム

ノーマルヘッド用のハイカムです。激変はしませんが、吹け上がりはよくなります。なのでライトボアアップキットとの相性は良いと思います。
排気音が少し乾いた感じになり少しレーシーな雰囲気になります。




*ミニモト PC20同等キャブレター

かなり安いPC20同等品キャブですが、純正キャブよか大幅にパワーアップしました。これに「ミニモトのファンネル」と「キタコのショートのインマニ」を組み合わせて、キャブカバーの中に収めて使ってました。試行錯誤でチョークも使えるようにも。

ただ、本物のPC20に比べて寒い日の始動性はかなり悪いです。


*ミニモト シャリー用マフラー

安いし形も然程悪くないマフラーです。数年使うと排気漏れが凄いですが、悪くないパーツだと思います。


とりあえず、他も色々と使いましたが、以上がメイン的なパーツです。ほとんどがエンジン関係のパーツですけど。

最終的に、75ccライトボアアップキットに、5速クロス、強化クランク、ハイカム、なんちゃってPC20キャブであまり不満とトラブルの無いのエンジンでした。

まぁ〜工具や整備する場所が必要ですが、自分で整備するのが4 ミニの醍醐味で知識は後からついてくる気がします。

皆さんどうぞ盗難には気をつけて、安全に4 ミニライフを楽しんで下さい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘルメットのリペア。①解体する。

難易度:

ヘルメットのリペア。②生地を張る。

難易度:

ヘルメットのリペア。③仕上げてみる。

難易度:

マフラー穴直し

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

組み立て

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年5月20日 22:20
初めまして。
フォロー申請承認ありがとうございます!
自分は12V角目のシャリー乗っています。ロータリー3速から4速に変えたいと思い情報を探していたらキタコのクロスミッションの情報がありましたので申請させていただきました。
残高商会さんのシャリーは、最終的にロータリー式になったのでしょうか?
コメントへの返答
2020年5月20日 23:20
初めまして。フォロー申請ありがとうございます。宜しくお願いします。

たかっし〜さんもシャリーオーナーだったんですね。

自分のは、最終的にハンドルにクラッチレバーが付いたリターン式の5速でした。

自分の車両は、最初は3速ロータリーでした。

物足りなくなってしまいまして、DAXの4速ロータリーに。

ロータリーが乗りにくいいので、モンキー用のシフトドラムを組み4速リターンに。

更に物足りなくなり最終的にキタコの5速クロスでした。キタコのクロスミッションは必然的にクラッチレバー付きのリターン5速になります。ギア比が絶妙で楽しかったです。

自分が4ミニにハマった十数年前はシャリーやらダックスやらのエンジンがヤフオクで数千円で手に入っていたので、ダックスやらの6vエンジンを手に入れてクランク組み換えて12V化して使ってました。
2020年5月21日 10:19
シャリー乗りです!
色々と試行錯誤されてカスタムされてたんですね!!

自分は今のロータリー式のまま4速にしようとするとキタコのクロスミッションを入れても大丈夫なのでしょうか?
コメントへの返答
2020年5月21日 23:12
こんばんは。

ギアのシフト「リターン式」と「ロータリー式」ってありますがこれはミッションの所にある部品「シフトドラム」ってヤツで(殆ど)決まってしまいます。

キタコのクロスミッションのキットは、この「シフトドラム」が「リターン式」なんです。なので必然的にリターン式5速のシフトになってしまいます。

あと、クラッチ側ですが「遠心クラッチ」でも組めると思いますが、社外ミッションだとだいぶ不安が残ると思います。

ハンドルにクラッチレバーが、付いた「マニュアルクラッチ」に比べて、クラッチレバーのない「遠心クラッチ」の方がミッションへの負担が大きいと思いますので…。遠心の方が楽チンですケド。

色々とややこしいので実際、画像で説明すれば分かりやすいのですが、なんせ車両が無くなっちまったもんでして…(笑)

あと、間違えてたらスミマセン。
2020年5月22日 20:52
なるほど!
ダックスの4速ロータリーを組んだみたいですが物足りないって言うのは、どのような状態やったんでしょうか?
コメントへの返答
2020年5月22日 23:31
話せば長くなりますが、大丈夫ですか?(笑)

当初、ダックスの「ロータリー」4速のシフトが

N(ニュートラル)

1速

2速

3速

4速

N

1速…2速…3…4…N…1

と、繰り返すのですが、自分のは走行中でも4速→N→1速…とシフトが入ってしまうので、乗りにくいし(なんか危ないし…)いつも何速か気にして乗らなければならなかったんです。これはシフトドラムの構造的と言いますか、年式的といいますか…その気になれば改善できたのですが。

そんなこんなで、ロータリー式に見切りを付けて、ロータリーからリターン化しました。これは「ミッションはダックス4速のまま」「シフトドラムの周辺部品はモンキー4速リターン」を流用、「シフトアーム」もモンキー用。

シフトドラムやらシフトアームはジャス流用でも問題無かったです。試しました(笑)

ほんで、リターン化しました。

で、リターン化しても結局ほ「ロータリー式」でも「リターン式」でも、4速ミッションは「ダックスのミッション」のままでした。

このダックス(6v)の4速ミッションの特徴として3速から4速に、シフトアップした際に回転数が落ちます。パワーバンドを少し外すんですよね。ちょっと加速がもたつきます。これはギア比の問題なんでどうしようもなくて…何だかわずらわしくて。

この、加速のもたつきみたいな…わずらわしさを解消する為に投入したのがキタコの5速クロスミッションです。シフトチェンジの際もパワーバンドを外さないんで加速が気持ちいいです。ギア比絶妙!!

ちなみに、ややこしいのですがこのキタコの5速はギアが1速増える訳ですがギア比の関係上、ダックスの4速よりほんのちょっとだけ最高速は落ちるかもです。
あと、何だかかんだでキタコのは耐久性が不明。

4速のまま純正クロスってのもありますので、こっちの方が無難かもです。

長々とスミマセンでした…
2020年5月23日 22:33
自分が無知で大変もうしわけないのですが
4速のまま純正クロスの方が無難って言うのはダックスの4速を入れるって意味でよかったのでしょうか?
コメントへの返答
2020年5月24日 0:21
大丈夫です。自分も素人で無知です。無知が当たり前ですよ(笑)

自分で良ければ気軽に聞いて下さい。

で、

たかっし〜さんのシャリーの現在のエンジンは型式(でいいのかな?)CF-50…から始まります?

これは殆どが(シフトパターンが)ロータリー式で3速(ミッション)の遠心(クラッチ)です。

略して遠心3速。違ったらスミマセン…

このエンジンにダックスやらのミッションやらを入れて、4速化する。そんで更に純正流用でクロス化する。

ってのが出来れば理想だと思います。

多分ですが、これが一番安上がりで、信頼性も高いし満足度も高いと思います。排気量次第で遠心クラッチでいけそうだし…。ただ、自分でするなら分解、組み立ての経験も必要になりますが…。

ただ、CF-50(3速ミッション)のエンジンケースにダックス等の4速ミッションがクリアランス的に収まるのか試してないんで、自分には確信が持てないです。

まぁ〜最近は、色々と部品が、出ている様ですので4速化なら難しくないかもですが。自分は車両盗難から時間止まって最近の事情が分からずなので…。

あと、自分はCF50から手取り早くST70(ST50とほぼ同じ)ダックス6Vのエンジンに積み替えました。

説明不足だったかもですが、このエンジン積み替えで3足(ロータリー)→4速(ロータリー)になりました。

で、あとあと4速ロータリー→4速リターンへ。最終的に5速クロス

結局は、このダックス6Vエンジンをベース、SP武川の強化クランク(12V)やらキタコのクロスミッションやらキタコのライトボアアップ(12V用)やらを取り付け。

エンジンベースは6Vでも流用の範囲が広いので12V化して12Vエンジンとして使用できます。

とりあえず、自分は「5速ミッション」に乗りたかったのでキタコのミッション入れました。こだわらないなら4時純正クロスで不満は無いとは思います。

ちなみに、自分は住んでいるところが田舎なので近所の実家でクルマでも整備できるガレージがあり、ミニバイクなら数台放置できる環境にあります。4ミニの整備も環境に左右されると思います。
2020年5月26日 9:01
形式は、CF50-37…で始まります。
色々調べてるとダックス70のロータリー4速ミッションを入れて4速カブ、ジョルカブのシフトアームに替えればそのまま4速ロータリーにもなるやら記載されてますが無知なもので不安ですね…
コメントへの返答
2020年5月27日 19:25
返信遅くなりすみません。

…で、

なんだかんだで、シフトドラムって部品がダックス(6v)用のロータリー式になると乗りにくいかもです。

一応ロータリーですが、走行中の4→Nがかなり厄介です。

ミッションは4速なら「ダックス」「モンキー」ならどちらでも大丈夫だと思います。ただ、部品の流用は少しややこしくて、「カブとジャスのミッション」は少し違うので更にややこしくなります。

ダックスのミッションにカブのシフトドラムって流用出来たっけ?忘れちゃいました。

ちなみにミッションは50の方がいいかも…ですね。70と50のミッションを試した事があるんですが、50のエンジンケースには50のミッションの方が相性いいかな…とか思いました。

で、実際に純正の流用で4速化となるとキックギア(Bタイプ21丁)これが入手困難かもです。現在は知りませんケド。

正直、4速ロータリーの遠心にするのに、手取り早いのは「リトルカブのエンジンを積む」かな?(笑)
ちょっと全体的にローギアですけど。

自分は色々と試したのですが、結局4速以上になるとリターンの方が相性がいいのかもです。
2021年3月24日 17:32
残高商会さん、お久しぶりです。
機種変更した際に上手くログインできずに返信できませんでした…大変申し訳ありません。
4速ロータリー式にエンジンを載せ替えたのですが以前に話していた4速→N→1速になってしまい、大変危ない感じになっています。この状態を改善する為にはリターン式に変更するのがベストでしょうか?
コメントへの返答
2021年3月24日 21:11
こんばんは。お久ぶりです。コメントありがとうございます。

ロータリーの4速→N→1速になったのですね^_^

これだと常に「現在は何速なのか?」ってギアを数えて乗る事になりますし、ミスったら危険で洒落にならないですよね。なのであまり楽しくないです。

自分はその「4速ロータリー式エンジン」をベースに、リターン式のモンキーやらジャズやらの「シフトドラム一式」「シフトアーム」等を流用してリターン化しました。

「4速ミッション」は6V・ 12V関係なくそのまま使えますし、シフトドラムやシフトアームも6Vも12Vも関係ないです。たしか…カブ系以外の部品なら「シフト周辺部品」はポン付けだった記憶があります。

個人的にはリターン化する方が安全で楽しいかな…と思います。

最終的に自分は「6Vロータリー式エンジン」をベースに12V(武川強化クランク)化とキタコ5速クロスにしてました。

自分は盗難にて車両がなくなってしまったので画像がないので説明が難しく申し訳ないです。

前回とゆ〜か過去のものと似たような返答で申し訳ないのですが(笑)

車両があれば素人ですがエンジン関係の流用等を共有したいと思ってましたけど。

プロフィール

「モンキー買うかも…。」
何シテル?   03/15 19:41
残高商会です。再登録となります。 名前はふざけてますが、性格は真面目です。 真面目過ぎるのが短所かな?? 会社で社畜、家では家畜です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
我が家(4人家族)のメイン的ファミリーカーです。 世代的に「スポーツカー全盛期の車好き ...
日産 シルビア 日産 シルビア
S14 k's 後期のMTです。 嫁さんが「自分でドリフトしたい」と十数年前に、ほぼノ ...
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
シャリー 70です。多分ですが初期の方のCF-70です。 現在は行方不明です。(苦笑) ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
タダで貰いました。(笑) 通勤の為だけの車です。ボロすぎて家族は乗車拒否します。 令 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation