• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MKN32号の"MKN32号" [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2020年11月14日

リア12mmスペーサー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今日はかねてより計画していたこちらの12mmのスペーサーを取り付けてみました。
前回、17インチのタイヤでは段差乗り越える度にフェンダー擦っていましたがこっちではどうかな?
こちらのホイール7.5Jですが、タイヤも多少引っ張られてるからいけるのではと淡い期待を持ちつつボルトも買って、やってみることにしました。
2
こちらのRally Racing(205/40ZR18)に替えてスペーサーを外したのですが、なんだかちょっぴり引っ込み思案だったので。。
3
これで3.5セットになったボルトたち。
①一番左、
今回購入のロングボルト
HEX17,M14,P1.25,球面12R,50mm
②左から二番目、
OZ標準ボルト
HEX17,M14,P1.25,球面12R,40mm
③右から二番目、
ロングボルト
HEX17,M14,P1.25,テーパー60,40mm
④一番右、
純正ボルト
HEX17,M14,P1.25,テーパー60,27mm

なんと、②OZの純正と③ロングボルトの長さが同じ40mm。。
これって、12mmスペーサーいれてもこのままで良かったのでは??
色が変わっている部分は突き抜けてたのかしら?

まぁせっかく買ったんだし、黒くなったしいっか、という事で一番左のロングボルトを使用しました。

※追記
これホイールの厚みの違いでした😅
OZの純正ボルトがロングボルトなのでは?というのは誤情報です。色が変わってる部分はハブ側に入ってる部分です。こちらもゴミケン♪さんから教えていただきました!ありがとうございます🙇‍♂️
4
ジャッキアップして外していきます。
5
こちら取り外した図。
また汚いのが目につきましたが、今回もパーツクリーナーが手元になかったので見なかったことにします(;^ω^)
6
こちらスペーサーはめ込んでみた図。
7
タイヤを戻してあげてさくっと完了。
だいぶこなれてきました( ´∀` )
8
なかなか良い感じになりました( ´艸`)

純正からだと約22mm外に出ている計算です。

はみ出てるようにも見えなくもないですが、、ほぼツラツラってことで(^▽^;)

大きい段差だとフェンダーに当たりますが、通常走行では(今のところ)何とか大丈夫そうです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤセット準備中

難易度: ★★

2025.2.14 ミニタイヤ4本交換83,824km

難易度:

タイヤ交換

難易度:

MINI純正12本スポークホイールに履き替え

難易度:

タイヤ交換

難易度:

ホイール交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年11月14日 18:58
FESに向けて色々しないとですね( ´艸`)

最終秘密兵器もちゃんと準備してください(屮゚□゚︎)屮
コメントへの返答
2020年11月14日 19:56
もうネタ切れ…😭
どうしよ🤔
2020年11月14日 19:19
こんばんは♪

良い感じですね🤗
MINIフェスでドヤって来てください(*^^*)
MINIフェスの土産話も楽しみにしてます😉
コメントへの返答
2020年11月14日 23:47
こんばんは😊

ありがとうございます😆
初めてのMINIフェス色んなMINIが見れそうで楽しみです〜🤣
2020年11月15日 2:56
>なんと、②OZの純正と③ロングボルトの長さが同じ40mm。。
これって、12mmスペーサーいれてもこのままで良かったのでは??

首下が同じでもダメ🙅‍♂️ですよー
何故かというと、純正ホイールとOZではホイール(ラグボルト貫通部)の厚みが違うんです。
だから、OZの付属ボルトは首下が40㎜なんです。(ホイールを外した時に、ラグボルトを貫通させると突き出るボルトの長さで確認できます)
並べたラグボルト下部の色が変わっている部分がハブ側になるので、同じくらい変色しているのはそういう理由です。
なので、本当は今回のケースでは安全を考えると「首下52(55)㎜」が必要ということになります。
つまり、今までよりもハブ側にかかっている首下が短いという事になります。

安全に関わる事だったので、長文になってすいません。ご参考にしてください。
コメントへの返答
2020年11月15日 7:46
ゴミケン♪さん、おはようございます😊
なるほどそういう事なんですね🤔
確かにホイール外して貫通させると調べられますね
余裕があるのかと思ってました…危ない危ない😅
貴重な情報ありがとうございます😊

プロフィール

MKN32号です。 2019年8月納車されました。 自身初のミニになります。 基本カスタムはダマでの購入なので、バレない範囲で自己満カスタム楽しんでい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HKS SUPER SQV Ⅳ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 11:39:56
ACURA(アキュラ) インテグラ TYPE S 純正ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 20:29:43
メーカーナビの走行中TV見える化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 00:01:11

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
我が家の1stカーをFit3からオーラに乗り換えました。 次はコンパクトSUVにしようか ...
その他 BLAZE Smart EV その他 BLAZE Smart EV
通勤&レジャー用に購入しました。 電動バイク(原付)です。 注文したら3日位で宅急便で ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年10月に発注し、2023年1月オーダー、2024年12月にRBPに変更したとこ ...
シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
現車フィットハイブリッドの前任車、C4ピカソです。 すれ違うことのめったにないマイナー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation