• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MKN32号の"MKN32号" [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2022年3月26日

DCTオイル交換からの、、、緊急D入庫

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
本日はエンジンオイル交換とDCTミッションオイル交換のためK&K Designさんに入庫。
預けて明日引き取りの予定だったものの作業を眺めていると、、
2
オイル漏れが発覚( ゚Д゚)マジカ
3
アンダーカバーもこの通り。
結構、漏れてますね。。。
4
こりゃ放置出来るレベルでない、って事で調べていただいたところ、オイルパンのガスケットが怪しいとのこと。。
正確には分からないので、新車保証もあることだしディーラーに持っていった方が良いよとのアドバイス。
5
ミッションオイルは大丈夫だろうって事でDCTオイルの交換は実施。

Moty’sのM351Lを注入しました。
5L弱入りました。

DCTフルードは基本交換不要との事ですが、、こんなに真っ黒。。
交換するに越したことは無いですね。
これまでシフトチェンジでもたつくことがあったのですが、交換後ギアがスコスコ入るようになりました。
6
そして想定外のオイル漏れ、、


こちらのDへ電話したところ、「困りますよね、今から来てくれたら診ますよ」とのこと(T_T)アリガタシ
7
到着後、早速高い高いして診ていただきました。
8
結果、断定は出来ないけど恐らくオイルパンのガスケットだろうとの事で、オイルパンを交換して様子を見ましょうという事になりました。
メーカーに在庫があるという事で早速手配していただきました。
作業は預けになるので、そのまま乗って帰ってまた持って来て預けるのもなんなのでそのまま預かってもらいました。

今日の今日なので残念ながら代車もなく電車で帰路につきました。

いや~ほんと、緊急対応で対応いただき、帰りに傘まで貸していただいて、、ほんと神対応!感謝です!

無事直りますよーに。。


総走行距離: 35,046km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドライブシャフトブーツ交換(失敗談付き) (亀裂対策)MINI R50

難易度:

ハブナックル交換(ハブベアリング異音)

難易度: ★★

ハブナックル交換(ハブベアリング異音)

難易度: ★★

フロントホイールハブベアリング MINI R50

難易度: ★★

右ドライブシャフトブーツ インナー側

難易度: ★★

ミッションマウント交換 R50

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年3月27日 0:01
3.5万キロ走行で、DCTフルードが真っ黒なんですね!しかも、交換後にフィーリングが改善されるなら、定期的に交換した方が良いですね(^^;)
しかし、オイル漏れですが、オイルパン交換で、しかも保証期間で無料で修理できると助かりますね~。これで完治することを祈ってます!
コメントへの返答
2022年3月27日 7:52
こんな真っ黒なのに交換不要とかってほんまかいなですよね。。純正オイルは交換したかったのでようやくです😚
これで直らないとエンジン下ろしになるので直ってくれるの祈ります🙏
2022年3月27日 1:10
DCTはオイル交換した方がイイ感じですかね。
白MINIが1回目の車検で、来月入庫予定なので、DCTのオイル交換も考えよっと。
オイル漏れサクッと完治するといいですね。
ところでそのディーラーさん、最近リニューアルしたMINI大田ですか?違うかな。
ちなみにうちの赤MINI、あんななりしてますが、MINI大田では入庫OKで、法定点検受けたりしてます😁
コメントへの返答
2022年3月27日 7:57
ディーラーだと交換不要って言われると思いますが出てきたオイルの色見るとやって良かった感あります😊まぁワタシの場合、走り方にも問題あると思いますが😅
そうです!MINI大田です。
ほんとこういうDがあると助かりますよね😄
2022年3月27日 1:22
あらまぁオイル漏れですか…
大田に入庫ですか?😅

そういえば私も昨年の1月35,000kmくらいの時に漏れが発覚しました。
それくらいの走行距離になるとオイル漏れの症状が出始めるんですかね😅

私の場合保証が切れてしまった為、Dでの交換が出来なかったので、AGOさんに漏れ防止剤を入れてもらい様子見したらほぼ完治した感じでした😊

まぁパッキンを交換すれば大丈夫ですかね👍
コメントへの返答
2022年3月27日 8:05
まさかのオイル漏れ🥲
はい、大田です😚

会長さんもオイル漏れしてたんですね😵
個体差なんですかね?症状無い人は無いですもんね🤔走り方の問題?😅
保証内で良かったです。
これで直るの祈ってます🙏
2022年3月27日 7:14
オイル漏れですか、35,000km位で発生しちゃうこともあるんですね。
オイル交換でアンダーパネル外して行わないと気がつかないかも知れないですね。
(普通はサービスホールから抜くから、アンダーカバー外さないですよね)

オイルパン交換で完治すると良いですね!

自分の車は、自宅の駐車場にオイル漏れの跡とか無いので今のところ大丈夫だと思いますが、保証も切れてるし、もっと距離走ってるので心配かも💦
コメントへの返答
2022年3月27日 8:13
高負荷かけ過ぎ説も…😅
ダダ漏れなら別ですがアンダーパネルである程度受けてくれちゃってるのでリフトアップしないと気付けないですよね。。
ほんとこれで完治してくれるの祈ります🙏
2022年3月27日 7:48
8万キロも走ってるのに
お漏らしはおろか
なんらトラブルが全くないワタシのは……

逆に怖い🤣
コメントへの返答
2022年3月27日 8:16
皆さんなにがしかトラブル抱えてるのに8万キロノントラブルとは🤣
Mizさんのは当たりの個体ですね😆

自然治癒力備わってるとか🤣
2022年3月27日 7:56
こんにちは、にろいちです。まだ新車保障を受けられる期間で、距離もそう多くないように感じますが、まさかのオイル漏れですね。
DCTオイルについても、私の車も間もなく3万キロに到達しますので、オイル交換の検討と、オイル漏れの今後の治療について、レビューを参考にさせてもらいます。
パッキン程度ですんなり済めばいいですね(^_-)
コメントへの返答
2022年3月27日 8:23
こんにちは😊
保証内だったのは不幸中の幸いでした😅
DCTオイルは前々から交換したかったのでようやく実現しました😊距離もさる事ながら、何度かミッションオイルのオーバーヒート起こしてるので高温対応しておきたかったというのもあります😚
オイル漏れ、今回の対策で直ってくれると良いのですが…
2022年3月27日 8:36
MKNさん、おはようございます😃

昨日、DK5さんでKIDさんから写真見せてもらって驚きました😱😱😱

オイル漏れは焦りますよね😅事故等に繋がらなくて良かったです🥺

オイルパン交換時に漏れの箇所が特定出来ると思いますが、重症じゃ無いことを祈ります🙏

それにしても大田の神対応凄いですね😍
自分も困ったら大田に行きます😁
コメントへの返答
2022年3月27日 15:38
kojiさん、こんにちは😊
オイルお漏らし焦りました😅
オイルパン交換で直ると良いのですが😚

大田はさすがの対応でした😌
困ったら先ずはここに相談が良いかもですね😙
2022年3月27日 9:24
この投稿見て DCTのオイル交換 やる価値ありと感じました うまく直るといいですね
コメントへの返答
2022年3月27日 15:40
ありがとうございます😭
ロングライフとか怪しいですよね🤣

ほんとうまく直ること祈ってます🙏
2022年3月27日 9:42
オイル漏れ、無事に解決するといいですねー💦

地元Dはもう全くNGになっちゃったんですか?😅
厳しいとこは厳しいですもんねー。

ミッションオイルってあんなに黒くなるんだ😳ってビックリしました。フィーリングまで変わったんならやる価値ありですね!まぁMKNさん(だけじゃないけど)高負荷かけ過ぎですよ(笑)時々労ってあげてくださいね。
コメントへの返答
2022年3月27日 15:44
ありがとうございます😭

地元Dは厳しくて、あれもこれもそれもダメ、整備手帳に書いてくれないし、戻さないと補償もきかない言われます😵

高負荷かけ過ぎでクルマが辛抱たまらずお漏らししちゃったんでしょね😅

オイルパン交換で解決しますように🙏

プロフィール

MKN32号です。 2019年8月納車されました。 自身初のミニになります。 基本カスタムはダマでの購入なので、バレない範囲で自己満カスタム楽しんでい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HKS SUPER SQV Ⅳ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 11:39:56
ACURA(アキュラ) インテグラ TYPE S 純正ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 20:29:43
メーカーナビの走行中TV見える化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 00:01:11

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
我が家の1stカーをFit3からオーラに乗り換えました。 次はコンパクトSUVにしようか ...
その他 BLAZE Smart EV その他 BLAZE Smart EV
通勤&レジャー用に購入しました。 電動バイク(原付)です。 注文したら3日位で宅急便で ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年10月に発注し、2023年1月オーダー、2024年12月にRBPに変更したとこ ...
シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
現車フィットハイブリッドの前任車、C4ピカソです。 すれ違うことのめったにないマイナー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation