• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

悠ちゃんのブログ一覧

2012年05月05日 イイね!

中古車 入庫しました。

中古車 入庫しました。中古車が入庫しました。

まだ整備もしてないので不動車です。
スズキのチョイノリ。

調べると後期型。



走行距離は240キロ。
ワンオーナー。
室内保管。

初期の物ですと壊れやすかったりするんですが
これは後期型という事で多少は改善されている
車両かと思われます。

本当、このバイクってチャッチ~
新車価格も安かったですからね。

2馬力位しかないのか??

ん~
エアーコンプレッサー並><

入院前に入庫したんですが、退院後体の様子を見て
整備しようかと思います。

退院後は色々と仕事が有って楽しそう。

本業は病欠で休んでますけどね。
Posted at 2012/05/17 06:58:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常雑記 | クルマ
2012年04月18日 イイね!

時間割!!

時間割!!子供ネタですが…

懐かしい時間割表。

見ていて懐かしい感じもしましたが…

教科に疑問!!

国語が多いような感じ。しかも1時間目から…

やっぱりあれですかね~現代の子は…

だからですよね。

普通に土曜日も三時間授業あったのに今は完全週休二日ですからね!!

羨ましい(>_<)

Posted at 2012/04/18 13:44:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常雑記 | 日記
2012年04月05日 イイね!

バイト…

バイト…会社の人の車が今月て車検が切れるのでお願いされました。

手数料はお小遣いになるのでラッキー~。

で、
車はハリアー。

直すところは何もないのでラインに通すだけでした。

1ラウンド予約だったので朝一から行きましたが仕事が夜勤だったので会社で風呂入って準備して向かったら調度良い時間でした。

車検に辺り心配な部分は…
フォグがHID。
ポジションがLED。
ハイビームの光軸。

検査官によっては見解が違う場合は純正戻しとかありますしね~

フォグに関しては明らかに色が違うとだめですが細かな決まりがまだないみたいなので問題は無いかと…

光軸が一番気になってましたがすんなり「○」が出たので良かった~!!新しめな車はローでも検査大丈夫だった様な…

そうそう!!
スピードテストは自走するんだったんですよね~

久々の陸事だったので普通に回転するまで待っちゃいました(笑)

会社の残業が終わる時間と車検の時間が同じだったのですが車検の方が単価が高い!!

残業より良いかも~

Posted at 2012/04/06 00:47:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常雑記 | クルマ
2012年02月29日 イイね!

お部屋の模様替え^^

お部屋の模様替え^^去年のお話しですけど・・・

部屋を模様替えしてみました。

模様替えと言っても><

ただパソコンデスクを変更しただけ。





パソコンデスクはIKEAです。

去年の夏過ぎ頃にIKEAに行った時に気になっていたデスク。

とっても良さそうで欲しかったので12月に購入しました。
意外に安いのでビックリしました。

ですが組立は結構大変><
部材一つ一つに番号とかふってないので説明書の絵を頼りに・・・

1時間は掛かりましたが何とか完成です。

先日制作した子供のデスクは部材に番号が印刷されていて組立も楽だったな~
(さすがニッセンの家具^^)

で・・・
折角なんでプリンターも新しくしてモニターも^^
マルチディスプレイ??
ってやつですか^^

仕事をしながら映像でもと考えて増設しましたけど・・・

結局は一つに集中して意味が無い。

ただ何かの作業中にメイン画面を使用したいときは便利かも。

ま~無駄なモニターの使い方ですね。
Posted at 2012/02/29 19:27:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常雑記 | パソコン/インターネット
2012年02月26日 イイね!

もうそんなに大きくなって!!

もうそんなに大きくなって!!義父からの贈り物です。

机・・・。

上の子が今年入学になります。
(公立の小学校)

考えてみると早いですね。
あっという間に小学生ですか~
「JS」


小さかったのにな~
でも背も大分大きくなってきてるし
ご飯を食べる量も大分増えたし・・・

子供の成長は本当楽しいですね。
(自分の成長はすでに高校生で止まってます。色々な意味で^^)

入学に当たり色々と準備もあって大変ですね。

教育教材を購入したり・・・
体操服など身の回りの物を購入したり・・・
防災頭巾なんて懐かしい^^
銀行に手続きに行ったり・・・

ま~入学までは忙しそうです。

しかも一番の難点は算数セット!!
一つ一つに名前を書く><
おはじきなんかどうするの??
マージャンで使う点棒みたいなのは??

今回はシールセットを購入してパソコンで作りました。
まだ貼っては無いですけどピンセットは必需品ですね。

卒園式、入学式とま~行事><
その後は運動会・・・

これで以前買ったカメラが使えそうですね。

編集とかが大変そうですけど残してあげたいですね。
Posted at 2012/02/28 09:41:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常雑記 | 暮らし/家族

プロフィール

「マカオに到着!」
何シテル?   12/12 15:33
ハイエース グランドキャビンに乗り換えました。 人生は一人ではなく皆の力が有ってこそ有るんだと思いました^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミラーヒーター・ドアミラーウインカー・ウェルカムランプ取り付け 其の弐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/30 09:53:04
クルーズコントロール(スロコン)取付け♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/26 23:03:27
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/19 15:48:34
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
念願のグランドキャビンを購入
日産 セドリック 日産 セドリック
友人より譲ってもらいました。
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
不動車を平成30年9月に購入。
日産 グロリア 日産 グロリア
平成13年 購入 平成13年 載せ変え まだ飽き足らず色々と勉強して改造中です。 型式 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation