
今週は夜勤デーだったので残業が無いと朝に8時前には帰宅です^^
時間を有効にって事で以前から頼まれていた作業をしました。
もちろんHID取り付けです。
今週の作業結果です!!
一台目
ハリアーのヘッドライトバーナー交換。
以前取り付けた55Wでしたがバーナーが10秒で死亡・・・
点灯すると緑っぽい色に変色です。
その為代替品を送ってもらい交換しました。
ハリアーのヘッドライトは外しは本当簡単です^^
って申しますとバンパーを外すのが取っても楽!!
二台目
エスティマ(ACR50W)のフォグバーナー交換。
以前8000Kを取り付けたのですけど色が余り綺麗でないので
10000Kに交換しました。
下から手を突っ込み交換完了です^^
55W 10000Kですが思ったより色が変わらなくてチョット残念。
三台目
エスティマ(ACR55W)のヘッドライト、フォグ交換。
ヘッドライトはD4系なんでバーナーのケルビン数を上げても
パープルになるだけなのでD2系のバラストに交換いたしました。
ついでに55Wで6000Kを取り付け。
フォグは35Wの3000K(イエロー)に交換しました。
イエローって取り付けた事が無かったのですけど意外に綺麗でした^^
すべて海外製の保証付を購入しましたが・・・
中華製ですからね~
全く期待はしていないですけど^^
今まで何セットも色々と購入してきてますが外れは1セット位でしたね^^
運が良かったのかたまたまなのか・・・
後もう一台予約が入ってます!!
アルファード前期のフォグHID化・・・
今年中には完了したいですね~
Posted at 2009/12/24 09:08:36 | |
トラックバック(0) |
日常雑記 | クルマ