
12ヶ月点検後、前車でもお世話になった三共ワー◯ーさんでATFの交換をして貰いました。。
前車の7速との比較ですがマイルドな味付けになっていますが走行距離が増すにつれ低速でのギクシャク等発生していました。
前車の交換時は待合室で待っている間に作業は終わったのですが今回は9時過ぎに入庫し14時引渡しでした。
交換費用は総て込みで栄一8枚でした。
ヤナ◯や専門店の相場は10枚でしたので今回も財布に優しいショップ(ミッション修理専門店)でした。
社長さんから引き取り時に交換したオイルパンを見ながら説明してもらいましたがやはりもう少し早いタイミングでの交換が必要だった(35000〜40000kmの範囲)と思える程鉄粉塗れでした。
専門店だけに社長さんは生粋の技術者で一般客対応(お客様対応)は殆どしてもらえませんがそれを乗り越えられれば素晴らしい技術と高いコストパフォーマンスを受ける事が出来ると思います。
帰りにそんな社長さんからこれからも大事に乗ってください。調子悪かったらいつでも来てくださいとびっくりするような言葉をもらいました。こちらこそ有難うございました。
昨日12ヶ月点検を受けた直後の第三京浜も頗る調子が良かったのですがATF交換した本日は更に調子よくなりました。
が、、、走行時後方から少し異音が聞こえるような違和感があり点検簿を確認したところ空気圧調整してあったので測定するとかなり高めになっていたのでエアを抜いてカバーをしようとしたら、、、トランクが半ドア状態になっていました。前回と同じ(ワイヤー外れ)症状だったので点検してもらったショップに連絡をしたら社長さんから明日一番で来れますか?と嬉しいお言葉を頂きました。詳細は後日書き込みます。
写真は謀らずも同じ電車の駅で2日連続乗ることになりました。
Posted at 2025/05/23 21:10:16 | |
トラックバック(0) | 日記