• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takemune12の愛車 [スズキ エスクード]

整備手帳

作業日:2022年2月2日

廃車かもしれません。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
高速道路走行中エンジンチェック点灯。異常振動。1番シリンダーのプラグが折損。失火してました。
2
雪国での故障のため急遽乗りこんだディーラーでは何もできず、何とか3気筒で帰京。
3
そこからレッカー車へ。
4
プラグ破片が、おそらく内部に回ったかもしれないので、廃車になるかもしれません。3万キロしか走ってないのに手放すことになるとは(哀)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

便利グッズ いくつか 取付けました

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

フロアトレイマット補強と滑り止め

難易度:

エンブレムの汚れとり。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年2月2日 23:46
はじめまして。3年しか経っていなければ、症状からして重要部品のメーカー保証でエンジン交換等ではないでしょうか。
コメントへの返答
2022年2月3日 17:07
ディーラーに出向いたら既にハンガリーに注文出してました。プラグを再交換し、それから搭載してくれるようです。
2022年2月17日 17:06
大変なところ、すみません。
高速で走行中にACCを操作していたところ、エンジンマークが点灯、マルチインフォメーションディスプレイに突然同じ表示が出ました。エンジン自体は変わらずよく回るのですが、ディーラーに持っていったところ、原因はわからず、部品取替えで様子を見ることとなり、現在、部品を発注してもらっています。それでも直らなければ、センターコンピュータの換装になるようです。
takamune12さんのエスクードも早く元に戻りますように。
コメントへの返答
2022年2月17日 17:45
ようやくエンジンの手配が付きました。ディーラーで組むエンジンを搭載することになりました。当初は信用できないと拒否しましたが、いろいろな方に聞きそんなに複雑な構造のエンジンではないしくみやすいエンジンである事がわかったのでと頼むことにしました。35000キロ走ってからの交換ですのでエンジン寿命が伸びたと考えてます。後日納品ですが私もコンピューターを交換してもらいます。
2022年2月17日 18:02
ホントよかったですね。私もまだ購入してまだ一年なので若干不安なのですが、同クラス車に比べて軽くて早い、このクルマ自体は気に入ってます。
以前に乗った車で初期不良に悩まされたことに比べたら…
また結果をお知らせください!

プロフィール

「エンジンがすぐに壊れる http://cvw.jp/b/3172190/45871550/
何シテル?   02/13 22:49
takemune12です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

運転席 座面角度調整 #2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:47:48
マジカルサスペンションリング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/26 23:36:59
BOSCH BLACK-EFB BLE-60-L2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/01 18:44:38

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
やっと納車
スズキ エスクード スズキ エスクード
2019.9.13納車予定
スズキ エスクード スズキ エスクード
まだ乗ってません。納車待ちです。
スズキ エスクード スズキ エスクード
エスクードに乗る予定
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation