• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゅるスペック@G11のブログ一覧

2013年03月13日 イイね!

バイザーモニター~

バイザーモニター~流行りは終わり?ましたがアピール目的ではありません(* ̄O ̄)ノ


とある安全装備を機能させるためにモニターが必要になるんですが、私の楽ナビ ライトは映像出力は一系統のみ。

で新たに入力可能なモニター~。とオンダッシュが一番お手軽なんですが、やはりダッシュにあるのは・・・

で さりげなく~で言えばルームミラーモニター。

でもそれだとミラーが見辛くなる


あとはバイザーモニターしかありません(思い込み)


必要な時だけカパカパすればいいんでしょ!?


といわゆる逆ギレの勢いで購入


液晶王国なるお店で購入
10インチくらいで映像入力は②系統 リモコン付き

液晶自体は日立らしい。12インチくらいのはシャープだったような


で動作確認して思ったこと

①ヒューズがちゃんとついてます(笑)

まぁ~それは当たり前としてノイズフィルターもついていたのは驚き(w

②2系統の入力なんですがVTR1がオスとVTR2がメスのRCA 間違ってささないように?
中継プラグ必要じゃん。
あっVTR2入力矢印左右ナビRCA映像出力で見れるじゃん


液晶比率って言うんでしょうか?
フルだと25:8 でなんか間延びしているようにみえる。
フル以外だと左右中央どれかだと7インチと6.5インチで比率は16:9で違和感ないんですが。

う~ん。9インチにすれば良かったかも(* ̄O ̄)ノ

と先ずはつけてみましょう

配線の結束や保護に新たにテサテープ 9mmを購入

※モニター画像が白く見えるのはまだ保護フィルムを貼っている為です(たぶん)
Posted at 2013/03/13 20:37:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | シルフィ 関係 | モブログ
2013年03月11日 イイね!

車検追記

車を預ける時いい忘れそうなので・・・
CVTのエンジンブレーキ調整
(-2.-1.0.+2.+1) OFF

デフォルトは0

定速運転時(特に低速+クーラー使用時)のアクセルオンオフ時、ギクシャク感が強いためちょっと弱める意向

○メリット ギクシャク感減少

×デメリット エンジンブレーキが弱くなる(当たり前)
燃費が若干悪くなる?



電動パワステの調整

トルク(重さを)変更、またセンターの遊びを調整出来るか?



と他の日産車では調整可能でもシルフィが可能かは不明ですが、聞くだけなら(^-^)b

Dラーによってはクレームみたく言わないと変更してくれない場所もあるとか?
Posted at 2013/03/11 07:54:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | シルフィ 関係 | モブログ
2013年03月05日 イイね!

車検が近くそわそわ

特に異音やトラブルは出ていないようなので 車検自体はすんなり~なんですが、預けに行く時間がありましぇ~ん( ̄0 ̄)/

あっデイライトは車検微妙だから点灯しないように対策

ピットワークのエバポクリーナーもフィルターはずさないで出きるならやりたいんですが・・・


今日も残業~。いつもの道は混むので山道を走行~。でハイビーム走行してたんですが、ネズミ取りしていたお巡りさんいてそのリアクションは超眩しそうでしたがごめんなさいm(__)m

隠れていたので切り替え間に合いましぇん。



Posted at 2013/03/05 23:19:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | シルフィ 関係 | モブログ
2013年03月04日 イイね!

ウォッシャー液補充~

昨日プチ長距離運転だったんですが途中でウォッシャー液がなくなりすごい不安に( ̄0 ̄)/

天気もよく視界は良好だったんですがなんか不安になりますよね・・・


やっぱり買い置きしてトランクに入れておかないと

パンク修理材は一応買い置きしてあります(スペアタイヤはありますが)
Posted at 2013/03/04 07:45:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | シルフィ 関係 | モブログ
2013年03月03日 イイね!

シルフィ 車検準備

シルフィ 車検準備頼んでいたワコーズのクーラントブースター(キャビテーションカット)とフューエルワン、プロステージS0w-30 一リッター缶 BC2パーツクリーナーを購入~

クーラントブースターは最近は車検時にクーラントを交換する事が少ないらしく低下したキャビテーションカット能力を復活させる添加材


私はクーラントは全交換するので意味は無いって言えば無いような( ´∀`)/~~

プロステージは3リッター+S-FVでエレメント交換なしなら足りるはずですが不安になったので追加注文~
Posted at 2013/03/03 17:59:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | シルフィ 関係 | モブログ

プロフィール

BM アクセラスポーツ 初のハッチバック アクセラスポーツのスポーツはハッチバックの意味ですよ? アルミニウムメタリックというマイナーカラーでカスタム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

右ドアミラーアクチュエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 20:18:53
アットパーツ LED テープライト シリコンチューブライト 120cm 2本セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/05 04:17:45
デイタイムライト点灯(→2017/8/22世界標準仕様にて点灯) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/27 12:39:00

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) シルバーちゃん2号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
初のセダン以外の車 アルミニウムメタリックというマイナーカラーでカスタム頑張ります‼️ ...
トヨタ パッソ パッソ (トヨタ パッソ)
カローラアクシ乗り換え 家族車
BMW 5シリーズ セダン シルバーちゃん (BMW 5シリーズ セダン)
2001年式 525i Mスポーツ 中古で購入 車検が切れたのでアクセラスポーツに変更
日産 ブルーバードシルフィ ウナギイヌ (日産 ブルーバードシルフィ)
インプレッサの車検を期に。 ナビやインテリキーすらないノーマル 20M 中古で購入 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation