• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゅるスペック@G11のブログ一覧

2010年04月29日 イイね!

DEH-P930 電源コネクター加工~

DEH-P930 電源コネクター加工~メーカー保証が無くなる可能性があります(^_^;)


ノイズフィルターを再度取り付け、ケーブル交換とかなりライトチューンでございます。



ロックフォードのアンプはあのあとは不具合は出ていませんが・・・不安です。



Posted at 2010/04/29 21:21:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2010年04月29日 イイね!

ロックフォード T600-4 プロテクトランプ点灯~

最近 アンプから音が出るのに間があるな~と思ったら音が出なくなった(^_^;)

でアンプを見ると電源ランプとプロテクトランプが点灯・・・



ん?



配線確認しても大丈夫・・・




アンプのカバーを軽く叩いてみる・・・





おープロテクトランプ消えた(笑)



アンプ内部かなぁ?




ロックフォードのアンプを使っている方でこんな経験あります?



正規品ですからイースで見てもらえますが・・・




なんか異常なしとか言われそうw




まぁ検索かけたら 一件同じ不具合?が見つかりましたがやはり 異常なしの返答みたいですね(有料修理)
Posted at 2010/04/29 13:11:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2010年04月28日 イイね!

ヘリックス CAP33

ヘリックス CAP33これで通算5個目です(笑)

流行りは?カーボンキャパシタみたいですがこのちっこい感じが好きです(^^)

目標は三個並列で0.99Fで。

あと一つ その内ゲットしたいです。


電解コンデンサタイプは寿命が短いので(一年もたない?)、ロックフォードなどのカーボンキャパシタの方が結果的には安上がりですが・・・


10Fは怖いです(^_^;)


そうそう ヘリックスの代理店はクラスAではなくエムズライン?なんですね。

正規品は箱とキャパシタ本体したにラベルあるみたい。

Posted at 2010/04/28 20:57:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2010年04月25日 イイね!

カーオーディオシステム変更~

DEH-P01→ミッド出力→T600-4 フロント入力→Pro60SEjpパッシブ→ツイーター。

DEH-P01→サブウーハー出力→T600-4リア出力(4Ωブリッジ)→アリアンテ(10インチ)



P01は使わないチャンネルはクロスオーバーなど表示させないことが可能なので(MID以外)ごちゃごちゃしなくていいですね。


フロント2way+サブウーハーの4chアンプ 一枚の状態です。

フロントは同軸で鳴らしているので良いですがセパレートにする場合はサブウーハー用のアンプを入れないと辛そうですね。


ツイーターのゲインは付属パッシブで減衰させてますが思ったより悪くないみたいです。



やはりアリアンテはスピード感ありますがロックフォードの後だと量感は軽く感じますね。

逆にエントリークラスとはいえロックフォードのアンプは良いと実感。


写真はお宝の金メッキたち(笑)


あともう一ケースありますw


音の違いはわかりませんが見た目が好きです(^^)


プラッピーEQと中低音すっきりくんは復活させました。

アンプの出力部につけているのでツイーター、ミッド両方に効いている?


やはり音に癖がありますが悪くはないと思います。

たぶん(笑)


サブウーハーはまだ中低音すっきりくんはつけてません。


こちらは様子をみて・・・




リモートバッ直にようやくヒューズをつけました。

Posted at 2010/04/25 11:13:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2010年04月24日 イイね!

簡易 金メッキヒューズホルダー?

簡易 金メッキヒューズホルダー?自己責任です(^_^;)


もちろんこのままではなく絶縁はキチンとやらないと・・・


さてこれをACC(リモート)のバッ直(安定化電源)のケーブルに。



Posted at 2010/04/24 19:58:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ

プロフィール

BM アクセラスポーツ 初のハッチバック アクセラスポーツのスポーツはハッチバックの意味ですよ? アルミニウムメタリックというマイナーカラーでカスタム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

     1 23
45 6 7 8 910
1112 13 14 151617
18 19202122 23 24
252627 28 2930 

リンク・クリップ

右ドアミラーアクチュエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 20:18:53
アットパーツ LED テープライト シリコンチューブライト 120cm 2本セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/05 04:17:45
デイタイムライト点灯(→2017/8/22世界標準仕様にて点灯) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/27 12:39:00

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) シルバーちゃん2号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
初のセダン以外の車 アルミニウムメタリックというマイナーカラーでカスタム頑張ります‼️ ...
トヨタ パッソ パッソ (トヨタ パッソ)
カローラアクシ乗り換え 家族車
BMW 5シリーズ セダン シルバーちゃん (BMW 5シリーズ セダン)
2001年式 525i Mスポーツ 中古で購入 車検が切れたのでアクセラスポーツに変更
日産 ブルーバードシルフィ ウナギイヌ (日産 ブルーバードシルフィ)
インプレッサの車検を期に。 ナビやインテリキーすらないノーマル 20M 中古で購入 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation