• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macky@s-rock &ヌボの愛車 [ホンダ N-BOXカスタム]

整備手帳

作業日:2024年5月3日

純正ナビアップデート

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
メチャ高い純正ナビなのにCarPlay接続が超不安定。繋がらない、すぐ落ちる、突然繋がりまた落ちる。その都度ナビルートが消えちゃうからイライラMAX。
で、ディーラーに文句言ったらお決まりの「お使いのiPhoneの状態では?」…仕方がないのであらゆる人の協力を得て「iPhoneSE、iPhoneXR、iPhone11、iPhone11pro、iPhone15proで試したけどそれでも調子悪いです」と言ったらメーカーの修正バッチ入れてくれました笑
マルチビューモニター対応ナビがコレしかないから着けたけどホント後悔してる笑笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

なんとか取り付け完了

難易度: ★★

色々取り付け 画像欠け…

難易度:

ナビ交換

難易度:

ナビ交換

難易度:

カーナビ保護フィルム施工

難易度:

ケンウッド彩速ナビ

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月3日 19:31
コメント失礼します。私もナビでAppleCarPlayをiPhone14ProとiPhone15Proで使用しておりますが、先日ナビのアップデートをしてもらったにも関わらず、落ちる頻度が高くなりました。曲とばしも変わらず、出来ない事が多いです。さらなる修正を早くしてもらいたいです。
コメントへの返答
2024年5月4日 6:47
それは困りますね…私は今のところ症状改善しました😅
ちなみに私のかかりつけディーラーは「アップデートでダメならナビごと交換します」と言ってくれてるので相談してみてはいかがでしょうか。
2024年5月4日 0:13
僕もコレ使ってますが、最初Bluetooth接続だけかと思ってCarPlay使ってたら、一旦接続解除したら2度となかなか繋がらなかった。
あれやこれや設定した挙句、WiFiに接続しないといけないことが分かりいまは普通に使えてます。
WiFiの不安定さを確認してみてはどうですか。
コメントへの返答
2024年5月4日 6:45
どの機種を試した時もWi-Fiは常にONですね(^_−)−☆
2024年5月4日 9:07
ご返信ありがとうございます。ディーラーに相談してみます。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

S660 車高調のリフレッシュ テイン FLEX Z⇒FLEX Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 22:22:41
TEIN FLEX-Z でMAX+α下げよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 22:18:59
GRAND PRIX S660 キャンバーロアブラケット TEIN FLEXZ用(3°仕様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 22:17:19

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
増車しました
ホンダ S660 エスロックさん (ホンダ S660)
S660に乗っています♡
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation