• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀えりの"ぷじょくん" [プジョー 106]

整備手帳

作業日:2008年8月15日

OMP ラリー アルミダイキャストペダル取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今回、デジカメを持ってくるのを忘れたので、携帯で撮影しました。写真が小さくて申し訳ないm( __ __ )m

まずは、今まで使っていたペダルを外し、ブレーキとクラッチペダルは、純正のゴムのカバーも外します。

ここまでは、簡単(* ^ー゚)
2
次に間に挟みこむ板ゴムを採寸して切り出します。
板ゴムは10mm厚のモノを近所のDIYセンターで購入しました。
アクセルペダルは、ブレーキペダルとの段差解消を目指して二枚重ねにすることにしました。
3
まずは、アクセルペダルから・・・

もっとも奥にあるし、ペダルが樹脂製なのでここからチャレンジすることにしました。

板ゴムを瞬間接着剤で固定して、その上にペダルをあてて位置決めします。
4
ドリルで穴を開けてネジで固定します。
説明書には6.5mmの穴を開けるように指示されていましたが、実際は6mmで大丈夫(付属のネジは5mmサイズ)です。

今回は、板ゴムを挟む関係で、付属のネジを使わず、DIYセンターで購入した40mmのネジを使用しました。
5
ブレーキ、クラッチペダルも同じ要領で、板ゴムを貼り付けて位置決め。

実はここでドリルのバッテリーがピンチになり、充電のために1時間ほど作業中断(TДT)
6
ドリルの充電が終わったタイミングで作業再開。

ブレーキとクラッチは鉄板なので、穴を開けるのに少し力と根気が必要です。
こちらは、30mmのネジを用意して固定しました。

実は、裏側のペダルステーとニアミスして、穴を開けなおしたのですが、そのときの位置決めが甘くて、少々傾いてしまいました。・゚・(ノд`)・゚・。

でも操作上は問題なし&何となくみんな同じ角度なので、良しとします(^∀^ヾ|

これで完成。作業時間は合計で1時間位だと思います。
7
'08/8/17 Update
まだクラッチペダルが遠いとの相方あきちゃんのリクエストに応えて、更にクラッチの「下駄」を6mm追加しました。

ペダルの角度も修正。
写真だとほとんどわからないのですが・・・(^∀^ヾ|

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バックランプ不点修理

難易度:

フロント&リア サスペンション交換

難易度: ★★

タイヤ交換(RE-71RS→S.Drive)

難易度:

オイル交換

難易度:

ラジエター交換

難易度:

タイミングベルト&ウォーターポンプ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2009年9月26日 22:37
こんばんは、ug2501です。


106オーナー共通の悩みの
たね。。。(汗

ちなみに自分はアクセルペダル
に下駄かませた口なのです。

アクセルってフロアに踏み込み
形ですよね?(B、Cは奥に押し
込むのに対して)

かさ上げするとアクセル操作に
支障が出ませんか?
コメントへの返答
2009年9月27日 8:46
ug2501さん。おはようございます。

一応、かさ上げの時に、フロアへの干渉がない様に確認しながら作業したので、きちんと全開状態になります。

ただ、思ったよりアクセルペダルの位置が下がらないので、操作性の向上は期待したほどではありませんでした。

実は、今のプジョーのブレーキは、踏み初めから制動力が立ち上がってしまうタイプなので、それもヒールアンドトーの操作をしにくくしてる気がします。次の交換時期には、もう少し奥で効くものにしたいと思ってます。

プロフィール

「@@まーぶる さん
その日は行けない感じなんですが、SUGOは走ってみたいかも…
Tipo側のエントラントも興味ありです。」
何シテル?   05/23 23:04
自分の代わりに、車はLightWeightにしています。 My嫁は猫に跨りペーパードライバーを無事に返上した元バイク乗り。 【ちょっぴり】酒好き。 素...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ナンバー灯切れました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 21:43:50
洗車用品専門店GANBASS 高濃度マイクロファイバークロス専用洗浄剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 21:00:20
tb911さんのフィアット 500 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 20:19:15

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール るのるの (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
2020年7月4日 午後1時に納車です。 さっさと慣らし終わらせなきゃ…
フォード フィエスタ ふぃーちゃん (フォード フィエスタ)
2015.4.25納車となりました。 あきちゃんの2台目にして贅沢な新車ヽ(゚ー゚*ヽ) ...
日産 サニー 日産 サニー
私の最初の車・・・というよりは、我が家の最初の車です。 私が免許を取ったタイミングで、親 ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ぼる (ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
相方 あきちゃんの過去所有のバイク。 2005年式の400cc ロードスポーツタイプです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation