• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともきちGTSのブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

バッテリー突然死

バッテリー突然死先週の事、ダカイエ・ツーリングの試走に出掛けようと
キーを廻しても全く反応なし・・・(汗)
エンジン不始動の原因はバッテリーの過放電でしたorz
でも過放電の原因は・・・?
1、バッテリー寿命?
2、ランプ類の消し忘れ??
3、オルタネーター寿命???
4、電装系へのリーク????
(しばらく様子見のうえ原因を突き止めないと・・・)

ちょっとモヤモヤ感を抱えつつもバッテリーを交換しましたので
来週のダカイエ・ツーリング参加には問題ないと思います~(^_^;)
Posted at 2009/08/30 11:12:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2009年08月23日 イイね!

ダカイエ(+α)ツーリングのご案内

9月6日(日)に奥多摩方面のショートツーリングを行ないます。

以下行程です

9月6日(日) 8:00AM JR青梅駅前集合

↓ 吉野街道&R411

小河内ダム駐車場 休憩

↓ R411 奥多摩周遊道路

月夜見第一駐車場 休憩

↓ 上野原五日市線(桧原街道)

(桧原ゲート先)数馬駐車場とJR武蔵五日市駅前で休憩

↓ 上野原五日市線(桧原街道)

東京亭あきる野店でランチ(がっつり系の中華ですw)の後解散。

青梅駅前から東京亭までの走行距離=約100km

待ち合わせ場所等はフォトギャラリーをご覧下さい。
ほかの下線付き文字にもリンクが貼り付けてあります。

タイトルは『ダカイエ・ツーリング』ですが、車種やボディカラーを限定しませんので
興味がありましたらご参加ください♪

【注意事項】
※荒天の場合は中止とします。
※集合場所、目的地駐車場等とも公共施設であり、一般の方も多くいらっしゃいます。
  駐車場内での空ぶかし、試乗、ホーンの試聴等大きな音が出る行為、危険な行為
  等は厳禁です。
※試乗については車を借りる側、貸す側、両者了解のもと、保険等を確認し合った後、
  責任をもって行ってください。

ご参加される方は事前にコメントかメッセージをいただけると助かります。
(事前に参加表明をいただいた方には連絡先を私信させていただきます)
よろしくお願いしま~すm(_ _)m
Posted at 2009/08/23 17:32:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2009年08月16日 イイね!

M3 = EGO or ECO?

M3 = EGO or ECO?コンパクトなボディに3LのEgを積んだM3を
スポーツカーに思い入れの無い方々には
『ECOカーならぬEGOカー』と自虐的に説明しています。

そんなEGOカー、M3のクルージング燃費は・・・。





【往路】
主に高速道を使用し川崎から生駒へ移動し給油、交通量は多いが渋滞はほとんど無し
走行距離 570km
燃料消費量 50.87L
燃費 11.2km/L

【中間移動】
生駒から滋賀県長浜市へ移動し給油、主に一般道での移動で渋滞あり
走行距離 206km
燃料消費量 26.24L
燃費 7.9km/L

【復路】
主に高速道を使用し、長浜から御殿場を経由して川崎へ移動し給油、渋滞はほとんど無し
走行距離 644km
燃料消費量 55.34L
燃費 11.6km/L

【全行程】
総走行距離 1420km
燃料消費量 132.45L
燃費 10.7km/L

これならEGOカーとは呼ばせない!?
以上、M3Bのクルージング燃費レポートでした♪
Posted at 2009/08/16 15:50:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年08月15日 イイね!

一味違う今回の帰省

一味違う今回の帰省連休を利用して妻の実家、奈良県生駒市に帰省することは
恒例行事となりましたが、今回の帰省は今までとは一味違うものになりました。








1.FALSTAFFさんとのプチオフ

奈良在住のFALSTAFFさんと初めてお会いすることができました。
突然のオフお誘いを快諾していただき有難うございます♪


2.FlyingVさん主催の刈谷PAナイトオフに参加

ちょうど神奈川にUターンする日に開催された刈谷PAのナイトオフに参加させていただきました。
各年代のM3オーナーさんが集まって談笑。中京エリアのオフ会は初参加でしたが、
初めてお会いする方とも『M3は楽しい!』という共通話題で楽しい時間を共有することで
ロングドライブ中の良いリフレッシュになりました。参加した方々にはお世話になりました♪


出会いのきっかけはクルマですが、人と人の繋がりってやっぱり面白い!!
Posted at 2009/08/15 19:33:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年08月11日 イイね!

いざ生駒へ

いざ生駒へ地震による東名高速の崩落にはビックリ!
(静岡の方々の無事を祈っております)

東名不通のため今回は中央道経由で西に向かいます(汗)
南京亭の担々麺とジャンボ餃子で腹ごしらえして出発です。
ニンニクもがっつり入れて夜間走行を乗り切りますよ!
Posted at 2009/08/11 21:28:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | ドライブ | モブログ

プロフィール

「2023年5月1日 納車から7年余で50,000km!」
何シテル?   05/06 19:23
BMW M3B を2台乗り継いだ後に 自身にとって初のミッドシップ2シーター、 CaymanGTSに乗り換えました。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
910 11121314 15
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

K-1スポーツ走行会 
カテゴリ:サーキット・アタック
2021/06/01 02:02:03
 
サンコースト ケイマンGTS 
カテゴリ:通販サイト
2018/10/17 08:05:35
 
サンライズブルバード千駄木 
カテゴリ:PRO SHOP
2017/05/28 18:14:27
 

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
“いつかはポルシェ” 長年の願いをかなえました。 初めてのポルシェ。 そして初めてのミッ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
大切にしていたM3Bを全損にしてしまいましたが、どうしてももう一度乗りたくなって購入しま ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
1台目のM3は試乗時のS50エンジンの刺激的なレスポンスとサウンドにハマり購入を決意しま ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
初めてのBMWです。このクルマでBMWにハマりました。 決してパワフルではありませんでし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation