• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nobunobunagaの愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2025年4月13日

12か月点検の代車

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
12か月点検と冷却系修理のためディーラーに1泊2日で預けに行ってきました。
2
出てきた代車は120i M Sport
125kW 〔170ps〕280Nm
とても1.5L3気筒とは思えない。
2クラス上の乗り味で、高速域は国産にはない安定感がある。さすがはBMW駆け抜ける喜びw
ボンネットとキドニーグリルの距離が伸びてデザイン的に好きな感じです。
3
カーブドディスプレイは大きくて見易いんですが、走行モードやエアコンの設定までもディスプレイ内で操作するので深くて慣れが必要。走行モードは物理スイッチにして欲しいね。
4
タイヤはナンカンスポーツ ★マーク付きです。
サイズは前後225/40R18
あたりまえですが、うちの車より乗り心地はいいです。ちなみにアダプティブ M サスペンション付いてるみたいですけど体感できませんでしたw
5
1.5L・3気筒・マイルドハイブリッド、ストラットに補強入ってます。おおっボンネットがダンパー付きですよ!
6
後ろ姿もカッコいいですね。ちなみに、リアゲート自動オープナー付いてました。
最後に燃料満タンにしてディーラーへ、ちなみに燃費は140km乗って9.24L入ったので、約15.15Km/Lってところでしょうか。途中渋滞などもあったので上出来ですね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

11回目 車検

難易度:

2回目の車検

難易度:

【9】車検 19年目 315,200km

難易度:

車検Tip自分用メモ【R7.6.24】

難易度:

車検整備(5回目) + リコール対象部品交換

難易度: ★★★

格安?車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「後部座席の乗り心地 http://cvw.jp/b/3175239/48557324/
何シテル?   07/22 11:33
のぶながです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]マツダ(純正) PE-VPR[RS] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 12:52:20
クーラントブースター添加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 11:09:56
[BMW 3シリーズ セダン]TDI Tuning CRTD4 TDI Tuning 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 17:39:52

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
男のロマンとでも言いましょうか いや、オヤジのエゴ?w 最大トルク 400Nm  (@ ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
日産 ノート eパワー 次男の通勤用に譲りました。 スムーズでトルクもあり、お気に入りの ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
初めての大型バイクで、中古で購入し2年間乗りました。国内仕様のA10型です。北米仕様より ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
とてもシルキーでトルクもあり乗り心地の良いバイクで、峠も楽しいヤマハらしいハンドリングが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation