• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EE102のブログ一覧

2015年01月12日 イイね!

ショックなことにショックが・・・

ショックなことにショックが・・・終了・・・(T_T)

色々やらないといけないものの、寒いとなかなか・・・一人だと特にダレてしまいます・・・。
てなわけで、みん友の石屋.さんトコで作業(^_^;)

レガシィ、左リアのスタッドレスタイヤがパンクしまして、市販の修理キットで修理。初めてやりましたが、何とかうまくできました。

次にE/Gオイルとエレメント交換するためフロントをジャッキアップ。
下にもぐってアンダーカバーを外してっと・・・ん?右フロントタイヤになにやら液体がポタポタ垂れてきますがな・・・?!
ブレーキフルードにしては粘っこいし・・・えっ、まさか・・・ショックアブソーバのオイルが吹きました・・・もうね、ドバドバ漏れて来るんですよ(T_T)
どうやらジャッキアップしてショックが伸びきったと同時にシールが破損したようです・・・(画像はパーツクリーナーである程度流した後です)。

テインのスーパーワゴンっていう車高調なんですが、かれこれ10年10万キロくらい使っているかと思うんで、まぁ寿命かなってトコですが、あまりに突然すぎて・・・(滝汗)

ん~、困りました・・・。今年は2台ともタイベル交換時期が到来するし、秋にはレガシィの車検も来るしクラッチがヤバそうだし、その他もろもろ・・・。

このまま乗り続けるか、とりあえず純正ショックに戻すか(錆さびだったりして・・・)、新しい足を買うか、OHに出すか・・・先立つ物があればどうにでもなるんですが、それがないので仕方なくDIYしてるくらいなので・・・悩むなぁ・・・(ーー;)
Posted at 2015/01/12 23:07:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | LEGACY | クルマ

プロフィール

「家の軽トラの車検の代車。
やっぱ新車はイイね!」
何シテル?   09/04 22:01
2023年春、転勤に伴い39年ぶりに出身地に。 山口県在住時にクルマのDIY整備に目覚め、DIY仲間の力を借りながら維持してきました。 一緒に車いじ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     123
456789 10
11 121314151617
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

ミッションオイル交換下調べ中のメンバー破断発見 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 21:17:20
リアハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 12:47:36
リアホイールベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 00:49:38

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
A型RX-R(FF) 93年式 スバル好きになるきっかけとなった記念すべき?クルマ。 剛 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
BD5のB型RS 96年式 VIVIOですっかりスバル好きになり、セリカから乗り換え。 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
中古車 初めて買った車。5ドアのCFというファミリー向けグレードでした。 エンジン不調の ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
中古車 2台目 GTフルカラースポーツ仕様.。でも、当時人気のフルホワイトではなく、赤の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation