• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eospicassoのブログ一覧

2019年08月31日 イイね!

ONYX ARROW

ONYX ARROWVolvoを運んでくれた自動車運搬船の名前です。
6月4日にデンマークのEMDENを出港、喜望峰を回り、シンガポールを経由して、まず千葉港で下ろし、豊橋港へは8月10日に到着しました。そして通関、諸検査を経て8月20日にディーラーに陸送され8月24日に納車でした。

本題はONYX ARROWのその後の足取りです。というのはMarine TrafficというiPhoneアプリの通知をオフにしていないので、iPhoneから霧笛が鳴り響き居場所を教えてくれるので、何気にどこにいるかわかるのです。

設定をオフにしないのは、霧笛の音が素敵だからです😁

豊橋港を出港してからの経由地を簡単に書きますと、
豊橋港を出港してから台風を避けて沖合で数日停泊、瀬戸内海にはいり、東播磨港、広島港に寄る。韓国南部の港(忘れました)と仁川に寄り津軽海峡を経て、現在はシアトルの南のタコマ港に停泊中です。ここは米西海岸では有数のコンテナ港です。

さて、これからどこへ向かうでしょう。予想はパナマ運河を経てヨーロッパです。

追加)はずれました。その後サンディエゴに寄り、9月9日現在インチョンに向かっています。
Posted at 2019/08/31 10:03:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月28日 イイね!

タイヤ圧

納車日の暑い昼間、スタンドでタイヤ圧を計測したら3.0kPaでした。
どえらい高いじゃん。
下限の2.3kPaにしたところゴツゴツが消えました。
翌日、時間がなくて測らず高速に乗りました。
高速はほとんどの車に抜かれました。
気になるのでショップのオーナーさんに冷間時のタイヤ圧の計測をお願いしました。
連絡が来て2.1kPaでした。
ちょうどいいね!
このまま行こう。
タイヤがなじむまで時々測ることにしました。

国沢氏の同型車は冷えている時かどうかわからないですが、2.1にされています。
乗り心地オタクの設定です。
Posted at 2019/08/28 09:42:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月26日 イイね!

街乗り <  遠出

ランチア・デルタ、BMW320dとディーゼルは3台目です。
4年乗ったA6からの乗り換えです
総評はまだ書けないですが、おいおい追加していきます。
さて☆が増えるか減るか、、、
Posted at 2019/08/26 10:58:33 | コメント(0) | クルマレビュー
2019年08月25日 イイね!

ボンネット、、、腑に落ちないこと

納車2日目、新東名を走り練馬のファクトリーへ入庫した。コーティングその他をやってもらって、引き取りは土曜日午後です。

昨日の納車日にボンネットを開けてみた。殺風景なのは仕方ないとして、閉めた時キッチリ閉まらない。押すとペコペコと数ミリボンネットが上下します。こんなことは初めてなので営業さんに尋ねたら、これが仕様ですとの返答だった。
警告が出るわけでもないが、何か腑に落ちないです。
皆さんの保有者はいかがですか?
教えてください。
Posted at 2019/08/25 17:51:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バッテリー交換 http://cvw.jp/b/3175337/46274757/
何シテル?   07/26 15:27
eospicassoです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25 2627 282930 31

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
ボルボ XC60に乗っています。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation