• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
PGC10の愛車 [日産 ノート]
日産ノートE12系のジャッキアップ時の馬掛け位置
2
画像は、昨年2020年5月に自作のリヤアクスル中央部分をジャッキアップさせるために作った物です<br />
<br />
これを使うと一度に両サイドに馬掛けが出来て作業性は良くなりました<br />
<br />
リヤアクスル部分は薄い鉄板で出来ているので、直にジャッキアップすると変形してしますのでご注意ください❕<br />
<br />
興味がある方は、2020年5月のブログを参照下さい。
画像は、昨年2020年5月に自作のリヤアクスル中央部分をジャッキアップさせるために作った物です

これを使うと一度に両サイドに馬掛けが出来て作業性は良くなりました

リヤアクスル部分は薄い鉄板で出来ているので、直にジャッキアップすると変形してしますのでご注意ください❕

興味がある方は、2020年5月のブログを参照下さい。
カテゴリ : 足廻り > その他 > その他
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
関連URLhttps://minkara.carview.co.jp/userid/3176256/album/1061058/
作業日 : 2021年03月22日
フォトアルバムの写真
アクスル部分にフィットするように木材板を切り出し ...
ジャッキに当たる裏面の仕上り状態です
アクスルに当たる表側にはゴム板を貼っています
実際にジャッキアップの画像です
横からの画像です

プロフィール

「@どらたま工房 さん、おはようございます
そうなんですよ!夜8時過ぎまで大雨☔みたいです😢」
何シテル?   04/29 08:23
PGC10型時代育ちの車大好きなオッサンです。よろしくお願いします。 ドノーマルニスモ化( ^ω^)・・・頑張ってます。 このノート、2019年4月25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産純正 リヤアンダーフロアVバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 22:49:45
LEDリフレクターの保安基準?まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/24 06:48:06
LEDリフレクターの保安基準? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/23 07:37:49

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
日産 ノート(ノーマル車)を見た目ニスモ化に向けて弄ってます。 サイドのラインが全盛期時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation