• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムラぞーのブログ一覧

2016年09月19日 イイね!

西伊豆へ旅行

西伊豆へ旅行シルバーウィークは、西伊豆に家族旅行へ。
稼ぎが悪く、なかなか旅行に連れて行ってやれませんでしたが、ようやく行けました🎵
千葉か伊豆が悩んでいましたが、今回は西伊豆にしてみました。堂ヶ島で、日本三景のうち、二つ似たモノがあったんで。
1つは宮城の松島みたいな、離れ島を遊覧船で回れる。規模は違いますが、洞窟内に入ったりしました。

洞窟は、上に穴が空いてる所もあり、歩いて行ける観光スポットにもなってました。

もう1つは、京都の天橋立みたいに、干潮になると離れ島に渡れる陸地がでる、トンボロ現象。

娘は途中でリターンしましたが、息子と磯遊びしながら渡りました。

久しぶりに、カニを捕まえました。息子に持たせてたら、3回ぐらいハサミで、挟まれたそうな(笑)

お昼は、キンメの漬け丼。わさび漬けと一緒に食べてと言われたので、やってみましたが、辛かったです(笑)
天気は、雨が降ったり止んだりでしたので、早々と宿に向かいました。
チェックインまで、大分時間があったんで、宿の近くの松崎港へ。
休日なのに、港はガラガラ!Σ( ̄□ ̄;)
外海側に出てる竿が、びくびくしなっていたので、様子を見に行ったら、クロダイかキビレが釣れてました。
さっそく雑なルアータックルを投げてみたりしましたが、雰囲気の割にダメダメでした(笑)ルアーじゃなく、ちょい投げでエサなら良かったかも。

部屋からの風景。真裏は砂浜で、左奥が港。宿にレンタル釣り具あり(笑)
夜は、飲み放題付きのバイキング。子どもは大喜びでした。
ローストビーフあれば、最高でしたが残念。
雨がどしゃ降りかと思った翌朝、意外と穏やかな朝で、寝過ぎてしまって後悔(笑)
朝バイキングを食べ、渋滞を避けて帰る予定でしたが、宿のチラシを見て、東伊豆の方へ寄ることに。

娘が動物好きなんで、寄らさせられました。
東伊豆に行くならと、ついでに寄りたい場所へ。

職場への土産品を買って、帰路に。
西伊豆に比べて、東伊豆は信号が多いのかな?渋滞でグッタリしながら、帰ってきました。

イスト、燃費が良いですなぁ~。まだ半分残って帰ってこれました。たいして高速使わずに走ってたんですが、自己最高かも。パワー不足と車内空間の狭さがなければ、もっと良いのに。
17日発売のジャンプで、連載が終わってしまった、こち亀。
小学生の時、毎年夏休みに田舎に行く時に、駅で5冊ぐらい買って、新幹線のお供にしながら、結局110巻まで集めてやめてしまった。
一番好きだった時期は、10~50巻ぐらいが面白かったかな~。
第1話がまた読めて、懐かしかったです。
はじめの一歩は、まだ集めてます。現在115巻。いつ終わるのかな?
Posted at 2016/09/19 18:07:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2016年09月07日 イイね!

エビング

9月上旬、まだまだ暑い。
相模湾もマグロとカツオが熱い。
先月の相模湾はとても良かったので、
エビングにもう一度挑戦してみました。

が、不発でした。身体中が、使わない筋力ばかりで、バキバキに痛んでます(笑)
また来年度頑張ります。それまでに、もうちょっと道具を🎵
話しは変わり、8月の末、娘はまだ自転車に乗れず、グダグダしていたので、普段は優しい父親ですが、鬼コーチ化して、特訓!
夏休みには間に合いませんでしたが、先日やっと補助輪無しで乗れるようになってきました🎵

いゃ~、良かった良かった🎵
ここ数年、土用の丑の日に、まったく口にできなかった、うなぎを久しぶりに🎵

スーパーのだけど、久しぶりだったから、満足満足。
三島のうなよしにまた行きたいけど、我慢我慢。
今月は、連休中に西伊豆に旅行に行くから、釣りも我慢、我慢。
Posted at 2016/09/07 21:56:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 釣りネタ | 日記
2016年08月15日 イイね!

2日間の夏休み

2日間の夏休み14、15日と夏休み。
13日の夜、仕事終えてから町田市で、前の職場の同僚達と、集まって呑みました。

しばらく顔出していませんでしたが、相変わらす魚が旨い店でした。店長も覚えていてくれたり、辞める前からも会ってなかった同期とも再会出来て、良い夜でした。
14日は、本牧に住んでる兄貴夫婦に会いに、横浜へ。
自宅に到着寸前で、みなとみらいで待ち合わせになり、マークイズへ。赤レンガ付近から、黄色いモノがやたらと目に入ります。

ピカチュウ増殖中イベントで、結構な若い者の男女までもが、ピカチュウに夢中(笑)なかなか異様な光景でした(笑)
兄貴夫婦に、ランチ奢ってもらい、子ども達にはDSのソフト買ってもらったりしました。前月末が兄貴の誕生日だったので、シャンパンと江ノ島と鎌倉名物のお菓子あげました。
15日、職場の先輩と横須賀にタチウオ釣り。
月初に比べれば、釣果は下降気味ですが、ボーズは無い気がするんで、この夏3回目のタチウオジギングへ。
ファーストヒットをゲットし、続けてヒットもしたので、よっしゃー!って思いましたが、失速(笑)

結局、6本。なかなか午前船ではドラゴンに出会えないので、来月は1日船に行ってみます🎵釣れるかは、わかりませんが(笑)
さぁ、また明日から仕事です。まだ物流が止まってるんだよなぁ~。
Posted at 2016/08/15 18:39:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 休日の過ごし方 | 日記
2016年08月09日 イイね!

初エビング

台風が発生し、接近、通過と出船が危ぶまれましたが、
茅ヶ崎からコマセマグロ・カツオ船に便乗して、
エビングしてきました。
お遊び程度で、軽くしたことはありましたが、まともにエビングは初。
念のため、ライトジギングとシイラ用キャスティングタックルも用意しました。
さぁ~、出船し港から外海に出てみると、海は穏やかでした。昨日の午前中、西湘バイパス通行止めなんて情報もありましたが、今日は収まってました🎵
かなり沖まで走り、途中鳥山やナブラに停まってくれたりしましたが、タックルがライト過ぎて、どうにもならん状態(泣)相手がデカい(笑)
船長に残念がられながら、船団の固まってるポイントへ。
コマセ隊はいい調子で、竿が曲がって行きます!
しかもイキナリ人と違うヒキが…間違いない、キハダの良型!皆、仕掛を上げて期待していたら…残念でした。
一緒に行ってる父さんは、順調にカツオを釣り上げてる中、もう一人の方はジギングで、ヒット!
しかもカツオじゃなそう\(◎o◎)/
やり取りしていたら…残念でした。
姿を見ることがなかったので、サメ?(笑)シイラ?(笑)キメジ?どれだったのでしょう…(笑)
ハっ、自分だけまだ、ノーヒット状態になってしまいました (; ̄ー ̄A
エビング、ジグが重く、仕掛が長いので扱いずらく、ついつい軽いジグ付けたライトジギングをしてしい…
ふと見るとコマセ船団に囲まれていたので、エビングに戻ってやってたら、まさかのヒット~

数年振りに本カツオでした。なかなかの型でヒキ具合を楽しめましたが、予想外なヒキだったので慌てちゃいました(笑)
船長もヒマになってきたので、スーパーナブラで遊びだしもう一人の友人もジグでゲットしました。

ルアーで2本コマセで10本と、圧倒的なコマセパワーには敵いませんでしたが、エビングでヒットしたのが嬉しかったです。
次は、東京湾タチウオの予定。
カツオは明日の晩御飯です。
Posted at 2016/08/09 19:28:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | 釣りネタ | 日記
2016年07月12日 イイね!

太刀魚釣り

最近、釣りに行っても天気悪かったり、魚が機嫌悪かったりと、釣果に結びつかない日々が…
天気予報を確認し、今日ならと、タチウオ狙いで横須賀へ。
静岡に婿に行ってた友人と会う予定もできたので、ついでに旨いつまみを確保しに🎵

横須賀の新安浦港の長谷川丸は、予約制ではないため6時入り。平日なんでガラガラでした。
7時15分出船なんで、空いた時間は早起きな友人にライン攻撃(笑)
ポイントは千葉方面。30分ぐらい走って到着。
棚は8mから水面まで。浅っ!Σ( ̄□ ̄;)
ちなみにルアーマンは、自分だけでした。
船長がミヨシを自由に使ってと。
でも、今日はルアーにはあまり反応しなくて、エサにぽつぽつヒット。
日曜に行ったハマさんからの情報で、ちょい投げして広範囲に探りを入れたら、ヒットしました。

が、リールのクラッチが切れなくなりました!Σ( ̄□ ̄;)
予備のリールは用意して来なかったので、よぎったのは手動(笑)は、さすがに釣りにならないので、無理やり機能させて数を伸ばしに。
しばらくしたら、普通になったので、???ながら釣り続けました。
船団の中に、見慣れた女性が。しのぶ姉さんが富津の船にいました。毎日乗ってるのかな?(笑)
別の船には、村越さんと高槻くんらしきダ●ワクルーが。ザ・フィッシングかな?テレビカメラらしいのも見えたし。
何だかんだと、時間は過ぎ、指3本くらいのタチウオが10本で終わってしまいました。もうちょい釣りたかったなぁ~。

まぁ~、縦のジギング釣りではなく、キャスティングしながらだったから、中々面白かったです。皆でわいわい釣りたかったなぁ~。

東京湾に浮かぶ、規模の小さな軍艦島、海堡。昔は渡船あったんですけどね。
夕方、つまみに出してもらうため、ラーメン屋に。

つけ麺を食べて、タチウオを5本渡しました。4本は職場の人に引き取ってもらいました。
息子が塩焼きを食べたがっていたので、1本だけお持ち帰りしましたとさ。
夕方が楽しみです🎵
Posted at 2016/07/12 14:54:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 釣りネタ | 日記

プロフィール

「ヤリイカ、また行こうっと🎵」
何シテル?   02/25 22:30
現在はNCP60イスト。過去はワゴンR、セレナのCC25、スカイラインのDR30・R32、アルテッツァのSXE10 Lエディション、パジェロのショートV6の3....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛のスカイライン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/08 21:13:46
釣り人の会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/19 13:08:39
えべっさん♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/10 22:22:04

愛車一覧

トヨタ イスト トヨタ イスト
買い換えました🎵
SYM GT125 GT125 (SYM GT125)
通勤、ちょい買い物などに 便利かな?と購入。
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁の足です。アンテナをショートにカスタムしてあります。
カワサキ D-TRACKER カワサキ D-TRACKER
友人から譲り受けた(有料)、人気のDトラッカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation