• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムラぞーのブログ一覧

2013年02月21日 イイね!

接待?フィッシング

昨日は前の職場の取引先の業者さん達との釣りでした。
予定ではアジかヤリイカのはずでしたが、先方のリクエストでまたキンメ。
船宿は今シーズン、キンメで利用してるところなんで、先週の帰りに予約しておきました。
月曜・火曜と天候悪くズレ込んだらすく、我々4人含め12人(゚o゚;)この船宿のキンメでは満員です。
家を3時15分頃出発しましたが、4時ぐらいに西湘バイパスから真鶴福浦までは雪降ってました(ーー;)こりゃ寒さも釣果も厳しいかな?って(^^;)
いつもの初島沖に到着する頃には、雪は止み寒さも風がなかったんで大丈夫でした。
朝イチは船長が自分用に作ってくれた20本仕掛け。4ヶ月通ってますが爆釣してないもんで、自分に釣らせたいみたいです。感謝です。
が、アタリから追い食いさせて巻き取り開始、残り160m付近で竿に変化が…そう、またサメです(+o+)何匹居たのかは判りませんが、最大のチャンスにまたも悲劇…Orz
隣においた業者の一人はなんとか4匹ゲット。もう一人は投入失敗。何回か一緒に来てる元上司のヤッさんもサメ。参りました。

そして海は荒れてませんが、不慣れな業者は…
船酔い( ´艸`)
その後も10本仕掛けでも、シングルばっかり。外道にメダイ。船橋市から来たと言う隣の方には…

2㎏のクロムツ!推定¥20000(゚o゚;)羨ましい限りです。初クロムツで喜んでました。初節句で食べるそうです。
結果はキンメ30㎝ちょいのが4匹と、1、5㎏ぐらいのメダイ。

珍しく根掛かりしたときに、何か居ないかな~って巻いてきたら、デカくてヌメヌメしたキスが二匹釣れましたが、蒲鉾にしかならんというので、また深海に帰ってもらいました(^^;)
沖上がりする時に、鳥山とナブラ出現!ブリかな?って船長に聞いてみたら、イルカでした。初野生イルカの群れに遭遇しました。ジャンプとか見れましたが、野生なんでサービス精神なく画像に収めるのはダメでした。
そろそろルアーフィッシングしたいです。
Posted at 2013/02/21 13:02:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | 釣りネタ | 日記
2013年02月12日 イイね!

現地調査!

現地調査!今月から火曜定休日になりました。
なんで同じ火曜定休日の父さんと、
東伊豆のキンメ釣りに行きました。
天気予報は雪だ、雨だとか言ってましたが、
午前中は大丈夫だと確信しながら向かいました。
が、沖に出ると風が…
しかも、寒っ(>.<)
第1投入は先日かった20本仕掛け。朝イチの釣果が大事なんですが…3番手に投入した自分だけアタリ無し(◎-◎;)ヒットは第2投入目でしたが、20本中4匹…しかも一番型の良かったヤツは海面でリターン…orz
次はキンメとこいつ…

確か深海のサメ…(゚ロ゚)お帰りいただきました。
その後はサメにまた切られたり、シングルヒットばかり。寒いは揺れるはで、もう早上がりしてもいいや~って思いながらやり続けてて、最後は型の小さいキンメを3本掛けでタイムアップ。今日は8匹でした。
真鶴駅近くの魚屋さんに寄りたいと、父さんが言うので着いて行きました。アオリやアジ、サバ、カマスなどが売ってました。自分達が釣ったサイズぐらいのキンメも並んでたので値段を聞いてみると、なんと¥1500ぐらい(゚ロ゚)。いい値段してますね~。
帰り道は真鶴道路沿いに出来た、あの池袋の名店大勝軒に寄りました。

注文したのは、あつもり。なかなか旨かったのですが、お昼時にしては空いてる…。真鶴道路でラーメン屋は厳しいかな?アジとキンメに負けちゃう感じかな?
珍しくハイウェイスターが二台並んだので、みをカラらしく…

来週も同行者の希望で、キンメ釣りに行ってきます。
Posted at 2013/02/12 21:58:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 釣りネタ | 日記
2013年01月18日 イイね!

2013年初釣りと…

2013年初釣りと…15日にアカムツ狙いで初釣りの予定でしたが、
まさかの自宅廻りの路面凍結で、キャンセルに(>.<)
そしてもう半月も釣りに出てなかったので、
誕生日の今日、初島廻りのキンメに行ってきました。

集合は港に5時。自宅を3時半過ぎに出ました。
意外と激寒ではありませんでした。

今回からは、ヤフーオークョンで落札した中古のリールと新品の竿。リールは問題なかったんですが、竿が柔らかくて、追い喰いさせるのに難ありでした。
オマツリも最後の最後しかなく、仕掛けも4投入目まで頑張りましたが、サメに襲われ…キンメ多数と錘共に連続で2個ロスト(T_T)

釣果はこんな感じ。
目標は歳の数を目指してましたが、イマイチでしたね(^^;)

船着き場ちかに車が、止めれなくなってしまったみたいなんで、万が一にと持って来ていたキャリアに載せて、離れた駐車場に。以前魚と氷の入ったクーラーを運ぶのきつかったもんで、持って来て正確でした。
今回のキンメは、職場の連中に届けることに。平塚に数匹置いて、厚木の店に。すると何か荷物が届いたそうな?はて?っと思っていたら差出は、makooさんでした。

明日、キンメちゃんといただきます。
配達終わり、やっと帰宅すると…

息子からの手紙でした。嬉しかったですね~♪
嫁さんからはリクエストしといた…

チーズケーキを。なかなか出来が良かったので、旨かったです。
夜は、チビ達のリクエストで近所の焼き肉屋に行って、ビールを。とても眠いですが、良い1日でした。
次回のキンメは、ビシアジ用にします(^^)/
Posted at 2013/01/18 21:20:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | 釣りネタ | 日記
2013年01月06日 イイね!

到着♪

昨年からドップリハマったキンメ釣り。
中深場用のタックルを持ってないので、
レンタルしてました。
前に乗った時に隣に居たオジサンに、
どんなタックルを使用してるか聞いてみました。
シマノの4000番にPE6号で大丈夫とのことでした。
レンタルは8号でしたが、常連さんの言うことを聞いて、今回は正月セールで6号500mをヤフオクで買ったリールに巻きました。
その日の夜に、やはりヤフオクで見つけた中深場用の竿を、即決価格の半額で手に入れました。その竿が今日届きました♪

リールにはホルダーが付いていました。

錘付加は100~200号。キンメは竿が硬いと、口切れし易いので、竿負け気味の方が良いみたいです。

ツーピースで、2、5m。レンタルの竿は大型青物用のゴッツイ竿でしたが、長さ的にはマダイ用みたいな感じな竿。
15日にアカムツ釣りで、入魂予定です( ̄∇ ̄)
泳がせにも使えるみたいなんで、安く手に入れた分色々使えます( ´艸`)
Posted at 2013/01/06 21:53:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | 釣りネタ | 日記
2013年01月03日 イイね!

新春セール

新春セール新春セール、近所の釣具屋のポイントに行ってきました。
最近ルアーフィッシングをしなくなって来てしまってるので、ルアー物より船でのアイテムばかりを…(^^;)
今回は、ヤフオクで買った電動リールにラインのみを。
本当は8号を入れたかったのですが、とりあえず8編みな6号を500m巻き直ししました。セールで安くなっていても¥10000超え(ーー;)
クジ引けましたが、金券カスらずスマイル賞(T_T)
こりゃ釣果でカバーするしかないですね(^^;)
とりあえず年明けの釣りで、本命釣りたいもんです。
休みは残り1日、のんびりテレビ見ながら過ごします。
Posted at 2013/01/03 19:44:01 | コメント(14) | トラックバック(0) | 釣りネタ | 日記

プロフィール

「ヤリイカ、また行こうっと🎵」
何シテル?   02/25 22:30
現在はNCP60イスト。過去はワゴンR、セレナのCC25、スカイラインのDR30・R32、アルテッツァのSXE10 Lエディション、パジェロのショートV6の3....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛のスカイライン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/08 21:13:46
釣り人の会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/19 13:08:39
えべっさん♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/10 22:22:04

愛車一覧

トヨタ イスト トヨタ イスト
買い換えました🎵
SYM GT125 GT125 (SYM GT125)
通勤、ちょい買い物などに 便利かな?と購入。
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁の足です。アンテナをショートにカスタムしてあります。
カワサキ D-TRACKER カワサキ D-TRACKER
友人から譲り受けた(有料)、人気のDトラッカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation