• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムラぞーのブログ一覧

2012年11月20日 イイね!

初島沖のキンメ釣り♪

初島沖のキンメ釣り♪このところ、釣行しようとすると雨や強風など、天候に泣かされてきました(T_T)
一昨日、1ヶ月前から予定していた日も、哀れな釣果になってしまい、嫁さんに相談したら…キンメなら許すと、ありがたい言葉が♪
というワケで、元上司のヤッサンと福浦のよしひさ丸に行きました。福浦といえば、夏のイサキで利用した港。集合時間ちょっと早いが、船長来ない…なんて記憶がありましたが、今日の船長はちょっとしか遅れませんでした(^^;)
ちょっとつのだ☆ひろ似な船長。初めてなんでどんな人かな~っと思いながら、乗船して準備。今回は道具はレンタルしました。300号の錘に耐えられるタックルはないし、網代に比べるとサービス券もあるのと、仕掛けが1つ付いてくるので( ̄∇ ̄)キンメの仕掛けは胴付き10針でエサは赤いイカタン。

神奈川一の釣り具屋さんで、¥1300ぐらいします(◎-◎;)これに短い棍棒みたいな錘を付けて250mオーバー落とします。置き竿な釣りなんで、アタリないと超ヒマです。が、仕掛け投入と回収は慎重にやらないと、仕掛け代が加算で逝きます(゚ロ゚)

多少波はありましたが、富士山はとてもキレイでしたし、昨日と違って暖かくて良かったです。
キンメは最初は1匹のみ(T_T)次は2匹、3匹掛けて海上で1匹バレました。その後、クロムツを釣ってからしばらくはノーヒットや仕掛け斬られたりして、嫌な感じ。
時間はもう終わりかな?って時間でした。周りのキンメ船も全然釣れてません。が、なんかいいアタリ。ムツじゃない。キンメだろって思いながら巻きあげると、4本掛け♪移動して最後な投入。すでに一時間延長。底取りして5m上げて待つ…来た~♪

6匹掛け♪去年は3匹。今回は15匹(^^)/

後半小ぶりになりましたが、満足です。今晩は鍋と刺身。
帰りは港のみなと食堂によって、昼飯。

値段が高いモノしかありまはせんでしたが、ヤッサンにご馳走してもらいました。
キンメ、これからなんで、またココに来ます。
Posted at 2012/11/20 16:34:21 | コメント(15) | トラックバック(0) | 釣りネタ | 日記
2012年11月18日 イイね!

ライト五目

ライト五目今日は、う~さんからと前々から計画していた釣行予定日。カワハギを予定していましたが、前日はまさかの悪天候(ーー;)カワハギを止めて、静岡にライトジギングでも思いましたが、バラムツも狙うよって先方。バラムツはライトじゃないじゃん(◎-◎;)というワケで、オカズ狙いのライト五目に。
夜9時には雨止んでたのでと、期待しちゃいましたが…駐車場から見る海は…ベテランサーファー日和または、近寄れない感じの波(゚ロ゚)船着き場でも船は揺れまくり。もしかして…
予感は的中。ポイントポイント、魚っ気なし(>.<)う~さんの探検丸ミニ見ても、まっさら(゚ロ゚)
コマセ撒き竿をシャクリまくりましたが、無反応!
9時か10時を回ったあたりで、やっとアタリ。中々巻けないし、逆にラインが出る?はて?ドラグ締めてなんとか水面にあげると、ヤツだ。そうです、サバ。しかもトリプル(^^;)ライトタックルのトリプルサバは、楽しめました♪40㎝未満だったので、お帰りしてもらいました。その後もサバ、サバ。
やっとアジが釣れた頃には、大分心が折れてました。しかし釣りに来てるので、釣れる気しませんでしたがコマセ撒き撒き…20~102mをライトタックルの手巻きで頑張りましたが、結果は、持)アジ3、逃)アジ1、盗?)アジ、1、捨)サバ5。
アジは貧果ですが、型はまぁまぁ。

嫁さん不在でしたので、久々に捌いたら…

上手く行きました♪そして…

おつまみのナメロウに(^^)/
そして、明後日、キンメリベンジに…
Posted at 2012/11/18 20:22:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | 釣りネタ | 日記
2012年11月03日 イイね!

沖上がりの一杯

沖上がりの一杯昨日は茅ヶ崎から釣りに行きました。
南西の風予報で、網代は出船中止になりましたが、茅ヶ崎は平日なのにカツオ狙いのお客さんで、混雑してました。自分はイナダ船。受付したらこちらは空いてました。空いてたすね?と聞いたら、昨日の風の影響があるかもと読んで少ないみたいですって(゚ロ゚)確かに駐車場周りや港に行く通りは、砂まみれ。砂かきしてました(◎-◎;)
実はあんまり気にせず準備してました。が、それが釣果に影響してたとは…
付け餌買って船に向かいました。とりあえず風はなく天気もよし。出船を待ちます。
定刻になり港を離れ、方角からして亀城根に向かいます。茅ヶ崎沖から見えた白化粧した富士山。

陽が出てるので、そんなに寒さも気になりませんでした。ポイント着いてコマセ落とすと、早速アタリが。残念ながらノリませんでした。続いてすぐにアタリました。今度は本命イナダ。ハリス4号のマダイ仕掛けでやっていたので、ドラグ緩めで巻きスピード藻10以下でゆっくりと上げてゲット♪このまま入れ食いモードかと思いましたが、続かないし回りもイマイチ?(◎-◎;)
2本釣れたあたりで、隣にもヒット。なんか思ってより渋い・・・
竿先に軽いアタリがあり、巻き上げると手応えも少々。でもイナダじゃない?はて?
上がってきたのは・・・
20cmオーバーのカワハギ君でした^^こいつは嬉しい外道^^バケツでキープしました。
その後イナダを追加してから、まったく無反応。エサばかりか針までなくなりまくり。
イナダの活性は悪いが、エサ盗りとフグ族は活性高く、大苦戦・・・
ルアーマンも厳しかったようですが、カンパチ(ショゴ)をヒット。周りでもヒットし始めますが…
自分はノーヒット・・・TTしかも、暇になった中乗りのおじさん、隣でやりはじめてイナワラ釣るは、カンパチ釣るはで・・・辛い時間帯でした^^;
終盤になり、ポイントを替えてイナダを2本追加。サバも混じりはじめてきましたが、
サバはイマイチなサイズなので、いつも通りリターン。
最後の前にヒットしましたが、巻きあげ途中でバレちゃいました。
原因は、2~3年前に自分で作ったワラサ用の仕掛け。1回使っていてサビていたので磨いて使ってみましたが・・・折れました^^;フグに7セット切られて、細いハリス仕掛けがなかったのでやむ得ず使いましたが・・・次への教訓にします。
結局は40~45cmの夏のクラスのイナダ5本とカワハギでした。
夜中に吹いた風がの影響で、群れが散ってしまい、喰いが悪かったのかな?って、言ってました。
沖上がりには、Facebookに載っていた、船宿のラーメン。

旨そうだったので、食べたかったので実は沖右衛門丸にしました。¥600で旨かったです。
キンメ、今月下旬、釣果良ければチャレンジします。
Posted at 2012/11/03 09:09:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | 釣りネタ | 日記
2012年11月01日 イイね!

明日は…

明日は天候に焦らされまくりのキンメ釣り。
でしたが、東伊豆は南西の強風予報の為、
また夜に中止になっちゃいました(T_T)
船長からの電話を受けた後、すぐに茅ヶ崎の船に電話しました。戻りカツオがルアーで好調みたいなんで悩みましたが、我が家ではカツオよりイナダが良いと言うので、イナダ船にしました。こちらも南西の風が強風だと、前回同様に早朝ドライブになってしまいますが、とりあえず準備します。空いてればジギングでもとルアー竿を一本積んで行きます。

ダイワのフィールドテスターの大塚さんが、9月に亡くなっていたと。

ザ・フィッシングでのカワハギやイカ釣りなど、スゲーと思いながら観ていました。もう観れないのが残念です。ご冥福をお祈りいたします。
大塚さんの本で、今後の釣りも参考にします。
Posted at 2012/11/01 21:31:05 | コメント(13) | トラックバック(0) | 釣りネタ | 日記
2012年10月23日 イイね!

出船中止!だったので…

今日は朝4時過ぎ起床して、茅ヶ崎に向かいましたが、やはり強風の為出船中止になりました(T_T)
一足先に釣り友の父さんが到着していて、メールで知らせてくれましたが、ゴボウをいただく約束もしていたので、船宿で落ち合いました。ゴボウの受け渡しが済んだら、即撤収!父さん、お疲れ様でした。
予想もしていたので、後は普通に休みを消化するだけ。とりあえず、二階から先日買ったテレビを、自分の部屋に移動。

これでリビングで寝なくなります(^^;)
天気はものすごく不安定で、外にでるのも面倒に(^^;)
最近食べてない、ラーメンの次に好きな「鴨南蛮ソバ」を食べたくて、船宿に使う予定の資金から、嫁さんとの昼飯代に一部使っちゃいました。

久しぶりの近所のソバ屋の鴨南蛮ソバ♪

非常に旨かったです。嫁さんも餅が食べたいと、力うどんを堪能してました。
さぁ~、来週はまた東伊豆に行って、ワラキン狙うかな?天気次第ですが…
Posted at 2012/10/23 19:32:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | 釣りネタ | 日記

プロフィール

「ヤリイカ、また行こうっと🎵」
何シテル?   02/25 22:30
現在はNCP60イスト。過去はワゴンR、セレナのCC25、スカイラインのDR30・R32、アルテッツァのSXE10 Lエディション、パジェロのショートV6の3....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛のスカイライン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/08 21:13:46
釣り人の会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/19 13:08:39
えべっさん♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/10 22:22:04

愛車一覧

トヨタ イスト トヨタ イスト
買い換えました🎵
SYM GT125 GT125 (SYM GT125)
通勤、ちょい買い物などに 便利かな?と購入。
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁の足です。アンテナをショートにカスタムしてあります。
カワサキ D-TRACKER カワサキ D-TRACKER
友人から譲り受けた(有料)、人気のDトラッカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation