• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムラぞーのブログ一覧

2012年06月12日 イイね!

只今、宴会中!

只今、宴会中!今日は、みん釣り友の父さんと、茅ヶ崎からシロギス釣りに行きました。
現在、寝不足と酒が入ってるので簡潔にまとめると、シロギス20匹とマゴチでした。
雨に撃たれて、シロギスはダメでしたが、なんとか泳がせでマゴチを捕らえました♪
頑張れ、日本代表!
Posted at 2012/06/12 20:06:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 釣りネタ | 日記
2012年05月30日 イイね!

アジを求めて…

今日は逗子市の小坪港からアジ五目に出撃。
が、最近の天気は予測不能な感じなんで、朝起きるまで出船出来るかが心配でした。でも天気は晴れで風もなくいい感じでした。
ところが出船しポイントに到着して、仕掛け落とすと無反応(ーー;)隣もその隣も、空振り~(゚ロ゚)こりゃ天気に恵まれたけど、釣果に恵まれない日?に当たったのかと、指示棚の前後を広範囲探り、前半はなんとかポツポツ…

釣れるアジは35~40㎝。最初のアタリはまさにサバみたいな感じで、生意気でした♪
中盤、外道狙いや泳がせタイムがありました。が、こちらは基本アジ狙い。か、ここは鬼渋(>.<)しかも、デカく旨そうなサバの猛攻で、左右前後と大フィーバー(^^;)仕掛けがどんどん切られて在庫が無くなってしまう、勢いでした。
後半、やっとアジ釣りがまともに。ダブルがけも(^^)/14時までのはずが、一時間延長になりなんとか20匹ぐらいは釣れました(^^;)

本日のお持ち帰り分の最大のアジとマサバ(^o^)

自己記録更新はしてませが、アジは全部デカいので食べ応えがありありでした♪マサバも初めて刺身にして食べてみましたが、臭みなく旨かったです♪
次は、久しぶりにシロギスの予定です♪
Posted at 2012/05/30 22:50:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | 釣りネタ | 日記
2012年05月23日 イイね!

LTルアーとラーメン

LTルアーとラーメン今日は予定していた、初島沖のルアーキャスティング&スロージギングが天候不良で中止になったので、後輩と二人で江ノ島から今年初のLTルアーに行きました。
出船前の江ノ島から見えた富士山。

北風は吹いてるものの、海は思ってたより荒れてなくて、海のコンディションは良かったです。
ダイワから発売中の安いベイトリールを買ったので、早速お試し(^^)/

問題はサバ。先週まではかなりの入れ食いでしたが、雨の影響なのでしょうか?渋渋でした。
お持ち帰りは2本。釣れたのは全部で5~6本ですかね?(>.<)

釣れるとサイズはなかなか良いんですが、不完全燃焼でした。
帰りは湘南台エリアのラーメン屋で、旨いと噂を聞いたお店に行ってみました。ちょうど昼どきで久しぶりに並びました(^^;)店内に入るとメニューは、ラーメンとつけ麺しかなく、合わせてб種類。3時が先かスープがなくなりしだい店は閉店してしまいます。頼んだのはチャーシュー麺。なかなか旨かったです。
午後は入院中の先輩をからかい?にお見舞いに行って来ました。元気そうで何よりでした(^^;)
夜は久しぶりに代表復帰した本田圭佑や香川、宮市が出るキリンチャレンジカップ、vsアゼルバイジャン戦をテレビ観戦しました。2ー0で勝てましたが、いいプレーはあったので、もうちょっと取れても良かったな~。来月はW杯最終予選が始まりますんで、怪我人ださないよう願います。
自分は来週はビシアジかな?
Posted at 2012/05/23 21:32:47 | コメント(11) | トラックバック(0) | 釣りネタ | 日記
2012年05月20日 イイね!

う~ん(ーー;)

う~ん(ーー;)去年の秋から仮予約してた、水曜日の釣行。
天気予報は雨…(ーー;)
昨日から準備始めてましたが、
どうなることやら…(◎-◎;)
同行予定者も1人減り、また1人減りと…
流れたら、次のチャンスまでにアイテムを補強するか、まったく別のモノ買うか…
さてどうなる…(^^;)
明日も予報は雲みたいですね…どぅするぅ~!
Posted at 2012/05/20 23:04:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 釣りネタ | 日記
2012年03月28日 イイね!

風ニモ負ケズ…

今日は乗船を楽しみにしていた、アジ釣り。
以前釣り番組で使ってた船宿で、ホームページを見てもなかなか良さそうな感じだったので、行く機会を待ってました♪
今回お世話になったのは、逗子小坪の洋征丸さん。
狙いはアジ五目になります。アジビシの鰯ミンチでアジと他の魚や、仕掛けを変えて鯛やヒラメも…(^^)/だったのですが、最近は水温の低い潮が入って来てるので、アジが渋いそうな(ーー;)
が、船長曰わく、喰い渋いアジを喰わせて釣るのが、また楽しいんですよ。との事。こりゃ真面目にアジを狙わないとイケない日に当たってしまいました(^^;) 
出船してポイントに着く前に、船長が「船ベリのグレーゾーンには磁石埋め込んであるから、針を載せられますよ」と。

こりゃ~仕掛けが風で飛ばなくて、良かったです♪おかげで、ポイントに到着したら即投入出来ました♪
水深95mからのアジのアタリは元気で、サイズも尺サイズ。旨そうなアジが顔を出します(^^)

サバの攻撃はないものの、喰い渋って来たアジはなかなか手強い(ーー;)&風が近づいてきて、波も…(>_<)
風を避けながら移動し、ポツポツとアジを拾い釣りますが、仕掛けは根がかりや自爆オマツリなどで、数は伸びません。釣れてくるのは、チビカサゴやドンコ、メバル…。カモメのエサばかりなんで、また移動!その間にいつものヌードルタイム♪
終了時間が迫ってきて、水温は100m2超え。風と速い潮で流されて行きますが、船長のアナウンスはテンションが上がる「大きな群れの反応があるよ~」♪
落とすと即アタリ。来た~アジ(^○^)とメバル?しかも型良くなってる。一緒に行った上司に上げて、また投入。追い食いさせて、トリプル狙って巻き上げてみると、アジ+メバル+アジでした(^^;)が、メバルのサイズが良いサイズ♪計ってみたら27㎝。

カワハギの自己記録より型良かったです(^^;)
種類はウスメバルだそうな。スーパーで¥600ぐらいだそうです。写真撮って上司のクーラー行きにしました。
結果、最大35㎝で22匹。数もサイズも更新ならず…orzでしたが、平均的なサイズ自体は良いのでオカズになりました。
晩飯にナメロウと塩焼きをツマミに呑みました♪アジはやっぱり旨旨です。また行こうと思います♪
ちなみに我が家の園児は、ナメロウが大好物のようです(^^;)
Posted at 2012/03/28 20:08:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | 釣りネタ | 日記

プロフィール

「ヤリイカ、また行こうっと🎵」
何シテル?   02/25 22:30
現在はNCP60イスト。過去はワゴンR、セレナのCC25、スカイラインのDR30・R32、アルテッツァのSXE10 Lエディション、パジェロのショートV6の3....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛のスカイライン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/08 21:13:46
釣り人の会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/19 13:08:39
えべっさん♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/10 22:22:04

愛車一覧

トヨタ イスト トヨタ イスト
買い換えました🎵
SYM GT125 GT125 (SYM GT125)
通勤、ちょい買い物などに 便利かな?と購入。
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁の足です。アンテナをショートにカスタムしてあります。
カワサキ D-TRACKER カワサキ D-TRACKER
友人から譲り受けた(有料)、人気のDトラッカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation