• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムラぞーのブログ一覧

2015年10月13日 イイね!

タチウオジギング

タチウオジギング今日は職場の方とタチウオジギング。
船宿は磯子の鴨下丸。
ジギングでの釣果は、半日では10匹ぐらいが最近のアベレージ。目標5匹サイズは指4本。
ルアーは我々2人だったので、トモはエサ師が同船。
7時出船で、観音崎沖へ。
指示棚は底から20mぐらいを探るとの事。底は70mぐらい。下から30mぐらいを探ってみると…
なんと…

エサより先に、釣れました♪
しかしこの後は、沈黙タイム(泣)
長い沈黙タイムがやっと終わると…

爆釣とはいかないまでも、ちょいちょいヒットするように♪

職場の方もヒット~。ラインは目印なしで、カンで探って釣ってました(笑)
半日船で、エサ14匹ルアー6匹。自分では良い方だと思います。
ドラゴンは釣れませんでしたが、指4本サイズは釣れましたので、結構満足しました。
Posted at 2015/10/13 19:18:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 釣りネタ | 日記
2015年09月28日 イイね!

相模湾の調査

相模湾の調査今日は午前中ヒマになったから、最近イナダやカンパチなどがライトルアーでも釣れるかもと、調査してきました。
茅ヶ崎の烏帽子岩辺りに、イナダ狙いの船団!
取り敢えず異常なし。ジギングではな~んもアタリません。
船宿の船長ブログに、ジギングサビキあると…なんて書いてあったんで、使うと顔出すのはまぁまぁの…サバ(笑)
義母からサバ釣ってきてくれとの依頼。依頼は達成したけど、イナダやカンパチ、カマスは不在(笑)
同船の右舷に居た人は、ジギングサビキでペンペンだそうな。
来月は三浦か東伊豆か、外房か…
Posted at 2015/09/28 13:04:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 釣りネタ | 日記
2015年09月19日 イイね!

ビシ

ビシ先日のワラサ釣りで、ロッドのガイドのインナー側の一部破損のため、道糸が高切れし海の底に奉納してしまった、ビシ&天秤。
ダイワの白いステンビシは、かならお気に入りでした。大塚テスターが亡くなり、商品は生産終了になったようです。
近所のポイントでちょうどセールしていたので、新しいビシを購入。早く試し釣りをしてみたいですね。
さて、国勢調査は明日まで。

余裕ぶってたら、嫁に早くやれと…。
皆さんは、済みましたか?
Posted at 2015/09/19 20:05:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | 釣りネタ | 日記
2015年09月14日 イイね!

回収台みたい…

本日は、待ちに待ったコマセワラサ。
昨年爆釣した三崎の佐円丸。

電話予約で釣り座は確保。場所取りしないで出船時間に合わせて出撃。
釣り歴で一番経験のある釣り。しかも去年は好成績。台風通過でかなり期待。もはや釣れない訳がないとウキウキでした(笑)
船宿に着くと結局釣り人は4人。コマセの効きがやや不安ですが、他の港の船団にあやかろう(笑)
今日は大潮、出船すると凪ではありません。まぁ、風は強く吹いてなかったので、まだ余裕ぶってました(笑)
さぁ、ポイント到着。ビシを落とす。早速アタリ!良し!アワセを入れて電動オン!
あれ?軽々巻いて来る?
ビシを上げ、ハリスたぐる手応えは…ソーダ?
いや、デカいゴマサバでした(笑)
取り敢えず旨そうだったから、キープ♪
ツレのヤッサンにワラサ、左隣のオジサンもヒット。唯一左舷のジイチャンもヒット。
きたきたきたきた、確変突入…ならず。
その時合では、まさかのノーヒット(゜ロ゜;ノ)ノ
しかも回りもワンヒットのみ(゜ロ゜;ノ)ノ
さらに50mぐらいから底取りしてたら、急にラインが高切れ(゜ロ゜;ノ)ノ
オイラのエースビシが…三崎沖に沈みました(泣)
帰宅後調べたら、もう売ってませんでした…Orz
ライン切れは、ガイドの内径側の部分が何故かカケていて、ラインが触れてしまったみたいでした。
ビシ、天秤、竿を1度にダメになり、こりゃアカンオーラを出しながら、ヤッサンが予備竿を持ってたのでリール以外他人タックルにて、移動先のポイントを攻めますが、視界に入る範囲ではノーヒット(゜ロ゜;ノ)ノ
時刻は9時を回って、エサ取りすら釣れない。
大潮なのに、魚の気配がありません。
しかし、執念がワラサを呼びました!

本命ボーズ回避。しかし相変わらす、釣れない。
確変ではなく、海がコマセの回収台のよう。
ヤル気よら先に、コマセが無くなりそう。
時刻は10時を回り、もうダメだと思ったらヒット~♪
やはりワラサは相性が良いんじゃないってたら、あら?さっきよりかなりヒキが強い。電動では巻けない。人力でやりとり。ドラグ微調整しながら、文明の力を再度スイッチオン。
バレちゃいました(泣)
結局、2ヒット1キャッチ。船中ボーズなしですが、1人1匹…竿頭は、唯一2500g超えたヤッサンだそうです。
今年はまだ小柄です。来月かな?
帰り途中、ジャンボ市場なる所の二階で、遅い昼食。

魚釣れてるから、刺身は止めようって事で、天丼。
エビ2本ピーマン2個カボチャ1個マグロの天ぷらが乗ってて旨かった~。1階がスーパーみたいになってて、行く価値はありますよ~。
フォースマスターか、ビーストマスターならバレなかったなぁ~。
Posted at 2015/09/14 21:15:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | 釣りネタ | 日記
2015年08月08日 イイね!

夏の思い出

夏の思い出7日金曜、前月中止になった、ルアーマグロに。
今まで少しずつ準備してきた、ルアー。タックルはヒラマサ用で対応。メンバーは、釣り部のう~さん、ハマさん、makooさん。ハイシーズンで4人、しかも仲間のみで出れるのは、ラッキーでした♪
前の職場に、マグロにハマった連中がいたので、難しい釣りなのは重々承知。だから行くまでに時間を費やしてきましたが、まだまだでした(笑)

お世話になったのは、去年開業した若手のイケメン船長。以前カワハギで世話になった、緑竜丸の息子さんでした。

釣れたのは、ダウン前のう~さん。ハマさんと自分はバラシ。船長曰く、逃げたマグロは小さくて可愛いヤツだとか(笑)ヒットしたのは、大きな収穫。
またの機会に釣り上げる事を…もちろんまずキメジから。
Posted at 2015/08/08 14:22:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | 釣りネタ | 日記

プロフィール

「ヤリイカ、また行こうっと🎵」
何シテル?   02/25 22:30
現在はNCP60イスト。過去はワゴンR、セレナのCC25、スカイラインのDR30・R32、アルテッツァのSXE10 Lエディション、パジェロのショートV6の3....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛のスカイライン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/08 21:13:46
釣り人の会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/19 13:08:39
えべっさん♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/10 22:22:04

愛車一覧

トヨタ イスト トヨタ イスト
買い換えました🎵
SYM GT125 GT125 (SYM GT125)
通勤、ちょい買い物などに 便利かな?と購入。
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁の足です。アンテナをショートにカスタムしてあります。
カワサキ D-TRACKER カワサキ D-TRACKER
友人から譲り受けた(有料)、人気のDトラッカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation