• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムラぞーのブログ一覧

2015年06月17日 イイね!

釣ーリング

釣ーリング今日は、半年振りに船釣りの師匠と呼べる前の職場のヤッサンと、江の島発のアジ釣り。
先週、今イチな釣果でしたので、今日こそは…。
開始早々、良い感じ。先週は最初がダメでしたからね。
中々良い感じで釣ってましたが、サバが多くなってきたからか、移動。
これが多分失敗。他の船は移動しないのに、何故か移動してコマセ撒かないと最初は釣れないよ~って、アナウンス。気合いれて小まめに撒きますが、誰の竿もしならない…(゜ロ゜;ノ)ノそんなのが9時半~12時半。
我慢していましたが、さすがに心は折れました(T_T)
最後の移動は、途中で見かけた茅ヶ崎の船の後ろ。
2回ぐらいでアタリか♪上がってくるのは、尺越えアジ♪さぁ~、巻き返すぞっとやってると…、もう終わるよだって( ̄▽ ̄;)
30分残業すれば、大分釣果違うのになぁ~。
結局、なんとかツ抜けが精一杯。
3倍は釣りたかったなぁ~。
次はシイラかな?東京湾良い感じなら、タチウオも良いかな~。
アジはストレスが溜まる気が…(^^;
Posted at 2015/06/17 18:52:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 釣りネタ | 日記
2015年06月09日 イイね!

アジ釣りでランガン?

アジ釣りでランガン?まずは日曜日。平塚でよさこい祭をやると聞いたので、久々にお祭りに行って、屋台のジャンクフードを食べに行きました♪

屋台のある広場に行く途中では、ストリートパフォーマンスが行われていました。


B級グルメなんて流行っていますが、チビ達はかき氷の方が好きなようでした。自分は焼きそばとフランクフルト、焼鳥食べましたが旨かったです♪

フジテレビの企画で、芸人やタレントが来る予定でしたが、チビ達の腹が満たされたため、見ることなく帰宅することに。もちろん、平塚名物の都まんじゅうを買って♪
月曜日、釣り仲間の父さんと茅ヶ崎から、アジ釣りに。
朝はまだ肌寒でしたが、前日までの釣果に釣られた釣り人が、平日のビシアジに集まってきました。
出船前に聞いたところ、二ノ宮沖ではなく、城ヶ島沖。茅ヶ崎からだと一時間近くかかりました。ポイントに着いても船の動きが止まらない…。自分には良くあるパターン。そう群れが捕まらない(笑)やっと投入してもアジは釣れない(笑)これには父さんもびっくり。
小坪のアジ船は残ってますが、茅ヶ崎の船は移動開始。
ビシアジ船の相模湾ランガン…広くて移動時間が長かった~。やっと捕まえた群れは、江の島に近かった(笑)
やっと捕まえたアジの群れは、サバの群れとご一緒。
回りでは賑やかに食材が乱舞し始めました。
父さんもサバをしっかりキープし、あっという間にツ抜け。アジは中々出ないから、もちろん、タモ使用。
ところが、自分は中々アタリがない?はて?サバもあまり釣れてこない?長く悩みながら釣ってました( ̄▽ ̄;)
移動が長かったので、船は残業確定。
ちょっと疑問していた、金ビシを船長に借りてプラビシに変更してみました。時すでに遅かったけど、サバもアジも釣れて来ました。金ビシが嫌われたかはわかりませんが、数はダメダメでした┐(´д`)┌サイズは良かったし、デカウルメイワシが釣れたので、良しとしましょう。
Posted at 2015/06/09 21:31:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 釣りネタ | 日記
2015年05月20日 イイね!

入魂完了!

入魂完了!今日は、江の島からライトルアーに出撃しました。
基本、ターゲットはサバなんで、釣れて当たり前というプレッシャーがありますが、ライトタックルで気軽に遊べるので、何だかんだと毎年行ってます。
今日はサバの動きが速く、冷や汗をかきましたが、朝、8時ぐらいにはクーラーが無駄に満タンになりそうなぐらいに。
メタルジグはひとつですが、フックは前2後1でやってたら、ダブルかけが数回あったりして、魚釣りはかなり満喫できました(笑)

一緒に行った近所に住んでる後輩は、45㎝㎝越えを2本ヒットさせました。

2投目でヒットしたムギイカちゃん。

後輩とダブルヒットして、巻いてたらガッチリとフッキングしてました(笑)久々に生イカ食べましたが、やっぱ甘いですね~。
さぁ、来月、また行くかな♪竿とリールを預けてきたし(^^;外房と東伊豆、ヒラマサ釣れてますね。
Posted at 2015/05/20 19:53:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 釣りネタ | 日記
2015年05月16日 イイね!

半魂…

半魂…アジを釣りたいなぁって、呟いたら…
Roadrunnerさんが釣れたので、
八景島近くの金沢港の忠彦丸のライトアジに。
昨日は釣果も良く、天気も良かったんですが…
今朝は、小雨…だったけど港着く前からはどしゃ降り(笑
乗船申し込みして、待合室で待機してたら、また小雨。
まぁ釣りするには問題はない程度でした。
出船してポイントに到着し、ビシを落としコマセを振ると、沈黙…2投目でヒットし、先ず先ずなスタート。
が、続かない┐(´д`)┌しかも、仕掛には赤い半透明なモノが( -_・)?赤クラゲの触手ですって((゚□゚;))
クラゲの触手に邪魔され、仕掛は無駄に絡まるは、指は軽く痺れるは、アタリはないは、雨降るとなかなか手強い状況…
するとなんか大きいアタリ!
根掛かり?イヤ、違う…
エイ?イヤ、リールは巻ける…
シーバスか?クロダイか?…
中乗りさんが、タモを用意!
ビシが見えた!
中乗りさん「サメだね…」って(゜ロ゜;ノ)ノ
お騒がせ致しましたm(__)m
その後も爆釣タイムはまだ来ずに、移動。
水深20m前後。底から2mに確変が!
当たる、当たるアジが♪
やっと来た確変…が…
船長からアナウンス…
「後、10分で終わります。」って(゜ロ゜;ノ)ノ
焦りながら数を伸ばそうとしますが…
容赦ない触手…
大した追加も出来ず、終了。
アジ釣り、やられっぱなしだなぁ~(-_-;)
おニューのクーラー、入魂は半分以下かな?(笑)
Roadrunnerさん、お疲れ様でした。
今度は、ルアーシイラかタチウオで、ご一緒しましょう。
Posted at 2015/05/16 20:23:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 釣りネタ | 日記
2015年04月18日 イイね!

そうだ、外房へ行こう!

そうだ、外房へ行こう!今日は、みん釣り仲間と千葉県いすみ市大原に。
船宿は去年、初外房で初ヒラマサをゲットした、自分は縁起の良い板倉丸の午後船。
前日の休み+午後なんで、睡眠も体力も余裕で挑みました。
ただ問題は…風。天気は晴れ。気温もまぁまぁ。
港は静かですが、港出ると…( ̄▽ ̄;)
案の定、ジグは流され船は揺れ揺れ…(^^;
せっかくの大潮ですが、嫌な予感しかしません(笑)
ワラサの群れもなかなか捕まらず、やや飽き始めた頃…
おや?ヒット♪
ヒラマサに比べると、楽に上がってきます。
水面から出てきたのは、3キロぐらいのワラサ♪

隣のハマさんが、またか~って叫んでました(笑)
その後は続かず渋々。荒れ気味の海を船は走ります。
すると、隣の竿がビクンビクンしながらしなってます。

顔隠れてますが、超嬉しそうでした♪
海は全く機嫌治らず、リレーのテンヤ釣りが超不安。
案の定、テンヤはダメダメでした。makooさんの良い型のウマヅラと、自分にヒットを錯覚させた同船者のお祭りショゴくらいしか、テンヤは…。そういや、隣で当たってバレてたような…(笑)
行きはアクアラインの入口渋滞で2時間15分、帰りは2時間内で。距離は往復240キロ無いぐらい。また連休で午後船ならイケるなぁ~(笑)
帰りは近所のラーメン屋にて、夕食。

白味噌ラーメン。ちょっとサッパリ気味。前はもう少し味噌が濃かったような…(^^;まぁ、身体が暖まったから良しとしよう。
次は、アジビシの予定。東京湾のヤリイカがロングランならヤリイカも候補。ルアーはサバの型次第かな?アジ&サバ、最近高いからね♪
本日参加の、ハマさん、makooさん、hayaさんお疲れ様でした♪
Posted at 2015/04/18 23:20:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 釣りネタ | 日記

プロフィール

「ヤリイカ、また行こうっと🎵」
何シテル?   02/25 22:30
現在はNCP60イスト。過去はワゴンR、セレナのCC25、スカイラインのDR30・R32、アルテッツァのSXE10 Lエディション、パジェロのショートV6の3....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛のスカイライン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/08 21:13:46
釣り人の会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/19 13:08:39
えべっさん♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/10 22:22:04

愛車一覧

トヨタ イスト トヨタ イスト
買い換えました🎵
SYM GT125 GT125 (SYM GT125)
通勤、ちょい買い物などに 便利かな?と購入。
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁の足です。アンテナをショートにカスタムしてあります。
カワサキ D-TRACKER カワサキ D-TRACKER
友人から譲り受けた(有料)、人気のDトラッカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation