• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムラぞーのブログ一覧

2010年10月23日 イイね!

第71回菊花賞

京都11R 芝3000m 菊花賞(G1)
1枠 1番 ヒルノダムール 藤田伸二 57.0kg 昆貢 蛭川 正文
1枠 2番 レーヴドリアン 福永祐一 57.0kg 松田博資 サンデーレーシング
2枠 3番 クォークスター 藤岡佑介 57.0kg 堀宣行 社台レースホース
2枠 4番 ネオヴァンドーム 武幸四郎 57.0kg 藤原英昭 小林 仁幸
3枠 5番 シルクアーネスト 松山弘平 57.0kg 池添兼雄 シルク
3枠 6番 ビッグウィーク 川田将雅 57.0kg 長浜博之 谷水 雄三
4枠 7番 ミキノバンジョー 太宰啓介 57.0kg 大橋勇樹 谷口 久和
4枠 8番 トレイルブレイザー 和田竜二 57.0kg 池江泰寿 前田 幸治
5枠 9番 シルクオールディー 四位洋文 57.0kg 昆貢 シルク
5枠 10番 ローズキングダム 武豊 57.0kg 橋口弘次 サンデーレーシング
6枠 11番 リリエンタール 安藤勝己 57.0kg 藤沢和雄 山本 英俊
6枠 12番 ビートブラック 幸英明 57.0kg 中村均 前田 幸治
7枠 13番 ゲシュタルト 池添謙一 57.0kg 長浜博之 畑佐 博
7枠 14番 コスモラピュタ 津村明秀 57.0kg 高橋祥泰 ビッグレッドファーム
7枠 15番 トウカイメロディ 吉田隼人 57.0kg 後藤由之 内村 正則
8枠 16番 カミダノミ 小牧太 57.0kg 森秀行 北側 雅司
8枠 17番 アロマカフェ 柴田善臣 57.0kg 小島太 西川 光一
8枠 18番 サンディエゴシチー 浜中俊 57.0kg 作田誠二 友駿ホースクラブ


ダービー馬エイシンフラッシュが回避し、皐月賞馬ヴィクトワールピサも不在。
牡馬クラシック最後の栄冠は、⑩番2歳チャンプのローズキングダム本命かな?
やたらと01年菊花賞馬マンハッタンカフェの産駒が多いような・・・・^^;
予想は⑩と、長距離経験のある⑧、⑨、⑭、⑮番かな?⑥番も気になるが・・・
Posted at 2010/10/23 19:51:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 競馬 | 日記
2010年10月16日 イイね!

第15回秋華賞

京都11R芝2000m

枠 馬 印 馬名 性齢 斤量 馬体重 騎手 厩舎
1 01   レディアルバローザ 牝3 55.0   幸 英明 西 池江 泰郎
1 02   ベストクルーズ 牝3 55.0   三浦 皇成 西 松田 博資
2 03   ショウリュウムーン 牝3 55.0   四位 洋文 西 佐々木 晶三
2 04   アプリコットフィズ 牝3 55.0   武 豊 東 小島 太
3 05   サンテミリオン 牝3 55.0   藤岡 佑介 東 古賀 慎明
3 06   コスモネモシン 牝3 55.0   和田 竜二 東 清水 英克
4 07   レインボーダリア 牝3 55.0   秋山 真一郎 東 二ノ宮 敬宇
4 08   オウケンサクラ 牝3 55.0   内田 博幸 西 音無 秀孝
5 09   アグネスワルツ 牝3 55.0   柴田 善臣 西 宮本 博
5 10   アニメイトバイオ 牝3 55.0   後藤 浩輝 東 牧 光二
6 11   エーシンリターンズ 牝3 55.0   福永 祐一 西 坂口 正則
6 12   アンティフリーズ 牝3 55.0   松岡 正海 西 坂口 正則
7 13   ディアアレトゥーサ 牝3 55.0   安藤 勝己 東 畠山 吉宏
7 14   タガノエリザベート 牝3 55.0   小牧 太 西 松田 博資
7 15   アパパネ 牝3 55.0   蛯名 正義 東 国枝 栄
8 16   クラックシード 牝3 55.0   吉田 豊 東 鈴木 康弘
8 17   ワイルドラズベリー 牝3 55.0   池添 謙一 西 中尾 秀正
8 18   プリンセスメモリー 牝3 55.0   浜中 俊 東 高橋 義博


明日は⑮アパパネの牝馬3冠のかかったレースです。
単勝での人気は共にオークス馬である、⑤と⑮かと思ったら④アプリコットフィズが2番人気に?
負傷から復帰した武の影響ですかね~。⑮→④→⑤→⑰→③→⑩・・・・という人気順です。(10月16日21:23現在)日刊スポーツの馬柱で見ると、追い込みや差しが多いようなんで、荒れる秋華賞なんで、⑨⑪に人気馬集めてる③と④の3連複あたりですかね~^^;今年の牝馬もレベル高いので人気通り⑮来ちゃうかな?予想だけなので、悔しさはあっても、フトコロは痛くないのでよいのですが・・・
Posted at 2010/10/16 16:27:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 競馬 | クルマ
2010年10月02日 イイね!

第44回スプリンターズステークス

第44回スプリンターズステークス中山11R 芝1200m

1 サンダルフォン 酒井 学 牡7/57.0kg
2 ダッシャーゴーゴー 川田 将雅 牡3/55.0kg
3 サンカルロ 吉田 豊 牡4/57.0kg
4 アイルラヴァゲイン 津村 明秀 牡8/57.0kg
5 ビービーガルダン 安藤 勝己 牡6/57.0kg
6 グリーンバーディー M.デュプレシス せ7/57.0kg
7 ウルトラファンタジ H.ライ せ8/57.0kg
8 ワンカラット 藤岡 佑介 牝4/55.0kg
9 ローレルゲレイロ 藤田 伸二 牡6/57.0kg
10 ファイングレイン 勝浦 正樹 牡7/57.0kg
11 プレミアムボックス 幸 英明 牡7/57.0kg
12 ヘッドライナー 内田 博幸 せ6/57.0kg
13 マルカフェニックス 松岡 正海 牡6/57.0kg
14 キンシャサノキセキ 四位 洋文 牡7/57.0kg
15 ジェイケイセラヴィ 江田 照男 せ6/57.0kg
16 ウエスタンビーナス 柴田 善臣 牝7/55.0kg
横山典や武豊がいませんが、短距離の強いウマが揃ってます。予想は⑤⑥⑧⑫⑮辺りで手(パー)
今日は仕事が早く終ったので、五日の釣りの買い出しに、平塚のキャスティングへ、みんカラ&釣り友の父さんと行きました。五日はレンタルボートでカワハギと青物五目狙います。天候しだいですがウッシッシ
Posted at 2010/10/02 18:46:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 競馬 | 日記
2010年07月04日 イイね!

オグリキャップ死亡

オグリキャップ死亡7月3日、北海道新冠町の優駿スタリオンで放牧中に右後ろ脚を骨折し、25歳でなくなりました。
実は現役で走ってた頃はまだ競馬に手をだしていなかったのですが、オグリキャップウマはすでに国民的知名度は高かったので名前は知っている程度でした冷や汗
競馬をやり始めた時には引退していて、当時は3冠馬ナリタブライアンウマが競馬界を引っ張っていました。自分はそのちょい後の菊花賞馬マヤノトップガンウマの魅力にやられ、トップガンウマを引退まで追いかけました。
トップガンウマも引退し、数年たった頃、北海道に見学に行く事にしました。その牧場が芦毛の怪物の居た、優駿スタリオンでした。しかも同じ柵の中にオグリウマとトップガンウマが仲良く放牧されていました目がハートそんなオグリとの出会いしかありませんが、オグリの訃報は悲しいものでした…。そして一日前にはジャパンカップに勝ち、翌年ドバイWカップの芝と砂の器用な脚を持っていたシングスピールも逝ってしまいました…残念です涙
Posted at 2010/07/04 13:21:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 競馬 | 日記
2010年06月26日 イイね!

第51回宝塚記念ウマ

明日は阪神競馬場にて春のグランプリ、宝塚記念G1があります。
阪神10R 芝2200m
枠 馬 馬名 性齢 斤量 騎手 厩舎
1 1 イコピコ 牡4 58.0 岩田 康誠 西 西園 正都
1 2 アーネストリー 牡5 58.0 佐藤 哲三 西 佐々木 晶三
2 3 ネヴァブション 牡7 58.0 後藤 浩輝 東 伊藤 正徳
2 4 スマートギア 牡5 58.0 和田 竜二 西 佐山 優
3 5 ナムラクレセント 牡5 58.0 小牧 太 西 福島 信晴
3 6 セイウンワンダー 牡4 58.0 福永 祐一 西 領家 政蔵
4 7 マイネルアンサー 牡6 58.0 川田 将雅 西 宮本 博
4 8 ブエナビスタ 牝4 56.0 横山 典弘 西 松田 博資
5 9 ロジユニヴァース 牡4 58.0 安藤 勝己 東 萩原 清
5 10 ジャガーメイル 牡6 58.0 C.ウィリアムズ 東 堀 宣行
6 11 トップカミング 牡4 58.0 浜中 俊 西 境 直行
6 12 メイショウベルーガ 牝5 56.0 幸 英明 西 池添 兼雄
7 13 フォゲッタブル 牡4 58.0 蛯名 正義 西 池江 泰郎
7 14 マキハタサイボーグ セン8 58.0 太宰 啓介 西 新川 恵
7 15 コパノジングー取消 牡5 58.0 藤岡 佑介 西 宮 徹
8 16 アクシオン 牡7 58.0 藤田 伸二 東 二ノ宮 敬宇
8 17 ナカヤマフェスタ 牡4 58.0 柴田 善臣 東 二ノ宮 敬宇
8 18 ドリームジャーニー 牡6 58.0 池添 謙一 西 池江 泰寿


さて春のG1レースもいよいよラストになりました。昨年の覇者であり有馬記念も勝ってるグランプリ馬の
ドリームジャーニーや、女王ブエナビスタ、昨年のダービー馬ロジユニヴァース、春天のジャガーメイルと有力馬が出走です。今年の強い3歳馬が出ないのは残念ですが・・・・涙
1番人気は⑧番ブエナビスタ、続いて②番⑩番⑨番⑱番・・・・と。
まぁグランプリなので予想は、⑧⑩⑱に前残りで②⑤、オマケで祐一の⑥で。

今日は韓国がサッカー試合ですね。同じアジア代表として頑張って欲しいですねほっとした顔
関連情報URL : http://www.jra.go.jp/
Posted at 2010/06/26 22:33:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 競馬 | 日記

プロフィール

「ヤリイカ、また行こうっと🎵」
何シテル?   02/25 22:30
現在はNCP60イスト。過去はワゴンR、セレナのCC25、スカイラインのDR30・R32、アルテッツァのSXE10 Lエディション、パジェロのショートV6の3....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛のスカイライン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/08 21:13:46
釣り人の会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/19 13:08:39
えべっさん♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/10 22:22:04

愛車一覧

トヨタ イスト トヨタ イスト
買い換えました🎵
SYM GT125 GT125 (SYM GT125)
通勤、ちょい買い物などに 便利かな?と購入。
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁の足です。アンテナをショートにカスタムしてあります。
カワサキ D-TRACKER カワサキ D-TRACKER
友人から譲り受けた(有料)、人気のDトラッカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation