• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムラぞーのブログ一覧

2012年12月10日 イイね!

やったぜぇ~

昨日は予定していた釣りが中止になったので、
休みを返上して仕事に行きました。
実は今の職場で認証から指定工場にする為の審査日が、今日だったもんで。
先に予定していたのは釣りでしたが、お国の指定なので釣りの翌日に…(^^;)爆弾低気圧来なければ、バッチリ釣りを楽しんで、その勢いで気合いで受けようとしましたが…仕事しながら練習して勉強してました。
家に帰ってからも参考資料を読んだり…

DVD見ながらイメトレしたり…

ヒアリングの練習したりして昨晩は寝ました。
朝は激寒でしたが、お役人様は中止にしないで定刻に現れ、午前中から始まりました(>.<)
自分の出番は午後。午前中は他の二人のヒアリングを聞きながら、自分の復習。
午後になりヒアリング→実務と連続で審査。練習では良い出来でしたが、本番になったら5個言わなけばイケない箇所を4個でアタマからすっ飛びました(◎-◎;)隣で聞いてた店長もビックリしてました(^^;)
実務も準備してた機器を忘れてしまったりしてましたが、結果はとても丁寧で特に指摘する事はないと( ̄∇ ̄)これも補助者してくれた店長のアシストのおかげかな?工場で静かに応援してくれた同僚のおかげかな?無事に指定の申請を受け付けてもらえました♪
今日は申請の為、予約と予定を切っていたので、定時まではのんびり。すると…

寒空に花火が数発上がりました♪祝砲かな?それとも今日誕生日の専務へのサプライズかな♪
今日はお役御免と言うことで、早めに店を後にして、平塚のマニアックな釣り具屋によって帰宅。

晩酌をしたので、今晩は早く寝ます(-_-)zzz
Posted at 2012/12/10 21:20:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2012年11月13日 イイね!

第一段階クリア

今日はヒアリングの仮テストでした。
工場をステップアップするためのものです。
関係法令などを暗記。さらに予防対策で覚えなきゃイカンところが増えます。
40歳の衰えかけてる脳みそ、まだまだ使わなきゃ…
会社に戻ってから、近所の家系ラーメン直系の「厚木屋」に遅い昼飯を店長と食べに行きました。お互い麺は細い方が好みですが、家系は太麺。なので麺はまぁまぁな感じでしたが、スープは旨かった!ウチの近所の壱六屋より厚木屋の方が旨かったですね~。店長と二人して、細麺あれば…って(^^;)
明後日は、健康診断。初めての検便とバリウム付き(゚ロ゚)
前の会社では両方ともなかったのですが、看護士が奥さんの後輩に聞くと、「何この健康診断?こんな項目の検査じゃ、病気発見できないじゃん!」って(◎-◎;)注射下手くそだけどちゃんと診てくれてると思ってましたが、病院関係者が診断結果見ると超バリューセットだったみたいです。今度は自宅近所の敷居の高い病院なんで、安心かな?
なので、明日のオマーン戦はノンアルコールで、テレビ観戦です。
Posted at 2012/11/13 21:00:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2012年08月22日 イイね!

のけもの?

夏休みを6連休しましたが、休み明けは7連勤(ーー;)
いつもなら休みのはずの水曜日。しかも前夜はちょいと宴会に参加して、寝不足(-_-)zzz
自分は仕事に行く準備をしてると、チビ達は違う準備を。どうやら江ノ島の展望台に行くそうな。後2日で休みなのですが、待てないようで…(ーー;)
仕事から戻ると、江ノ島関係のモノが散乱してました(゚ロ゚)チビ達は楽しかったみたいですが、嫁さんはやや燃え尽きた感が…(^^;)
義理母が自分にと、買ってくれた土産。

いかにも藤沢市民感が…
さぁ、後1日行けば、2連休だ♪そして頼んでいたビキニカウルも、塗りは終わったみたい。

下地を削って塗装のノリを良くしたみたいです。
休み中に取り付けよっと。
Posted at 2012/08/22 20:49:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2012年07月11日 イイね!

水戸まで日帰り研修!

今日はスキャンツールの研修で、製造元の会社まで研修に行きました。
研修先は、茨城県水戸市。茨城県はブラックバス釣りで、北浦にしか行った事ありませんでしたので、距離感がピンと来ませんでした(^^;)
朝は普通に厚木市に行き、専務のクルマを借りて同僚と二人で向かいました。
職場の最寄りインターは、建設中の圏央海老名。海老名から東名高速→首都高→常磐道→東関道に乗り継ぎ向かいました。が、首都高から常磐道は混雑してました。おかげでスカイツリーをのんびり見る事はできました。

常磐道をひたすら走り、利根川通過したら茨城県。目指すは水戸。水戸と言えば納豆!昼飯は水戸の手前の友部サービスエリアで。

焼き魚定食に納豆をと思いましたが、かけそば+鮭納豆ご飯のセットにしました。豆が柔らかくて旨かったです。同僚はとん丼食べてました。
研修は午後1時~5時。前半は雑学。講師の真っ正面でしたが(-_-)zzz
後半は、スキャンツールを実車で使って実技研修。やる気マンマンでした(^^;
研修が終わり職場に電話いれたら、「大きい事故があったから、大変かもよ」と。またまた~って思ったら、マジネタで首都高は大渋滞(>.<)
専務のクルマは、禁煙車。いろいろ辛かったです。
首都高も暫く走ってなかったのですが、道が増えてましたね。ナビが困ってました(ーー;)
戦利品は、帰りの友部サービスエリアで買った、水戸納豆(^^)/

食べるのが楽しみです♪
Posted at 2012/07/11 22:36:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2012年07月05日 イイね!

横浜MMで研修&試験

4日と5日の2日間は、研修でMM21に出勤でした。
1日車を停めねばならんので、事前に駐車場探しを。
キャプテン翼のツバサスタジアムの近くのタイムズに車を停めて、研修するビルに向かいました。歩いて15~20分ぐらいかかりましたが、横浜MMで1日¥1000は安いので、やむを得ず。

睡魔との戦いながら2日間の研修を終え、試験を受けて役に立つのか?給料上がるのか?わかりませんが、アドバイザーの資格を無事に合格できました。
昨日は夕方6時まで、今日は4時までで直帰♪自宅に帰ってから、日曜日の釣りの準備を( ̄∇ ̄)
前日のイサキに使ったタックルを出し、ジグやジグミノー、バイブなどを、バッカンに詰めました。
ジグミノーも大分増えました

ギャロップのバイブも持って行きます。

イナダやタチウオが、回遊してるのでジグも

ライトルアーには、ボートシーバスロッドが、いい仕事してくれます

後は天気と、魚次第ですな( ̄∇ ̄)
Posted at 2012/07/05 22:37:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「ヤリイカ、また行こうっと🎵」
何シテル?   02/25 22:30
現在はNCP60イスト。過去はワゴンR、セレナのCC25、スカイラインのDR30・R32、アルテッツァのSXE10 Lエディション、パジェロのショートV6の3....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛のスカイライン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/08 21:13:46
釣り人の会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/19 13:08:39
えべっさん♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/10 22:22:04

愛車一覧

トヨタ イスト トヨタ イスト
買い換えました🎵
SYM GT125 GT125 (SYM GT125)
通勤、ちょい買い物などに 便利かな?と購入。
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁の足です。アンテナをショートにカスタムしてあります。
カワサキ D-TRACKER カワサキ D-TRACKER
友人から譲り受けた(有料)、人気のDトラッカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation