• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムラぞーのブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

そういや…

そういや…最近、エサ釣りばっかりで、ルアー釣りしてないな~。休みのたんびに釣り具屋に行って、ルアー物色して買ったりしてるのに…(^^;)
釣る楽しさより、食い気優先にしてるからかな?
秋は旨い魚が狙えて、釣りモノ選びに悩みます。
さぁ、明日は月末恒例の棚卸し。早く終わらせて帰らねば…
Posted at 2011/10/30 23:13:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | 釣りネタ | 日記
2011年10月26日 イイね!

シーパラへ…

シーパラへ…今日は昨日より気温が下がるって予報でしたが、朝6時30に起きてセレナ⇨タントの順番で洗車しました。
二台の洗車の後、朝食を済ませ散髪しにいつもの店に向かいました。途中で見た建設中の圏央道が、秦野まで通っていた頃より進んでいました。完成したら便利になるのかは、まだわかりませんが(^^;)散髪中に店長さんの携帯に「虎刈りにしろ!」って脅迫メールが来てたようですが、いつものようにカットしてくれました♪
散髪込みで軽い所用を午前中に片付け、息子が幼稚園から帰宅したので、午後から横浜の八景島シーパラダイスに向かいました。来月半ば頃までワンピース絡みのイベントしてるらしいのと、ジンベイザメが居るらしいみたい。後、テレビ番組の企画モノも。下の娘はまだ水族館に行った事がなかったって事も行くキッカケになりました(^^)
水族館に入ると、早速居ました。麦わら海賊団が(^^)

そしてイルカやアシカのショーのプールには、ジンベイザメが二匹、悠々と泳いで居ました。ショーが終わると近づいて見学出来ます

敷地内の奥の方には、イルカやクジラに触れるグースがありました。

飼育されていても中々近づいては来るものの、触れる距離には来ませんでした(>.<)とりあえず一周しと戻ってみたら、なんとか自分と嫁はイルカに触れました♪チビ達は怖がって逃げちゃいました(^^;)その後出て来たペンギンには触って、「持って帰る~」と叫んでました。中々な体験ができましたよ。以前よりいいですね~。
さぁ今月もラストスパート。来月は月初からキンメ釣りに初挑戦なんで、体力は温存しながら仕事せねば…(^^;)
Posted at 2011/10/26 22:04:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | 休日の過ごし方 | 日記
2011年10月25日 イイね!

検査とラーメン、釣り具

今日は6月に受けた健康診断でひっかかった、肝機能の再検査を受けに行きました。無料って聞いていたのですが、いざ診察受けると保険診療に話が進み、二時間待ったのに血液採取して後日、エコー検査の予約して帰されました。一体何が無料だったのかサッパリです(ーー;)
午前中を無駄遣いしてしまいましたが、久しぶりに相模原市方面まで来たので、神奈川県一押しの釣り具屋「相模屋」に行く事に♪が、時間はちょうど昼飯時。16号はちょい混雑気味で左手にラーメン屋が目に入ったので、寄り道決定(^^)寄ったお店は「味の時計台」って味噌ラーメン屋。確かここ2~3年内に出来た店。白味噌ラーメンと煮たまご、現在無料のコーンを注文しました。店内にはダウンタウンや雨上がりのサイン色紙が飾ってありました。味は普通に旨かったです。仕事帰りにも寄り道してもいいぐらいです。

ラーメン食べ終え相模屋に向かいました。目的は電動リール用のPE6号300m。近所の釣り具屋ポイントでは¥6000ぐらいって言われてたのですが、セールで60%オフにしてくれて¥5000ちょい♪即決しました。その他錘と、キンメとマダイ仕掛けを買いました。やっぱり相模屋はいいですね~。近所にも出店して欲しいです(^^)

買い物済んだのでチンたら自宅に向かいました。途中移転したラーメン屋などをチェックしながら…(^^)帰宅すると子供達はお昼寝中。起きるまでは静かなんで、通販で買った本が届いてたのでのんびりチェックします。明日は、久しぶりにシーパラ水族館に行く予定です。
Posted at 2011/10/25 16:31:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | 休日の過ごし方 | 日記
2011年10月20日 イイね!

生・焼・煮!

昨日の食材は、刺身と塩焼き、ブリじゃないのでワラ大根になりました。キントキ、旨かったです。今度釣れたら、刺身食べてみたいですね。
Posted at 2011/10/20 21:32:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2011年10月19日 イイね!

リベンジ、完了。かな?

予定通り網代に釣行しました。
狙いは、食い渋いワラサとマダイ。
朝4時30現地集合でしたが、前日も休みだったのでキツくはありませんでしたが、小田厚走ってたら風が吹いてるのを感じ、嫌~な予感が…やはり現地は風が吹いてました。
沖に出てみると結構波は高く、進む速度も抑え気味でしたが、釣りが出来ないほどではなかったので、釣り開始~。が、2投目で針が居なくなってました(謎
仕掛けを付け直ししばらくしてからアタリが!手応えは大した事ないけど、生命反応はあるので回収すると20㎝満たない沖メバル。即リリースしたら、鳥さんに回収されて逝きました(゚◇゚)
すると右舷の前でマダイが釣れたので、コマセを撒き撒きし続けてると、自分にもヒット~。釣れたのは1㎏のマダイでした(^^)。やはりワラサはダメっぽいので、船長が「ハリス4号にしてくれ」と。するとまたマダイを1枚追加。暫くすると結構いいアタリが。マダイ用に用意してた3号4㍍+6号6㍍を使ってたので、電動使えず手巻きで釣り上げる事に。マダイじゃないのは、判ってたのですがサメかな?って思っとら、隣にいた先輩が「ワラサじゃない?」って言ったので、頑張ってみました。ドラグを軽く締め数分ファイトしました。電動で巻いちゃおうかと思いましたが、止められました(^^;)何とか切れずに魚が見えました。ワラサでした♪先輩にタモ入れしてもらい70㎝4㎏ありました。今日釣れなかったら今年は釣れないと思ってたので、本当に良かったです。
その後はキントキダイって魚を追加しましたが、波が荒くなってきて10時に早上がりになりました。結果はワラサx1マダイx2キントキx3メバル(リリース)。
Posted at 2011/10/19 15:52:09 | コメント(14) | トラックバック(0) | 釣りネタ | 日記

プロフィール

「ヤリイカ、また行こうっと🎵」
何シテル?   02/25 22:30
現在はNCP60イスト。過去はワゴンR、セレナのCC25、スカイラインのDR30・R32、アルテッツァのSXE10 Lエディション、パジェロのショートV6の3....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 34 56 78
91011 12 1314 15
16 1718 19 202122
2324 25 26272829
3031     

リンク・クリップ

愛のスカイライン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/08 21:13:46
釣り人の会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/19 13:08:39
えべっさん♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/10 22:22:04

愛車一覧

トヨタ イスト トヨタ イスト
買い換えました🎵
SYM GT125 GT125 (SYM GT125)
通勤、ちょい買い物などに 便利かな?と購入。
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁の足です。アンテナをショートにカスタムしてあります。
カワサキ D-TRACKER カワサキ D-TRACKER
友人から譲り受けた(有料)、人気のDトラッカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation