• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

negima1632の愛車 [スズキ MRワゴン]

整備手帳

作業日:2021年11月14日

【燃料インジェクタークリーナー】添加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
MRワゴン MF21S-2(後期) 106100㌔

『燃料インジェクタークリーナー』(RISLONE)
アストロにいくと1100円/本で売っていたので試しに購入

・不安定なアイドリングや加速性能が向上
・インジェクターなど燃料ラインの汚れ除去
・エンジン音が静かになる
・燃費が良くなる
とか らしいです
2
取扱説明には
【燃料76Lに1本(177m l)添加】

数字は半端だし ブランデーのミニボトルみたいな見た目だし どこかあやしげ
3
ガソリン満タンにし 給油口からドボドボ注入
タンク30Lなので だいたい1/3入れました

効き目は2〜3日後ときいていましたが
自分は注入のあと450㌔走る過酷な用事があって
【効果を即日実感!】 あきらかにエンジン音が静かになりました
こりゃあすごい 見た目あやしいのに
(燃費はまだわかりません)

その後もう1台の車にも入れたくなり 欲張って2本追加購入してしまった

ただ 良いことあれば 悪い?こともあり
エンジン音が静かになった分 他の補機類の音が目立ち始めた...
カラカラカラとかなんの音だべ...

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

1ヶ月ぶりの洗車

難易度:

エンジンオイル交換 [スズキ MRワゴン]

難易度:

GW・・・雨降る前に洗車

難易度:

車検のお礼の無料点検とスズキの無料点検が重なった。

難易度:

夏タイヤ交換

難易度:

燃料添加剤

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

ねぎま です。 MRワゴン MF21S-2 (後期) です ここ数年 あちらこちらに不調がみられ できるだけ DIY で直してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HIDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 15:38:15
ブロアモーター交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/22 08:30:16
ブロアモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/22 08:23:53

愛車一覧

スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
スズキ MRワゴン MF21S-2(後期)
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
家族用なので 基本はディーラーにメンテナンスしてもらってます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation