• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セロの銀次の愛車 [ダイハツ コペン]

パーツレビュー

2021年3月16日

5ZIGEN プロレーサー  

評価:
4
5ZIGEN プロレーサー
ホイールをインチダウン165/55R15にしました!

乗り心地はかなり改善されましたが代わりに少しコーナーの入りが甘くなりました(わかっていましたが…)

それをマイナス点にしてもインチダウンは正解でした
このホイールは価格も割と安いので良いと思います!
あとはタイヤの問題かな?
ファルケンジークスにしましたが気に入りません笑

次はフレバにしてみようと思います!

このレビューで紹介された商品

5ZIGEN プロレーサー

4.40

5ZIGEN プロレーサー

パーツレビュー件数:77件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

5ZIGEN / プロレーサーGN+

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:8件

5ZIGEN / ファイアーボール

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:35件

YOKOHAMA / ジオランダー

平均評価 :  ★★★★4.51
レビュー:214件

YOKOHAMA / AVS

平均評価 :  ★★★★4.32
レビュー:118件

YOKOHAMA / アドバン

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:285件

BBS / BBS

平均評価 :  ★★★★4.73
レビュー:850件

関連レビューピックアップ

VOLK RACING TE37 SONIC SL

評価: ★★★★★

5ZIGEN プロレーサー

評価: ★★★★★

ダイハツ(純正) 吸気圧力センサーフィルター

評価: ★★★★

HKS スーパーパワーフロー

評価: ★★★★★

自作 センターコンソールカバー

評価: ★★★

トヨタ(純正) GR車検証ケース

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年3月25日 9:00
はじめまして。同じ銀セロ乗りのKBRと申します。
ホイール銀セロに合っててカッコいいですね👍
私も内装赤のシルバー車ならやはり黒系赤ラインホイールかな〜と物色中です^ ^
インチダウンによる乗り心地アップでルーフのガタピシ音も軽減されましたか?
コメントへの返答
2021年3月26日 8:09
はじめまして!
ありがとうございます😊
このホイールかなり気に入ってます!
個人的にはステルスレーシングの5スポークの赤黒ホイールも大好きなのですが5次元の方が軽かったのでこっちにしました!
ホイール交換と同時に前後の強化バー入れてしまったのでインチダウンだけの効果かどうかは分かりませんが、軽減されてると思います!
変えて一番大きい効果は走り出しの軽さですね!
2021年3月26日 14:51
ご返答ありがとうございます。
走り出しの軽さは魅力的ですね〜
それでは私もインチダウンも視野に入れてチマチマと補強もしていこうと思いますー😊
コメントへの返答
2021年3月27日 12:16
そうですね!
たくさんイジりましょう!
でもインチダウンするとタイヤサイズ的に微妙に外径がちいさくなるので、隙間が気になって車高調が欲しくなります笑

プロフィール

「最高のスポーツカー http://cvw.jp/b/3178384/44959207/
何シテル?   03/24 22:15
セロの銀次です。LA400Kコペン セロ シルバーに載っています! 基本は車検対応のチューンをする事がモットーです! たまに非対応になっちゃうかもしれませんが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

その他 カーボン柄ステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/11 20:53:39
LA400Kコペン トランクに照明をつけよう その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/25 09:55:09
コペンローブ 純正フォグライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 08:06:37

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation