• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ka@tsuの愛車 [アルファロメオ MiTo]

整備手帳

作業日:2021年1月6日

ショートシフター取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
会社の同僚の方に「ヨーロッパ方面からパーツをいくつかまとめて輸入するから同梱する?送料はいらないよ」って言って頂いたので、ショートシフターを買う事にしました。
おそらく安く手に入ったと思います。
と言うことで、みんカラの諸先輩方の投稿を参考に取り付けました。
まずはバッテリーをはずしまーす。

写真は既にバッテリーをはずし、バッテリーの受けのボルトを取りはずしたところです。

汚いな〜…
2
バッテリーのお皿を取り外すと、早速見えてきました。
シフトの縦方向(今回交換対象)担当のロッドで、その右手がシフトな横方向担当。

ここまでは、そんなに時間掛からなかったんやけど…
3
まずはアームから取り外し。

アームを止めてるナットを外すと⭐︎型?の棒?にアームが取り付けされている。

一応、合いマーク入れとこー_φ(・_・

皆さんの整備手帳では、この後に手こずってる方が数人いらっしゃったので、気長に頑張ろ〜と思ったら、マイナスドライバーがうまくアームの下に潜り込んで、5分くらいで取れました🪛

それにしても汚い…
4
写真はありませんが、アームがついていない方を取ろうとしたが、なかなか撮れませんでした。

色んな工具でやってみたんですが、ダメでした。
色々チャレンジしてたら、ゴムブッシュが壊れてしまいました。

まう後戻りはできない… この作業だけで1時間😭

そういや、購入したときに交換手順のようなプリント物があったのを思い出して見ると、先が曲がったラジペンでやってる…

ということで買ってきました。

先が曲がったラジペンを使うと、1分もかからずに取れました。やっぱ道具って大事やな〜

で、お決まりの純正との比較です。
5
取り付けです。
アーム側の⭐︎型の穴にアームをつけようとしたのですが、なかなかピチピチ設計でした。
なので、合いマークを参考に位置を合わせて置き、その上からナットをどんどん締めていきます。

しっかりと締めて、次はロッドの逆側を取り付けて、抜け留め用ピンをいれます。

この抜け留めピンを入れるのに多少時間がかかりました。ここでも、今回ゲットした先が曲がったラジペンが活躍です。
6
今回、活躍した工具です。
他にも色々ありますが、この2つは功労賞受賞です。

ん?この場合、功労賞でいいのかな?
7
走った感じは…

確かにストロークが短くなってます。
シフトを上から下へ、下から上へとチェンジしていくと差がわかりやすかったです。
これはアリでした👍

他のみんカラユーザーさんも書いてましたが、少し固くなった感覚がありますが、この辺りはオッケー範囲です。

以前、エンジントルクダンパーをつけていた時はシフトが入りやすかったので、はずしていたダンパーを再度つけてみました。しかし、そこまで大きな変化はありませんでした。

結論、アリのパーツですね😊

4H-tech 製 ショートシフター ミトQV用


追記
 2、3速の入りが固すぎる気がします。
大事なトコなのにな〜
 もうちょい様子見よっと。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリーモニターの取付。

難易度:

追加メーターの取付。

難易度:

シフトブーツ・サイドブレーキブーツ交換 2024.5.5

難易度:

Likewiseのシフトノブ取付(ロゴ位置調整編)

難易度:

【76,000km】eクリーンプラス施工。

難易度:

フロアマット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年1月15日 13:24
こんにちは!
これ良いですよね🎵
最初の時(白ミト)の時は外すのに相当苦労しましたが、2回目(赤ミト)は、すんなり外れてくれました。
やっぱり、適切な工具は大事です👍
にしても、今はこんな派手な色になっているんですね(笑
コメントへの返答
2021年1月15日 14:52
こんにちは!
コメントありがとうございます。

M-tech時代から赤色だったみたいですが、見えないところと言えど、色がついてると社外品ってことで、気持ちが乗りますね 笑

今回は工具の大事さを痛感しました。

今は持ってる工具の種類は貧弱なレベルですが、都度必要工具を揃えていってミトさんをキズ者にしないようにしないと、ですね😊

プロフィール

「安くていいホイールないかな〜」
何シテル?   09/18 23:28
ka@tsuです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クルコン取付(^O^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 22:58:05
PIVOT 3-drive REMOTE (3DR/3DR-L) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 22:48:59
EONON L0121M フリップダウンモニター 取付!! その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 21:44:09

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2023年9月7日 我が家にノートがやってきました。もちろん中古です。 ボチボチ弄って ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
中古からですが初外車でびゅーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation