• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ka@tsuの愛車 [アルファロメオ MiTo]

整備手帳

作業日:2021年1月25日

Stage21 セレブリップライナー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前から気になってはいたんですが、とうとう買ってしまいました。

梱包はわりとしっかりしていました。
ちょい時間がなくて、しばらく寝かせていましたが、やっと取り付けました。
2
まずは取り付け前写真🤳
3
毎度のごとく、ワタクシの腕の問題で、アレヤコレヤとすったもんだしました。
まずはジャッキアップ&ウマで、潜る準備です。
4
アンダーカバーを外して、、、アレ?フロントバンパー付けたままできるんじゃなかった??

手を入れる隙間がない、、、泣

完全に調査不足です。
ということで、バンパー外します。

写真撮ってないんですが、バンパー取る時にいくつかツメを割ってしまいました。ヘッドライトの横辺りです。みんなどうやって取ってるんやろ〜??
割ってしまったところは、後ほど。。。

更に、ヘッドライト用ウォッシャー液のホースが抜けん‼️ 結局、ポンプ?がズボッと抜けたので、そのまま行きました。たぶん液が多かったら、ガンガン出てきたんやろな〜

夕方から作業を始めたので、暗くなってしまい、次の日に持ち越しです。ダサい。。。
5
次日、早速バンパーにリップを取り付けます。
ここも写真を撮ってないのですが、バンパーとリップを合計13ヶ所で留めました。

センターのツナギのところに更に穴を開け一ヶ所、あとは適当に片側6ヶ所です。

ちなみにゴムスペーサーは5ヶ所入れました。

パッと見た目は、まぁまぁかな〜
6
んで、バンパー取り付け前にパシャ📷
なんか車イジってるって感じです♪

で、赤矢印のところがツメを折っちゃった部分です。

留めてるボルトの位置からして、そこまで重要じゃないかな〜と思って無視しちゃいましたが、ちょっとショックです 泣
7
バンパー戻して、、、あれ?タイヤハウスを留めるボルト位置が合わない、、、3本のプラスネジです。

あ、、、リップをバンパーに固定するネジが干渉して、ネジ穴が合わない 泣

皆様、ワタクシはいつもの事ですが、ダサい失敗には気をつけましょー

と言う事で、完成です。
引き締まった感じがしていいね〜
8
ワンポイントで、🇮🇹ステッカー貼ってみました。

センターのツナギ目ダサいなぁ〜、なんか貼ろうかな〜…と思ったら、若干センターがズレてる😞

なんか適当に貼ろう。。。 

2枚の写真を縦に並べてます。
見にくくてゴメンナサイ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【76,000km】eクリーンプラス施工。

難易度:

フロアマット交換

難易度:

追加メーターの取付。

難易度:

90596km 6月19日 オイル交換

難易度:

エアコンガス補充

難易度:

バッテリーモニターの取付。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「安くていいホイールないかな〜」
何シテル?   09/18 23:28
ka@tsuです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クルコン取付(^O^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 22:58:05
PIVOT 3-drive REMOTE (3DR/3DR-L) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 22:48:59
EONON L0121M フリップダウンモニター 取付!! その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 21:44:09

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2023年9月7日 我が家にノートがやってきました。もちろん中古です。 ボチボチ弄って ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
中古からですが初外車でびゅーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation